• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

[問題症状2] (ノックセンサー系エラーコード34検出)  続き その2

ノックセンサー系エラー34(断線orショート)というのに悩まされてブーストが上がりきらない、だろううということで今進めて来ていますが、本当に断線orショートが起こっているの?ということでUmezoさんから頂いていた宿題があったのですが、その結果が出ましたのでご報告します。



結果:どうも生きているっぽいです

何ヶ所かで計ったのですが、細かくなるのを避けるためここでは、電圧をe-manageを外し、純正ECUだけにして23.24番からボディーアースで計測した結果をにします。

BNR34追補版のEC-9頁によると、4V以上(断線)0.04V以下(短絡)とあります。私の計測値はノック1、2ともに2.48Vでした。

EC-22頁には、アイドル時0.4V~2V (計測器により異なる)とあります。2.48Vで少し上ですが、4VじゃないですからOKという判断をしました。


あとその時ふと思い、こんな実験もしてみました。「ノックセンサー34故意に発生させ実験」です。

どうしたかというと、ノックセンサーの”絶対に断線状態”を再現して見ようと思い、エンジンインマニ側1,2番シリンダーの間から出ているノックセンサーカプラーをエンジンが動いているときに外したり、初めから抜いておいて始動したりしてみました。これで完全に遅角制御時のエンジンの回転の感じがわかるだろうという推測からです。結果は、しっかりエラーコード34を拾います。(断線ですね。(もちろんエラーコードは毎回クリア後テストをしています))


しかし予想外だったのは、”ハッキリとその差が分かるほど”遅角制御のエンジンの回転って普段の回転と全然違うんです。

ですので、私が経験している「エラーコード34拾った時にキーOFFするまでの遅角制御されているはずのエンジンの回転」と「今回の実験の回転」とは明らかに違いうことがわかりました。


具体的には、「エラーコード34拾った時にキーOFFするまでの遅角制御されているはずのエンジンの回転」は、「エラーコードクリア後のエンジンの回転(普通の回転)」となんら変わらないので。



しかしエラーコード34は確かに拾われているわけで、なんらかの瞬断の可能性多いにあると思うんです。


ーーーーーーーーーー

あと銀マネの設定には、ノッキングを検知するための周波数値の設定があるのですが、R34 GT-Rの周波数をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

まず
センサータイプとして、「非共振タイプ」と「共振タイプ」
周波数として、上記タイプ各々 範囲が「2.10kHz~20.63kHzまで42種類」、「Normal」 、「未使用」 からの指定をするようになっています。

現在はトラストからの初期データの「非共振タイプ」 「7.02kHz」の組み合わせ が選択されています。

今の私のe-manageのログ上では実はノックセンサー1,2はまったく電圧を検知していないのです。ほんとうに電圧来てるの?って感じだったわけですが、先の調査結果で、実際には電圧は来ている。

このことからエラー34を拾う”断”があったとしても今までの経緯からいっても”瞬断”のはずだと思うのです。ずうっと断が発生していてまったく復旧していなければ、「ノックセンサー34故意に発生させ実験」の回転数なのだろうと思うのです。
でもそうはなっていないのが、状態です。

目標は、いかに34を検出しないようにするか?にしちゃったほうがいいのでしょうか? 


ーーーーーーーーーーーーー


匿名アドバイスについてのテストもしました。あくまで私の車両の結果ですが、

>私の経験値からすると、ECUとEGIハーネスコネクタの接続部が怪しい。良く接触不良が起こります。 ECU側のオス端子(23番と24番?ノックセンサー入力)と反対のコネクタメス端子2箇所をじっくり見てみてください。よくメス端子が広がっていて接触不良が発生して断線と判断されることがあります。コネクタの脱着時に斜め挿入などで端子にダメージを与えてしまうことがあります。


結果:見てみましたが、私の目には異常が分かりませんでした。

>それと一度e-manage外してEGIハーネスをECUにつなぎ、自己診断解除後ハーネスとECUをゆすってみてください。そのときにエラーが出る可能性があります。
 

結果:エンジンかけた状態でハーネスやECU本体をかなりゆっさゆっさしてみても”その行為では”エラーコード34が出ませんでした。結線状態でECUとコネクタに多少ねじりを加えたりもしましたが、やはり”エラーコード34が出ませんでした。

しかし、その後の走行で、エラーコード34はしっかり出ているのです。(泣)


ーーーーーーーー

どなたかECUの結線の接触をより確実にする又は回復する目的で「接点回復剤スプレー」をご利用になった方はいらっしゃいますか?持ってはいるのですが、ちょっと怖くてECUには使ったことが無いのです。ECUに使っても平気でしょうか?
ブログ一覧 | 問題症状 | クルマ
Posted at 2009/02/01 13:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWスタートは雨・・・家で読書
彼ら快さん

GRヤリスで洞爺湖へ🚗💨
s-k-m-tさん

赤城が届きました‼️
ミッキーたんさん

新潟県親不知らずビアプラサ
みぃ助の姉さん

ヴィーナスの置き土産
blues juniorsさん

今季最後の
paje-kenさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 22:21
ECUコネクタをゆすったりしてもエラーを拾わない時は、他のカプラー等の接続部かノックセンサー本体の故障、又は、エンジン本体が出すノイズ混入のでしょう。

こう言うの難しいですよね~!

現車なしで、
予想でしか判断できないんですから…(頭イタい汗
コメントへの返答
2009年2月1日 22:26
今メール送りました。

色々心配かけてます。

実車を見たガレージも頭ひねってんですよ。。。

ノッキング走りながら壁のあるところで。。。というのも結構ここ難しいです。 道の隣に壁がある道路が無い。。。 

開放的なのはノッキング音反響にアンチですねw

万策尽きれば、最後は”漢仕様”いきますよ!

ただこの万策尽きるまでの工程って、かなりスキル上がりそうな気がしてますw(大汗)
2009年2月2日 3:10
ピン様はじめまして。
ume先生こんばんわ。

ノックセンサの生電圧をeマネでロギングしてみては如何でしょうか?
不定期に4V出力するなら瞬断でしょうし、
ある特定操作で電圧が上がる(下がる?)のならリアルノック?などと、
判断材料が増えるかと思います。

また、おそらく関係ないとは思いますが、
配線には配線抵抗というものがありまして、
それなりの長さの配線であると電圧降下が発生します。
eマネの配線は結構長かったと思いますし、
eマネそのものの抵抗などもあると思います。
その影響がeマネを繋いだときに好調になる要因ではないかと。

ちなみにノックセンサー本体は交換されました?
SRでもあるんですが、微妙に逝ってて変な信号出すということも。
SRの場合はレギュラーMAP(ノック発生用MAP)を読みに行き、やたら遅くなります。

なにぶんRBは範疇外なので参考までに。。。

コメントへの返答
2009年2月2日 14:06
master.comさん
はじめまして&宜しくお願いします。

ピン様 笑ってしまいましたw ピンブールって一時的につけたつもりだったんですけど、これ変えられないんですよね。でも今は気に入ってきたので。初めは、ワンピースのキャラクターみたいだなぁとw

ご経験からのアドバイスありがとうございます。

ノックセンサーを交換することはまだしていません。
というか、最終的にはそれをするとしてもその前に何が出来るだろう?ということでUmezoさんと頑張っていますw m(_)m

理由は私のようにブーストが上がらないときに、結果としてノックセンサーが死んでいるということは殆どケースでは実際には無いらしいのです。ただ診断の進め方の一環としてノックセンサー交換をメニュとして薦められて、場所が場所だけに高い工賃と部品代だけ掛かったという話が多く、皆さん散財してしまったという話を色んなサイトで読みました。それで直ればラッキーですが、悲しいケースが多いようです。

私も実際そうするように提案されましたが、性格的にしっかり納得してからしたいのですww

実際Umezoさん他みな様から、再度こことここの電圧や抵抗計ってごらんと言われて、今現在どうやらノックセンサーはまったく生きているという可能性のほうが大きいです。危うく大枚消えてしまうところでしたww  やはりノックセンサー交換メニュは焦ってしなくて良かったと思います。(ノックセンサー1個 14000円 x 2 + 工賃(インマニ全外し、又は 下から))。 このお金で A/Fメーター買いますw 

気長にやって行きます。応援してくださいねw 

私は残念ながらまだ解決してないですが、実際ここまでのブログでも参考にして下さっている皆さんの中には、今までの肯定の中でドンピシャで直っちゃったってこともある様子です。嬉しい限りです。

私にとってノックセンサー交換は、最後の砦ですねw 
最終決断は、Umezo風ノック殺しかどっちかですww 

>ノックセンサの生電圧をeマネでロギングしてみては如何でしょうか?

これはですね、e-manageまだ勉強中なのでUmezoさんに振っちゃっていいでしょうか?w 現在の設定で生電圧をeマネでロギングしているけれども、何らかの理由でe-manageに電圧が入ってきてない可能性がありそうだなぁ~、って理解でいいのでしょうか?それとも生電圧採りは別の設定ですか? (宿題のe-manage側でのテスターでの電圧チェックはやります・・w)

推理小説の犯人は誰だ!?名探偵は誰だ?、見たいになってきてしまってますねw 
小説宜しく、どんでん返しがあるのかなぁ?w

master.comさん
e-manageマジックの理由も、なるほどなぁ~、ありえるかも、と思います。
実際e-manage付けるだけで(補正マップ完全無し)エンジン動きが良い意味に違うんですよw

>なにぶんRBは範疇外なので参考までに。。。

とんでもないです。ありがとうございました。引き続き気がついたことなんでも教えてください。宜しくお願いします! とにかく理由を知り直したいっす。


プロフィール

「寒さに、震えてます。」
何シテル?   07/10 23:58
暖かい皆様のアドバイスを頂き、おかげさまで、普通に走るようになりました。有難うございました。 これからストリート向けライトチューンをレポートできたらと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
名前がついていて、マックスといいますw もう22(was18)万キロになりますが、走行 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で購入しました。エンジンルーム内は、ほとんどドノーマルだと思っていましたが、どうも全 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
日本で最後に乗っていた車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても大好きで、最高に調子がよく、思い出深い車でしたが、路上駐車中に運転の下手な2台の車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation