• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月23日

あの頃の徳さんの年齢を越えてしまっていた

小学生でモーターマガジン誌を読み、杉江博愛氏の記事に触れ、中学生でベストカーガイド誌を買って『俺と疾れ!』を読み、会社に入ってNAVI誌を購読してNAVI TALKで自動車評論の地平を知り、頭でっかちなクルマオタクとなったぷーおんさん。でも、運転が下手で、クルマいじりもろくに出来ません(汗)。



冷たい雨のそぼ降る週末。ふと書斎の本棚から手に取ってみた二冊がこれ。







読書嫌いのぷーおんですが、繰り返し読んでたなあ。今見ても、深くて鋭い。大川さんや舘内さんも、すごい。

今のモータージャーナリストで、文章でこんな情報量を書ける人はそうそういない。しかも、インプレなんかほんのちょっと。大半は時代背景だったり、歴史だったり、生き様だったり。そういうところからまな板に据えられたクルマの存在意義を問う。

ロードスター、32GT-R、NSX、ビート。このあたりのスポーツカーを論じる三人のやり取りから、これからのスポーツカーのあり方のヒントが得られるような気がします。まさに温故知新。



しかし、92年に出版されたこれらの本。当時、徳さんって何歳だったんだろうと調べてみたら、なんと53歳。今の自分が54歳。もう、あの頃の徳さんの年齢をとっくに越えていたのか…。渋くてダンディーで、英国車好きで、既に巨匠と呼ばれていた徳さん。







それに引き換え全然立派な大人になってねぇなぁ~と愕然としつつ、ちっぽけながらもそれなりのクルマ人生を送れていることに心から感謝。。。

★でも、年明けのYouTube動画の清水和夫さんと河口まなぶさんと五味康隆さんのコラボ動画での徳さんエピソードは爆笑でした。すぐ寝ちゃう徳さん。葉巻の好きな徳さん。海外試乗会で清水さんの隣で同乗しながら葉巻をくわえたまま寝ちゃって、ズボンと新車のシートを焦がしたとか。旧き佳き時代だっんですねぇ~。
ブログ一覧
Posted at 2021/01/23 23:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

プチドライブ
R_35さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2021年1月24日 7:48
小学生でモータマガジンは凄いっすね!自分はせいぜい高校生の時にヤングオートとホリデーオートでしたww

ナビトーク大好きでした。もう一度読みたいです。ご三方がビートを「喝采!喝采!大喝采!」とベタ褒めしていた記事など印象深いです。

徳さんのあの頃は53歳ですか!渋い53歳です!!
コメントへの返答
2021年1月24日 13:31
バイエルンさん、ありがとうございます!

さすがにモーターマガジンは昨年亡くなった長距離トラックの運転手だった父が購読していたものですが、隅々まで目を皿のようにして読んでいた記憶があります。すれ違ったクルマを見て『いすゞフローリアンだ!』と叫んだら、親父が『お前なんでそんなクルマ知ってんだ』と言いながら目を細めていたのが懐かしいです。

ナビトーク、面白かったですよね! 『喝采、喝采、大喝采!』見つけましたよ!! 後程何シテルに証拠をアップします。30年前の記事なのに、バイエルンさんすげー!です(*^^*)
2021年1月24日 8:00
徳大寺有恒さん、独特の評論は賛否両論ありましたが、その車の背景にある部分まで掘り下げられた、深みのある評論は他の方には無いものでしたね。

何冊か「間違いだらけの…」は購入しました(笑)

実は、まだ免許を取って間もない頃に徳大寺先生のトークショーに行ったことがあり、僕みたいな若造の質問にも丁寧に答えて下さったことは一生の思い出です。
コメントへの返答
2021年1月24日 13:34
麒麟さん、ありがとうございます!

確かに賛否両論ありましたね。90年代半ばくらいからは『間違いだらけ~』も読まなくなり、次第に徳さんから離れてベスモに傾倒するようになりました。

とはいえ、クルマの論じ方の奥深さについて教えてくれたのは、やっぱり徳さんにとどめを刺すって感じですね(^-^)

トークショー行ったのも凄いし、質問しちゃうのもなんだか麒麟さんらしくてナイスです(*^^*)
2021年1月24日 8:08
あー、誕生日が来たら53だ。
全く落ち着きのない53歳。
いいのか、俺?
と言っても何も変わる訳ないし…
コメントへの返答
2021年1月24日 13:37
一緒に落ち着きのない50代を貫きましょう~!(^-^)/

いいんです、このままで行きましょ。ワタシも芸風は変えません(^_^;)\('_')ペシッ
2021年1月24日 8:47
僕も先日、54歳になりました。
う〜ん、渋い大人への道のりは険しい。
今後のクルマ道楽の方向性も思案中です。
コメントへの返答
2021年1月24日 13:42
tetsunosukeさんも同じ54ですよね!(^-^)

私から見れば、日々『最前線』で闘うtetsunosukeさんの後ろ姿に力をもらってます。

これからのクルマ道楽の行方、楽しみにしてます♪
2021年1月24日 11:57
『NAVI』ですか……
僕も『NAVI』読者、いや信者でしたよ。
しかも創刊号からある時期までずっと買い続けてた。

分かるなぁ……
あの頃は『NAVI』読んでるってだけで、なんか自分が他の車好きとは違うエンスー(懐かしい言葉!)になれた気がしてた。

あの時の徳さんってそんなに若かったんだ。
60過ぎだとばかり思ってましたよ。(^◇^ゞ
コメントへの返答
2021年1月24日 13:50
『NAVI』信者、同じです同じです!(^o^)
ある時期は『あの時期』かもしれませんが…。

『エンスー』『マル金・マルビ』とか、幾多の言葉が生まれましたよね。今フランス車に乗ってるのも、やっぱりNAVIの影響だと思います。

見た目、絶対60過ぎてますよね>徳さん

ベントリィとかジャグァー、マセラティ・ミストラルに葉巻を燻らせて颯爽と乗ってた徳さんより歳をとった自分、しばらく信じられませんでした(/--)/

プロフィール

https://youtu.be/E1aXWCKXHkc?si=01u-Fe39bVpr0-fP

昨日の広場トレの動画です!サイドターンの『夏休み集中講座』でした😉」
何シテル?   08/17 07:47
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation