• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月26日

21年幸田3回目 ~一歩ずつ前進?~

今日は午前中でお仕事を切り上げて(おい!)、お昼からサクッと幸田サーキットを走ってきました。リアが勝ちすぎていたセッティングを少し是正して走ってみましたが、アンダー傾向が影を潜めて軽快に走れました。





コンディション:気温15℃
内圧:Fr 220→250、Rr 220→260
ピレリの場合は230-240くらいが美味しいかな?





特に、Aコーナー(奥のヘアピン)や最終コーナーでリアを滑らせながらカウンターをちょっと我慢してアクセルを合わせて行くという走り方がようやく出来ました。REVSPEEDに掲載されていた次生さんと谷口さんの記事に「ジェントルマン(紳士って意味じゃなくてw)は滑りだすと怖いのですぐにカウンター当てちゃうけど、せっかくタイヤが倒れて旋回準備が整っているのに元に戻しちゃってる」という一文があって、そこを意識して練習してみたのです。皆さん当たり前のように出来ていることなんですが、自分は出来てなかったんですよね。やっぱりイン巻きスピンとか嫌じゃないですか。ようやく「カウンターでヨーが消えちゃうヨー」が少し改善出来て、一歩前進で嬉しいです。スポーツドライビングは、こういう積み重ねやプロセスが楽しいんですよね♪

ちなみに、わずか2年弱前の自分。ホントひどい運転ですわ(^^;) ちょっとリアが出たらステア戻すを繰り返しているので、パッと見、「こいつフロントタイヤをやっつけとるのか?」と見えますよねw 曲がんないからステアをスパっと切る→リアが出る→ステアを戻す→曲がらない→また切るという「必殺のこぎり走法」ですなあ・・・(恥)。



でも、この2年で出会った「運転のプロ」な方々に教えていただいて、少しは矯正出来たのがとても嬉しいです。特に昨年ご定年を迎えられたベテランドライバーさんには隣に何度も乗せていただいて、ハンドルの切り方から荷重の意識の仕方などアドバイスいただきました。時には「Gが暴れてるね~w」とストレートなダメ出しをもらいながら教えていただいて、ようやく少しはわかってきたような・・・いや「まだまだだよ~」って絶対言うと思うけど(爆)、でもちょっとはKAIZEN出来たような気がします。

武士道ならぬ「運転道」はまだまだ道のりが長く、奥が深い。だからこそ、練習と努力あるのみ。なーんてね(^^)
ブログ一覧 | ケイマンとの生活 | 日記
Posted at 2021/01/26 17:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年1月26日 19:04
21年も冴えてますね。
「カウンターでヨーが消えちゃうヨー楽しいヨー」ともう一声欲しかった(笑)
コメントへの返答
2021年1月26日 20:06
もう一声足りませんでしたね~(;^_^A

ヨーを消しちゃったらアレを歌えばいいんですよね(*^^*)




♪ヨーデルヨーデルヨーデル…



…おあとがよろしいようで(/--)/
2021年1月26日 21:32
このハンドル捌き……ああっMRだなぁって思います。

そして送りハンドルしない個人的にすごく好きな切り方。

ここはネット上等では色々見解が分かれるところですが、僕もこちら派です。

(^◇^)b
コメントへの返答
2021年1月26日 23:16
FK8鈴鹿アタッカーさん、ありがとうございます!

ステアリングワークは、『押し』『引き』いろいろ意見がありますね(;^_^A

私は昔は「引き」メインだったのですが、ここ1~2年は押しで操作するようにスタイルを変えてきました。どちらもメリットがありますし、コースや走らせ方によっても一長一短がありますので、両方出来るようになっておこうかな、みたいな感じです。

今は訳あって(?)ステア操作に対するクルマの小さな挙動も逃さず掴みたいので、その目的だと『押し』のほうがインフォメーションを取りやすいですね。

あと、サーキットだと『押し』のほうがレーシングドライバーぽくて『動画映え』するという邪念も少しあります(^_^;)\('_')オイ

プロフィール

「蕎麦屋にて。」
何シテル?   08/04 08:10
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation