• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次元@BNR32のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

排気漏れ修理

排気漏れ修理以前センター太鼓を取っ払いストレート化していた後遺症?で、
太鼓戻した時に出来た巣穴から排気漏れして居ました。
車検が近づいてきたこともあり、
100Vのノンガス半自動で巣穴を埋めて居たのですが、
中々のクソ溶接機で埋まった頃にはクソまみれになってました(笑)
写真はジャッキアップ時のみで申し訳ないですが、
人様に見せれるような代物ではないためご容赦願います(╹◡╹)
Posted at 2018/08/20 22:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月01日 イイね!

TE37あるある?

3週間に一度空気圧を見ないとフロントが2.5kから2.0kまでエア圧が落ちていました。
ところが先週末の土曜日にエアチェックをしてから1週間も経たずに目で見てわかるほどベコベコに( ;´Д`)
今までビードの当たりが悪いのかな程度に考えてましたが、
これは流石に異常だと思いベコベコになっている右フロントを外してチェックしたところ、
バルブは問題なし、
トレッド面も釘などなく問題なし、
何が原因なのかホイールをみると・・・







2箇所にクラック発生( ;´Д`)
そりゃ漏れますわ(汗
bBで履いてたレイバーの出番かもしれない
ホイールは取り敢えず安もんでも買ってしのごうと思います。

不安を残したままエアチェックしながら明日は神戸に向かおうと思います。
Posted at 2018/06/01 20:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

排気周りのガスケット

排気周りのガスケット残念ながら1日で終わらず、
動かせないと困るときもあるので、
交換せずに復元しました。
スナップオンのクローフックは結構使えて以前よりは先に進んだのですが、
フロント側のタービンを下ろそうとしてもエアコンのパイプに引っかかり、
大して下に落ちてくれなかった為マニの下のナットには手が入りませんでした。
ハイキャスレスでポンプを33などに変えて入ればフロント側からも手が入るのでしょうが、
残念ながらハイキャスはしっかりと生きている為・・・
マニ下ろしてガスケット変えるだけなのに・・・
RB26 圧倒的じゃないかΣ(・□・;)
こんな強敵と当たったことのない温室育ちの整備士にはちと酷な相手です(´;ω;`)
ヘリッジ?の32部品復刻の中に整備要領書が入っていたので、
取り敢えず見積もり取ってみようと思います。




修理せずにパイピングやってみました










はぁ〜( ;´Д`)
Posted at 2017/12/09 11:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

ガスケット交換

完全に26を舐めてました(´・ω・)

自分の浅はかさに心が折れつつあります・・・

タービン降ろして、エキマニ外して、スタッド変えて、排気周りのガスケット全交換

メニューだったのですが、

土曜丸一日使って何も進みませんでした(´;ω;`)

工具が入らないなど今まで経験がなく、

鈍工具ばかりで信頼できる工具が無く・・・

未体験ゾーンばかりの作業でした。

リフトが欲しいとか思いつつ、

なんだかんだで皆さんタービン位降ろされてるのに、

整備士やってるのに情けなくなりました。

ウォーターチューブ?を退けずに何とかなるとか浅はかな考えが作業の邪魔をしました。

フロントパイプも邪魔になるんだからちゃんと外すべきでした

反省点ばかりですが、

たかがガスケット交換なのに、プロに任せると10〜のコースなので何とか自力で交換するつもりですが、

今週末またトライしてみようと思います。

目標タイムはバラし〜スタッド交換まで4時間、

復元に2時間、油脂類やって1時間。

計7時間が目標タイムです。

横着せずしっかりと段取り踏んで邪魔なものは全て外して作業してきます。




結構高い買い物だった我がRですが、

ただの鉄くずに成り果ててます(´;ω;`)

気持ちよくビンビン走らせれるよう気合を入れて取り組みます(╹◡╹)

整備士としての自信を奪われる週末を過ごした次元でした・・・
Posted at 2017/11/27 21:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月01日 イイね!

bB降ります…

bB降ります…降りると決めて次車も決めました。
37ボルク履いてる車なんで盗まれたらやだなーと思いマックガードを購入
まだ車ないのに
セキュリティとかも考えないと車両盗難も怖い車です(;´д`)
来週末には納車かな?
次は速い車にしたんで大っきなサーキットデビューしたいです♪
納車され次第またUPします(╹◡╹)
Posted at 2017/09/01 13:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロブソンレザー クレーム対応 http://cvw.jp/b/472514/46540242/
何シテル?   11/15 20:44
次元@BNR32と申します。 メインは32GT-Rで足車はゴルフR mk7に乗ってます♪ ブローを期にそこそこ手を入れたエンジンにした32GT-Rと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:09:45
VCDS ドアミラーダウンライト点灯アクティブ化(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:48:57
後退灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 20:57:11

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R じぃてぃあぁる、 (日産 スカイラインGT‐R)
憧れのR♪ いつかは乗りたいと思っていましたが、 価格の高騰を考えて2017年9月にフル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Zigen's GOLF (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
32GT-RとゴルフRでRの2台持ちになりました♪ ノーマル車両ですが脚とホイールを変 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 快適ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
今まで爺ちゃんの遺品S200Pを使ってましたが、 エアコンレス、パワステレスと日常使いに ...
スズキ ジムニー Boost UP ジムニー (スズキ ジムニー)
新しいおもちゃ♪ 塗装も脚もヤレてるけど、ボディーの錆が少なく良好な車体♪ クロカン出来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation