• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月17日

初めての911試乗(*^^*)

ポルシェディーラーさんから試乗のお誘いDMが来たので(ケイマンは全く別の中古車屋さんで購入したのですが)、ドキドキしながら行ってきました。以前、麒麟さんと一緒に来たことがあるので、敷居は3メートルから50cmくらいまで下がっていました(^_^;)

まずは名古屋のディーラーから試乗に出発。往路は718ボクスターSです。前に来たときに718ケイマンSには試乗経験ありですが、改めて乗ってもむちゃくちゃパワホー!電光石火の変速を実現するPDKも相まって、ファンタスティックなドライビングを楽しめました。うちのケイマンRと比べると路面からのハーシュネスもソフトにいなしてくれて、快適そのもの。特に高速走行ではコースティング機能によって静粛性も高く、さすがに987世代よりも洗練されてるのが実感できました。





高速を使って名古屋から一宮のポルシェセンターまで走って、そこで遂に念願の911に乗り換えです!(*^^*)

試乗車は991.2のカレラで、もちろんPDK仕様。発進して数十メートルもたたないうちに、車のちょっとした挙動から『あっ、リアエンジンだ』と体感出来ましたよ。明らかにボクスター・ケイマン系とは異なるピッチングというか揺れ方です。ミッドエンジン特有の『X軸回りのヨー慣性モーメント』がどーたらっていう身のこなしとは一線を画す、リアの重量物が感じられるドシッとした動きです。いやー、これがリアエンジン、これこそが911か!

エンジンはフラット6のターボ掛け。718のようなワイルドさはなく、過給による消音効果で穏やかなサウンドを奏でていますが、ひとたび右足に力を込めればまごうことなき伝統の水平対向サウンドが後方から押し寄せてきます。ただ、718が『S』だったので、パンチという点では4気筒版のほうが上だったような気がします。一方で、ボディ剛性や足回りのしなやかさ、ロールの抑え方など、『いいクルマ感』はさすがに911がより格上な感触でした。これはまあ、価格差に見合った仕上がりですね。





ともあれ、高速を使った試乗をさせていただき、ホントにポルシェセンターさんには感謝感謝です。ホスピタリティ含めて、『premiumとはなんぞや』を勉強させていただきました。ありがとうございました!




試乗を終えて、我がケイマンRに乗り込み、帰途に。


フラット6NAのきめ細かなシルキーハミング。各ギアにカチッとキマるシフトフィーリング。最新型には劣るけど十二分なボディ剛性。ちょっと揺すられるけど、スポーティなサスペンション。


最新のポルシェは最良のポルシェ。でも、歴代ポルシェはどれも最高。そんな思いで感無量になりました。

これからもケイマンRを楽しみ尽くしたいと思います!!(^_^)v
ブログ一覧
Posted at 2019/02/17 22:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

小民家。
.ξさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年2月18日 12:30
次は・・・

997あたりのGT3かなぁ(^^)
981GT4はなさそう。。。
コメントへの返答
2019年2月18日 21:18
997GT3、適度にプリミティブさが残ってて、素敵な一台ですよね(*^^*)

いやはや、ポルシェも深~い深~い沼があります(^_^;)
2019年2月18日 14:06
はっきり言って

ポルシェワールドのヤバい方向に歩んでおられます😄

コメントへの返答
2019年2月18日 21:36
ドキッΣ(; ゚Д゚)

も、もしかして見透かされてます?

なんてことはなくて、ケイマンRをズーッと乗り続けますよ(^_^)v

と、エリーゼの時も言ってたなぁ…😅
2019年2月18日 21:00
乗ったんだ♪

次の扉をノックしてみたんですネ

PORSCHEワールドへ
ようこそd(^_^o)

次のクリスマスに
自分へのご褒美で・・・

・・・・是非・・・
コメントへの返答
2019年2月18日 21:36
怖いもの見たさで、911の世界観を垣間見てしまいました(*^^*)

でも、今はまだミッドエンジンのポルシェにゾッコンですね(^_^)v

10年後に991が買えたら、それは最高の『アガリの一台』です♪
2019年2月20日 0:14
987が、ポルシェNo.1のドリ車ですから(ホメテルノカナー?)
コメントへの返答
2019年2月20日 16:04
そうですね、まずはマシンコントロールをもっともっと練習しないことには、RRは無理ですね(^_^;)

今日会社を休んでオイル交換しようとしたら、ケイマンRの『外から見えないチューニング箇所』を発見して、かなり萌えてます(*^^*)

プロフィール

「一時間半待った甲斐があった!🤤」
何シテル?   08/13 20:28
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation