• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大叔のブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

今週末はいよいよレース参戦です!(ラジコンカーで)

先週末は雨だったり、晴れてても寒かったり。
ウチは土曜日に息子の保育園仲間とお花見予定してましたが雨で中止。
ファミレスでお食事会に変更。
今週末あたりが満開か散り始めってとこですかね?

私は今週末は36年ぶりのラジコンカーレースに息子共々挑戦!
息子はもちろん初めて。

土曜日はお花見中止という事で厚木の室内サーキットで朝から練習。
日曜日は色々忙しかったにもかかわらずちょっとした合間の2時間弱、多摩川の河川敷近くで練習。

気合い入りまくってますよ!

レースには新品タイヤ履いて望むつもり。
ラジコンカーは二台あるんですが私の操縦する車がどっちになるのか当日にならないとわからない。
何故なら、息子が使わない方の車を私が操縦する事になるので。
息子はどっちにするのか未だに決められ無い様子。

路面は低ミューのダートラみたいなとこらしい。
乾ききって砂が浮いてるようなとこだとRRのバギーは操縦が難しい。
パワーが生かせず、スロットル開けられない。
遅くても操縦が容易でライントレースが確実に出来るビッグタイヤのワイルドウイリーの方が速かったりします。
息子も其れに気付いてるんですな。

車重が有るからスタート直後の第一コーナー進入時のどつき合いにも有利。
コーナー立ち上がりで神経質なスロットル操作が必要な二駆のRRバギー。
ポルシェ911RSRでダートラ走るようなもんですよ!

コーナー立ち上がりでちょっと雑にスロットル引けば直ぐにリアが滑って挙動を乱す。
30メートルくらいのストレートなら全開走行出来るのはほんの一瞬。
減速が足りずにステア切るとスピンだし誠に難しい。

その点、低ミュー路面に限りますがワイルドウイリーは操縦楽ですよ。
普段からどアンダーなんでスピンし難いし、パワー無いからコーナーで曲がったら迷わず全開。
車重が無駄に重いから外乱に強く、少々のギャップで挙動が大きく乱れる事もない。
ラインをトレースし易いんですよ!

下手くそが操縦するハイパワーマシンは勝手に自滅してくれるので遅くても淡々とラップを刻むワイルドウイリーなら勝機はあるはず!

って考えております。
バギーだったらちょっと厳しいかな〜

日曜日に正に砂が浮きまくる公園のフラットダートで息子が操縦するワイルドウイリーと私のDT-03でオーバルコースを見立てたレースのシュミレーションしたんですよ。
最初はバギーの圧勝?
かと思ってたんですがストレートが30メートル程度のタイトなコースだとバギーはパワーを生かせない。
全開で走れる時間が短いし、減速が足りずにステア切ると直ぐにスピンモード。
立て直しに手間取ってオーバーランの連発。
そんなわけで、DT-03バギーとコミカルビッグタイヤでウイリーするしか能がないって思ってたワイルドウイリーといい勝負なんですよ。

ストレートではワイルドウイリーをパス出来てもコーナーで大回りとか。
ドライバーの腕は同じようなもんです。

うーん、週末はどうなるだろう?





画像はハイグリップなカーペットで競り合うDT-03とワイルドウイリー。
DT-03のドライバーは息子。
ワイルドウイリーはその日、室内サーキットにいた操縦が上手な知らないおっさん。

こういうグリップする路面だったら本来はバギーが圧勝するはずなんですが、後方から突かれて焦ったのか息子は軽いスピンモード。



ここでも突かれまくって必死に逃げる息子

笑笑



Posted at 2017/04/04 00:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン

プロフィール

洗車大好きなおっさんです。 よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/4 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Projectμ NS-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:17:41
フロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:09:57
アリエク Mパフォ風 フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:09:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2024年4月、320d Xdrive前期型から後期型320d Xdriveの エディシ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2022年2月下旬からBMW 320d Xdrive Mスポーツに乗り換えます。 ✳︎ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2013年8月23日納車。 レーダーセーフティパッケージ Utilityパッケージ メル ...
アウディ A3 アウディ A3
AT、エアコン、クーラント漏れ、ドライブシャフト・ブーツは何回破れたか? 外車で壊れるっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation