• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大叔のブログ一覧

2020年10月15日 イイね!

W204 ATF交換の費用に関して

皆さんはATF交換なさってますか?
W204では走行距離6万キロか、2回目(5年目)の車検でATF及びフィルターの交換をディーラーより勧められます。
2回目の車検時にはケチって先送りにしましたが、この度の3回目の車検ではディーラーに「これ以上引き伸ばすとATF交換出来ない車になりますよ」と脅かされこの度の3回目の車検(11万キロ走行)でATFを交換しました。

7速ATに不具合とか全く無かったのでATF交換後も何も変わらない。
費用は45300円(税込)でした。
この費用が高いのか? 安いのか?
車検費用が高くて有名なシュテルンだしな〜
と思って県内でも目につくベンツ整備・修理専門店を謳う何件かに連絡して見積りとってみました。

4件に聞きましたがどこもシュテルンより高い。
一番安いところで53000円(税込)、高いところで85000円(税込、サカモトエンジニアリング)。
工賃はシュテルンは1時間ってなって後はオイル代やフィルターなどのパーツ代。

しかし、85000円って工賃5万円?
いったい何時間掛けてオイル交換するんだよ、まったく? 笑笑
しかも3万キロ走行毎にATFは交換推奨だとかw
有名なベンツ整備の老舗店が言ってるんですよ。
ディーラーのATF交換費用とか聞いた事ないのかな?
それともATFはゆっくり時間を掛けて交換すると良い。
そういう秘策でもあるのか?
もしかして職人の技か?
まあ、ここの85000円とか問題外としても、他は作業時間2時間で見ちゃってるんだろうな。
作業が早くて1時間で済むシュテルンが結果として他社のどこよりも安かったw

ミッション修理とかだったら専門店の方が交換しちゃうシュテルンより安くなる可能性大ですがこの度のATF交換見積り見ちゃうと常に専門店の方が安いという訳ではなさそう。
工賃5万円のATF交換とかぼったくりがまかり通ってるw

しかし、自動車整備業界、相変わらず闇が深い。

Posted at 2020/10/15 17:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

洗車大好きなおっさんです。 よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Projectμ NS-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:17:41
フロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:09:57
アリエク Mパフォ風 フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:09:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2024年4月、320d Xdrive前期型から後期型320d Xdriveの エディシ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2022年2月下旬からBMW 320d Xdrive Mスポーツに乗り換えます。 ✳︎ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2013年8月23日納車。 レーダーセーフティパッケージ Utilityパッケージ メル ...
アウディ A3 アウディ A3
AT、エアコン、クーラント漏れ、ドライブシャフト・ブーツは何回破れたか? 外車で壊れるっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation