• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次元@BNR32のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

キャリパーOH

オーバーホールしたけど、 かっちり感がハンパないな。 後踏みしろが以前より減った感じ。 いつものハーフブレーキ感覚で踏むとロックしちゃいます。 パッドとシューを新調したから当たり出るまで丁寧にブレーキ当てようと思っても、 踏みすぎちゃいます( ;´Д`) 初期が無さすぎて今まで早めに踏 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 19:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月06日 イイね!

R1Rレポートからのブレーキ新調報告

走行会での感想 毎度の事ながらABSは切ってます。 ラインの自由度が超高い どのライン通っても曲がれちゃう。 バシッと決まった時はそこそこ速い フルブレーキでハーフロック状態にして向き変えてっていう走り方にトライ。 そこそこ出来るようになりました。 コーナーへの進入速度が以前より上が ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 00:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

R1R

R1R
みんなが言うチートタイヤとやらを履いた感想。 めちゃくちゃ食います。 皮剥きがてら流して走ってたのですが、 縦のグリップ感はATR123と大して変わらないのですが、 横のグリップが半端じゃないです。 今までのペースで走ってても、 アンダーもオーバーも出ません。 攻めきれない。 限界 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 00:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

エアフロ

エアフロ
Cマーク無しのエアフロ ウチの店で売れた車に付いてましたが、 発進時にボソ付いてまともに走らないbBがいました。 納車整備した人は気づかなかったのか部品を取ってない。 今日納車で間に合わない。 で、meのエアフロが納車されるbBに。 それでmeのエアフロはどうなるのかというと、 新品のエアフロを会 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 23:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月20日 イイね!

キャリパーOHキット

キャリパーOHキット
まだ交換してませんが、 10万キロで購入して約19万キロまでノーメンテ。 普通に漏れやダストブーツに破れがなかったら交換しない部品(ウチの店では)かと。 メーカーの看板上げてる店は結構頻繁に変えてると思います。 ブレーキタッチが変わるんじゃないかって期待してます。 スライドピンとかもペーパー当てて ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 21:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月01日 イイね!

お山の走行

マニュアルになってからというもの 峠が楽しい ヒールトゥーは綺麗に決まらんけど、 ブリッピングはそこそこにコーナーに向かう 2速で吹け切る手前で一発クラッチ蹴って意図的に掻かせて巻き込んでいく感じ 全てが楽しい トルコンの時より全然早い ギアの幅が広いって重要なんだなって思った。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 22:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月30日 イイね!

シフトブーツ

こんな感じ 一応思とった色で安心 今まで付いてなかったブーツだが、 せっかく付けるならって感じでオーダーで作ってもらいました。 当然ヴィッツ用です。 取り付けたらパーツレビュー上げます。
続きを読む
Posted at 2014/10/30 20:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月29日 イイね!

ぼんねっつ

ぼんねっつ
虫が化石みたいになってる(笑) 洗車して気づいた 当分ってか放置やな ペーパー当てて巣埋めてチャンと塗装したいけど、 機材がない オダぬファクトリーに出すとボンネット無くなる 結果放置 そのうち炭製のボンネット買おう 軽くなるんかな? キレイにしたら、きちゃない部分を発見 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 16:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月23日 イイね!

ボソボソ

なんかエンジンがボソボソします・・・ 相変わらずの500回転ほどのアイドル・・・ エアクリからはシュゴシュゴと音がします。 火が飛んでないのか?? プラグは変えてから距離走ってないし、 コイルか??? 吸気周り最近触ったし、しっかり見直そう。 それで治らんかったらコイル変えてみよかな ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 21:04:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

ECU

MT用のコンピュータを入手出来たから変えたヾ(@⌒ー⌒@)ノ チェックランプは予想通り点灯せず VVTが入らずトルク不足に悩んでましたが、 VVTもちゃんと作動するようになり、 非常に乗りやすくなった。 何とか物がスタンスまでに間に合って良かった。 純也さんが言ってた大黒の集まりも行き ...
続きを読む
Posted at 2014/08/22 08:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロブソンレザー クレーム対応 http://cvw.jp/b/472514/46540242/
何シテル?   11/15 20:44
次元@BNR32と申します。 メインは32GT-Rで足車はゴルフR mk7に乗ってます♪ ブローを期にそこそこ手を入れたエンジンにした32GT-Rと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:09:45
VCDS ドアミラーダウンライト点灯アクティブ化(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:48:57
後退灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 20:57:11

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R じぃてぃあぁる、 (日産 スカイラインGT‐R)
憧れのR♪ いつかは乗りたいと思っていましたが、 価格の高騰を考えて2017年9月にフル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Zigen's GOLF (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
32GT-RとゴルフRでRの2台持ちになりました♪ ノーマル車両ですが脚とホイールを変 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 快適ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
今まで爺ちゃんの遺品S200Pを使ってましたが、 エアコンレス、パワステレスと日常使いに ...
スズキ ジムニー Boost UP ジムニー (スズキ ジムニー)
新しいおもちゃ♪ 塗装も脚もヤレてるけど、ボディーの錆が少なく良好な車体♪ クロカン出来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation