• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大叔のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

エンジンが掛からない?

今、妻から電話があっていつも通りコンビニの前でエンジン掛けようと思ってエンジンスタートボタン押してもエンジンが掛からない。
キーの電池が無くなったと思って、スターターボタンのカバーを外してキーを差し込んで回してもエンジン掛からない。
キーが認識できませんっていうエラーメッセージがずっと出ている様子。
ディーラーに電話したところ、ツーリングサポートに連絡して、車引き取ってディーラーまで運んでもらって下さいとの事。
妻にその旨伝えましたが・・・・・。


シフトはパーキングに入れてるか?
キー回すときにブレーキ踏んでるか?

これは確認したらその通りしている。
でも、エンジン全く動かない・・・・。
だそうです。


どうなることやら。

追記:
その後の経過は下記のコメント返信通りです。
今、車を受け取って家に戻ったところ。
ディーラーへの配送はメルケアのツーリング・サポートを利用。
こう言う時は便利ですがディーラーから車の自宅配送はサポート外の様子。
ディーラーのサービス範疇みたい。
持って来てくれと言ったら今日は無理と言われて仕方無く仕事切り上げて車を受領して来ました。
洗車されていたのがすくいか?
Posted at 2014/10/21 12:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年06月29日 イイね!

左側ライトの風防内が湿気で曇る???

本日、一日中車で動いておりました。
午後、浅草近辺で雷豪雨に遭遇。
そのまま走って夜にファミレスで家族で食事しようと車を駐めた時・・・・。

左側ライトをみると内側に水滴が・・・。
雷豪雨の中、走って水が入ったのか?
これってクレームしたほうが良いんですかね?
今までもこういうふうになっていたんですかね?

初めて気づきました。

最初はこんな感じ・・・。
車駐めて、ライトを見たら。
「???」



内側が曇ってる。


カメラのフラッシュ焚いてみてみました。

この画像持ってディーラーへ行くか・・・・。


Posted at 2014/06/29 21:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年02月25日 イイね!

MBJから連絡ありました。 修理の見通し

本日、MBJから予定通り連絡ありました。
事故相手の保険屋との打ち合わせも終わったということで修理開始連絡です。
できあがりは来週水曜日だそうです。
「価格は?」
と聞いたらまだ確定していないとの事。
「だいたいでいいですよ。」
と言ったら、25万円から30万円との事。
来週水曜だとレンタカーが12日間か? @1.5万円/日で計算すると18万円。
トータルで50万円弱か?

10年超車だったらほっておくような傷ではありますが・・・。

保険使うということで金額はもうどうでも良い状態なんでしょうな。
事故の相手も聞いたら金額聞いたらびっくりするかと。
アウディ・ジャパンでもそうでしたが、記憶に有る限り修理代金が私の見積りを下回った事は一度としてないので、MBJもここはまったく同じか、それ以上。
恐れ入りました。
Posted at 2014/02/25 21:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年06月10日 イイね!

ヘッドライトのバルブ交換

ヘッドライトのバルブ交換昨日のファミキャンからちょうど家に戻ったところでヘッドライト右側のバルブが切れてしまいました。
早速、翌日近所のJMSでバルブ交換してもらいました。(1500円)

その際、タイヤの減りを指摘されたので今、履き替えの候補第一位のミシュランの見積もり聞いて見ました。
ちょうどサイズが無くて一回り小さいサイズの見積もりで75000超え。
頼んでもいないのに見積もり書までいただいたREGNO だったら何と驚きの11万超え。

高すぎるぞJMS。

とは言っても価格の比較対象が倉庫だけ持って営業してるネットショップなので安くて当たり前ですが、ネットでちょっと検索しただけでタイヤ交換持ち込みOKのお店も直ぐに見つかる昨今。

店舗構えて社員大勢抱えたところは厳しいですな。
まあ、ネットで注文して別の店にタイヤ持ち込んで.....
なんて確かに面倒なのでちょっと安い位だったら私もそんなことしませんが、Primacy LCで2万円以上、REGNOで4万円近くとかになるとやはり放っては置ません。

JMSの店員さんにどうですか?
と聞かれたので思わず「高いね。」と口が滑りましたが......

「ミシュランのアッパークラスのタイヤですからね.....」とのこと。

タイヤの銘柄指定で値段聞く客の大半がある程度そのタイヤの知識があって相見積もりくらいしてると思いますが....

JMSやタイヤ館に値段聞く方がヤボだってことです。

Posted at 2013/06/10 12:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年04月13日 イイね!

2013年4月13日 修理から戻ってまいりました(洗車もしてありました。)

2013年4月13日、リアフェンダーの擦り傷修理から戻ってまいりました。

バンパー部分のフェンダーの小さい擦り傷なのでバンパー全塗装じゃなくってスポット塗装?
こういう塗装なんていうのかわかりませんがパネル塗装じゃなくって、擦り傷のみの補修塗装。
ですが見た目はまったくわかりません。
よく見てもわからないので十分満足です。

■費用: 21,000.-

下手な修理工場とかだと洗車されると心配だったりしますが、ローライドさんだと安心。
洗車してもらってました。

Posted at 2013/04/13 20:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

洗車大好きなおっさんです。 よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ NS-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:17:41
フロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:09:57
アリエク Mパフォ風 フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:09:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2024年4月、320d Xdrive前期型から後期型320d Xdriveの エディシ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2022年2月下旬からBMW 320d Xdrive Mスポーツに乗り換えます。 ✳︎ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2013年8月23日納車。 レーダーセーフティパッケージ Utilityパッケージ メル ...
アウディ A3 アウディ A3
AT、エアコン、クーラント漏れ、ドライブシャフト・ブーツは何回破れたか? 外車で壊れるっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation