• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次元@BNR32のブログ一覧

2022年03月09日 イイね!

アラゴスタ壊れる( ;´Д`)

アラゴスタ壊れる( ;´Д`)2月頭に脚の動きに違和感を感じ最近変えたアッパーリンクの不具合かなと点検した所、
右フロントショックのオイルシールが飛び出してオイルがダダ漏れになってました( ;´Д`)
ショックオイルでベトベトになったため写真はありません❗️
修理に出すためスペアのハイパーマックス3に交換♪
修理するだけならフロント2本で良いんですが、
スプリング変更しているので4本ともアラゴスタにOHと減衰仕様変更をしてもらうため送っていました(╹◡╹)
OH依頼が重なったタイミングのようで先日見積もり連絡がありました。
金額が想像より少し高い金額でした( ;´Д`)

内訳は
OH&減衰変更 4本 60000円
ブリードボルト 4本 22400円
ピロボール 4本 18000円
ボトムブッシュ 2本 5000円
合計105400円
税込で115940円

車種や物価の変動、OH内容によっては金額が前後すると思います。
オーバーホールの参考価格程度に捉えてください(╹◡╹)
Posted at 2022/03/09 21:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月27日 イイね!

色々オーバーホール予定♪

色々オーバーホール予定♪デフのオーバーホールを昨年10月末に行うと決めて、
ニスモのイニシャル12k仕様のオーバーホールキットを購入し、
サイドフランジのオイルシール、コンパニオンフランジのオイルシール


デフのサイドベアリング


34用ブリーザープラグ


デフカバーガスケット


を購入しました(╹◡╹)
元々バックラッシュが狂っていなければ、付いていた通りにシムを入れれば大丈夫だと思いますが、
ベアリングも交換しますし多分シムによる調整は必要になると思います。
バックラッシュ計測を行うダイヤルゲージは安心と信頼のミツトヨ製をセレクトしました。


何故10月末にやる気を出した内容を今更書いているかと言うと、
コンパニオンフランジのオイルシールの納期が伸びに伸びて一昨日届いたからです( ;´Д`)
で、その間触ってないわけではないので、
気になってたクラッチマスターとブレーキマスターのオーバーホールしたいなーと思い、
クラッチマスターのピストンキットを購入、
コレは一昨日頼んで今日届きました(╹◡╹)


ブレーキマスターはABSレスのBM50トキコマスターなのですが、
調べたところ2〜3種類品番があり( ;´Д`)
BNR32用ってだけで9種類くらいピストンキットがあり驚ました・・・
取り敢えず15/16とか16/16などサイズを表す表記がなかったので注文は前後しますが、
1と書かれてる品番のピストンキットを今日頼みました♪
取り敢えず簡単なマスターのオーバーホールをして、
春に有ると思われるツーリングまでにはデフのオーバーホールを終わらせたいと思います♪
Posted at 2022/01/27 21:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月19日 イイね!

オプティマの突然死

タイトル通りですが、
毎日通勤で使ってるN-ONEのバッテリーが上がりました・・・
仕事から帰宅してオイル交換してて、
作業が終わったので車両位置を元に戻そうとエンジン掛けようとしたら掛かりません・・・
ドライバッテリーって突然掛からなくなると聞いた事がありましたが、本当に突然でした( ;´Д`)
幸いにもバッテリー上がったのが家なので動かなくてもRが出せなくなるだけで困らないのですが、
Rに繋いでるオプティマ用充電器で復活を試みてます。
パーツレビューを確認したら2016年12月19日にオプティマを載せていたので、
5年とちょうど1ヶ月使ったようです。
ノーメンテでそれだけ使えれば大往生ですが、
車両乗り換えを考えていた矢先で、
捨てられそうになると壊れるって本当だったようです(笑)

明日充電器で復活してなかったらノーマルバッテリーに戻します。
もうオプティマは奢ってあげません(╹◡╹)


Posted at 2022/01/19 19:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月09日 イイね!

レコードプレーヤー

レコードプレーヤーオーディオがそこそこ趣味なんですが、
半年ほど前よく見ていたアニメ「まどかマギカ」のベスト盤がアニプレックスから発売されました。
何も見ずに注文して届いた物を見たら箱が大きい❓
開けたらLPレコードが入ってました( ;´Д`)



いつかプレーヤーを買ったら聞こうと思ってましたが、
つい先日DENONのDP-500Mを中古で購入しました。
針を落とす動作とか雰囲気が良くて気に入ったのですが、
全域でモヤのかかったような音( ;´Д`)
中古のカートリッジなので仕方ないですが針が寿命だったのでしょう・・・



カートリッジをオーテクのMC AT-OC9XEBに変更して音はかなり改善されました♪
LPの良さはCDよりも音が濃い気がします♪
嬉しくなって好きな映画のサントラも入手♪



休日の趣味が車弄り・ドライブ・パーツ探し・レコード探し、と趣味が増えました♪
オーディオは沼とは良く言った物で、
カートリッジとか50万を超えるような物があったり上をみればキリのない世界です・・・
車もそうですがライトに楽しむ程度が1番いいと言うことですね♪
Posted at 2021/12/09 22:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月07日 イイね!

外向きオーディオの究極系(笑)

外向きオーディオの究極系(笑)外向き用にアルテックの同軸をインストール・・・
ってのは嘘でホームオーディオ用に知り合いに譲ってもらいました(╹◡╹)



38センチの同軸マンタレー
今までサブウーハー無しで低域不足でしたが、
このサイズのウーハーが有ればホームではサブウーハーは必要ないです♪



念願のALTEC♪
家で音楽聴くのが楽しくなりました♪

JBLの創設者であるジェームス・バロー・ランシングがアルテックランシングとして作っていた頃のスピーカー
アルテックから離れてJBLでスピーカーを作る時にアルテックが特許を取っていたため自信が理想とするスピーカーを作ることが出来ず、
3wayや4wayと数々のドライブ方式を模索した様です

能書きは良いとして、クルマにインストールも考えた事あるんですけど、
このサイズはまず無理ですね(笑)
エンクロージャーの容積は幾つ必要なのか知りませんが、
高さ75幅65奥行き51とバケモンみたいな箱に入っているので、
それくらいの容積は必要なんでしょう
Posted at 2021/11/07 12:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロブソンレザー クレーム対応 http://cvw.jp/b/472514/46540242/
何シテル?   11/15 20:44
次元@BNR32と申します。 メインは32GT-Rで足車はゴルフR mk7に乗ってます♪ ブローを期にそこそこ手を入れたエンジンにした32GT-Rと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:09:45
VCDS ドアミラーダウンライト点灯アクティブ化(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:48:57
後退灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 20:57:11

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R じぃてぃあぁる、 (日産 スカイラインGT‐R)
憧れのR♪ いつかは乗りたいと思っていましたが、 価格の高騰を考えて2017年9月にフル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R Zigen's GOLF (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
32GT-RとゴルフRでRの2台持ちになりました♪ ノーマル車両ですが脚とホイールを変 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 快適ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
今まで爺ちゃんの遺品S200Pを使ってましたが、 エアコンレス、パワステレスと日常使いに ...
スズキ ジムニー Boost UP ジムニー (スズキ ジムニー)
新しいおもちゃ♪ 塗装も脚もヤレてるけど、ボディーの錆が少なく良好な車体♪ クロカン出来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation