• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月04日

アメリカーナ、トスカーナ、ジムカーナ(すみません)

昨日の鈴鹿チャレクラ走り初めに引き続き、今日はジムカーナ練習会に初参加してきました。これまでロータス仲間と雁が原に行ったり、YZサーキットのPコースで広場トレーニングしたことはありましたが、本格的なジムカーナ練習会は初めてです。しかも、なんとなんと買い物&通勤車のミラジーノで参戦してしまうという暴挙で、スタッドレスタイヤというおまけ付き(汗)。本格的ガチ系ジムカーナーの皆さんからしたら「なめとんのか?」と怒られそうなマシンでの参加となりました。だって、ケイマンで参加したらタイヤ代がえらいことになりますもん(涙)。どうかお許し下さい。

一日中走ることができたのですが、①やっぱり場違い感アリアリ、②ノーマルシートでは腰痛になりそう(ヘルメットが天井に付くので前かがみ)、③正月休みの疲れが一気に出てきた(帰省や鈴鹿など)ために、お昼すぎで失礼させていただきました。

ともあれ、ミラジーノで走ったらこんな感じでしたという動画です。サイドターンなんかほとんどやったことがないので、生温かい目で見てやってください。

◇AMテクニカルコース



◇AMハイスピードコース



タイムは別としてジーノで走るのは楽しかったです! ノーマル足でもそれなりに楽しめます。柔らかい足でいかに走らせるか。ドライビングの引き出しを増やすことが出来そうです。次回参加までに「セミバケ」「Frだけハイグリップタイヤ」を準備して臨みたいですね!
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2020/01/04 16:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実は、、、
スーパーだいちさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

ホットスポット巡る
のにわさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2020年1月4日 17:48
コースを覚えきらない人が通ります(笑)
コメントへの返答
2020年1月4日 22:05
左に同じですσ(^_^;)

ハイスピードコースの一本目は最初のパイロンをクリアした次から全部真っ白に飛びました。運営の人から『ちゃんと覚えてからコースインしてください』と言われて凹みました(涙)
2020年1月4日 22:04
とてもスムーズに走っておられるように見えます😄
ミラジーノの開発者はこんな使われ方をするとは想定外だったかもしれませんが😅
コメントへの返答
2020年1月4日 22:10
まるしさん、ありがとうございます!(^_^)

ミラジーノは当時CMに出ていた小錦を乗せることを前提に開発されたので、ヘビーデューティ仕様なのです(嘘)。それはともかく、意外にL700系と呼ばれるこの世代は、未だにいっぱい走ってる隠れた名車です♪
2020年1月5日 6:47
秀逸なたいとるです。笑
そして良い感じで走れてますね!!少し背が高いクルマ?なのか横転しないか心配な感じが、笑、ありました♫ 私もマーチで広場トレーニングとか出てみようかしら。。。
コメントへの返答
2020年1月5日 10:53
くまさん、ありがとうございます♪ たいとるでいかに失笑を買うことが出来るかに心血を注いでおります(^_^;)

やっぱり横転リスクはありますね、軽自動車だと…。なので、あえてスタッドレスを使ったということもあります。やってみて、フロントは夏タイヤじゃないとアンダーが強すぎてダメでしたが、スタッドレスのたわみ分を考慮した操舵量・操舵速度を体得する練習になりました。

操作の引き出しはいっぱいあったほうがいいので、スポーツ走行用じゃない車両でも練習しておきたいと思います。サーキットだと他のクルマに迷惑がかかりますが、ジムカーナ練習会だとそれがないので気が楽です(*^^*)
2020年1月5日 8:13
ミラジーノおそるべしΣ(゚д゚lll)
速!!

ドライバーの腕がイイんでしょうね♪
コメントへの返答
2020年1月5日 11:00
いや~、ダントツのビリでした! でも、テクニカルコースを走った本数はダントツのトップでした(゜o゜)\(-_-)

ジムカーナ屋さんは一撃で仕留める集中力や完成度の高さを求めますが、サーキットな私はどうしても猿みたいに走り回ってしまいます(^_^;) でも、初心者は練習あるのみ!と思って走ってました。

ジーノのポテンシャルはかなりありそうです。タイヤ変えるだけで3~5秒は確実に縮まるので、普通車のタイムのレンジには手が届きそうです♪ 早速ヤフオクで激安中古ホイール&タイヤを見つけて入札しました!

2020年1月5日 21:12
面白そうですね!サイドターンは分かりますが時折見えるオートマのシフトは何をセレクトしてるんですか?
マニュアルより難しそう?
コメントへの返答
2020年1月5日 22:44
むちゃくちゃ面白かったですよ!やる気になれば、どんなクルマでもモータースポーツ出来るので、仮に不景気になってケイマンを手放すことがあっても軽自動車で続けると思います!

オートマは1速と2速レンジを切り替えていました。サイドターンするようなところで1速でトルクをかけたいのに自動で2速にアップシフトしてしまうことに気づいたので、途中から手動操作をするようにしました。

(エリーゼの要因がわかって良かったです。また復活したらチャレクラご一緒させてくださいね!)

プロフィール

https://youtu.be/E1aXWCKXHkc?si=01u-Fe39bVpr0-fP

昨日の広場トレの動画です!サイドターンの『夏休み集中講座』でした😉」
何シテル?   08/17 07:47
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation