• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月16日

Stay home de ミニカー撮影 その⑤

我が家は盗撮されているらしい・・・。
CIAよりも諜報能力の高いと言われる「絵梨夫」氏に・・・。

というわけで、今回の題材はトヨタのル・マン参戦マシン、TS040です!

このマシンは2014年に参戦していたモデルで、#7にはブルツ・サラザン・一貴というドライバーが搭乗していました。首位走行中、ゴールまであと9時間というところで電気系トラブルで無念のリタイア・・・という悲運のマシンでした。尚、このレースはアウディにもポルシェにも終盤立て続けにトラブルが起きて、序盤にヘビーレインの中で「やらかした」ラピエールが乗っていた#8が3位に入りました。そこから「ラピエーる」という動詞が生まれたのですが、あの突然のスコールをうまく走り切っていたら#8が優勝していたはずだったという、誠に惜しい一戦でした。まあ、タラればを言い出せばきりがないのですが、例の「I have no power」の悔しさ以前に何度も苦渋を味わってきたわけです。でも、やめない、あきらめない。それが一番大事。

てなわけで、肝心の写真です。今回はカレンダーがあったので、それを背景に使ってみたり、ル・マンの夜間走行を思わせるライティングなんかも試してみました。


























やっぱ、グループCカーからの流れを汲むスポーツプロトタイプカー、あたしゃ大好物です♪ 

ミニカーもだんだんネタが尽きてきたなあ。次は何にしようかな?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/04/16 18:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

充電ドライブ!
DORYさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

3㌧車。
.ξさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年4月16日 19:31
おぉー、やはり背景を変えたり、ライティングでボディに照りが出てセクシーになりましたね❗️
こっちの方が好みです♪(笑)
コメントへの返答
2020年4月16日 22:20
プリさん、ありがとうございます! 手持ちの機材と材料で、出来るだけ工夫して撮ってみました😉

いや~、この世界も奥が深いです。風景や野鳥、飛び立つ航空機、駆け抜けるクルマなど被写体は様々ですが、どれも撮り方に悩みますし、それゆえにとっても楽しいですよね😆
2020年4月16日 23:04
こんばんは。
ストーカーの絵梨夫です(笑)
いやぁ、撮影方法などで被写体が全く違う味を出してきますね。
次回作は、フェラーリで願いします。
コメントへの返答
2020年4月16日 23:16
こんばんは! いやいや、絵梨夫さんってホントに私の思考パターンを見抜いてて、時々ドキッとします(^-^)

いろいろ撮影のヒントを与えてくださって、感謝してます♪ 次はまだ撮影していないので、未開封のフェラーリF1-2000でも撮ろうかな?

プロフィール

「蕎麦屋にて。」
何シテル?   08/04 08:10
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation