• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月04日

温故知新。~AE86とトヨタ86~

私の愛車遍歴のスタートはAE86(レビン2ドアGT)でした。



先日、某走り屋漫画の『聖地』でマイカーのトヨタ86と、懐かしきAE86、しかもトレノ3ドアを運転する機会がありました。
























懐かしい。懐かしすぎる。新入社員時代に必死でローンを組んで走っていたあの頃を思い出します。なーんにも変わってない。さすがにグロス130psの4A-Gでは今となっては厳しいものがありますが、自分の手足のように操れるこの感覚は当時のままです。

で、トヨタ86。いや、これまた乗り味がまんまAE86でしたw もちろん、エンジンもサスペンションもボディ剛性もまったく別物なんですが、背伸び感がなくて『手足のように操れる』感覚がおんなじです。時空を越えて。

両車とも決して『厳選素材』を使ってる訳じゃないし、現役当時のAE86って実は絶対的な速さではCR-Xとかシビックに歯が立たなかったのですが(トヨタ86も似たような立ち位置)、マシンコントロールを学ぶ『教習車』や『チューニングの素材』としての存在価値は非常に高いと思います。

いや、至高のひとときでした。しかも榛名の峠道で。温故知新とはこういうことか。本当に感謝。
ブログ一覧 | カーライフ
Posted at 2022/07/04 18:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

0801
どどまいやさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年7月4日 22:55
懐かしいなぁAE86。
16年前に手放しました。
私は後期型のレビンの3ドア。
色はこの白黒ツートン(確かハイテックツートンって名称だったよなぁ)でした。
それにしてもぷーおんさんのツートンのGTは珍しいですね。
同級生が乗っていましたけど。
コメントへの返答
2022年7月5日 23:58
絵梨夫さんもAE86乗りだったのですね!

GT-APEXはたくさん走ってましたが、GTのツートン(しかもブルーミラーとイエローバルブもオプション選択)という個体はレアでした(^_^;)

ドライビングについていろいろ学べた1台でした!
2022年7月4日 23:32
ウチも先日榛名山行ってきましたけど、メチャ気持ちいい峠道ですよねー。
コメントへの返答
2022年7月6日 0:04
たぽさんも榛名山行かれてましたね!ブログ拝見してました。

AE86で走っているといろんなクルマの方から手を振ってもらったりパッシングで挨拶してもらったり、なんか嬉しかったです(^-^)
2022年7月4日 23:52
AE86……僕が若い頃は掃いて捨てるほど走ってたのに今では……。

それから当時は固定ライトのレビン、しかも2ドアが硬派走り屋の定番で、リトラで3ドアのトレノは走り屋にはイマイチ人気がなかった(重い、ボディー剛性が低いが理由)気がします。

それが某漫画の影響で圧倒的にトレノ3ドア人気が……シミジミ……
コメントへの返答
2022年7月6日 0:10
確かに『掃いて捨てる』ほど走ってましたね。いわゆるハチゴー(3A-Uキャブレター)も含めると、うじゃうじゃ走ってたものです。懐かしい(*^^*)

そうなんです、当時はレビン2ドアが基本でした。ミニソアラの風情もありましたし(AE92はまさにそっち系にシフト)。

某漫画の影響力たるや、恐るべし(((^_^;)
2022年7月17日 18:54
遅いコメント、失礼します(^^ゞ
CEを務められた多田さんが聞かれたら、ホントに喜ばれそうなインプレッションですね。

86はAE86とは違う車ですが、そこに宿る精神や考え方という所は変わって無いという、深い部分の話ですね~

僕も20代の頃は速さやタイムという「分かりやすいもの至上主義」でしたが(他人に認められたい必死さが出てました)、少しオッサンになった今は「自分がいかに気持ち良く楽しめるか」に軸足が変わりました。

ぷーおんさんの車との向き合い方って、きちんとご自分のスタイルと車との距離感がしっかりされていて、カッコいい大人の嗜み方なんですよね~
憧れの車との付き合い方です。

しかし、当時の写真の後に写る車達も懐かしいですね~!
僕の学生時代のAE86やS13、EG6は、先輩や解体屋さんから二桁万円までで買う車でしたが、今や…
コメントへの返答
2022年7月17日 23:21
いえいえ、コメントいつでも大歓迎です!(*^^*)

多田さんのスポーツカー論って本当に含蓄があって、今更ながら『すげぇ』『深い』と思うことしきりです。そして、それぞれのユーザーが十人十色にカスタマイズすることを前提としつつも、根本的な素性はちゃんとスポーツカーとして作り込んでくれてます。絶対的な動力性能ではなく『意のままに操れること』を担保してくれてるところが泣かせます。

私も麒麟さんと同様に『認められたい志向』が強くて、ゴルフ2に乗ってた時もエリーゼに乗ってた時も必死になってタイムを求めていました。でも、仲の良い友人相手にタイム競争してる自分に嫌気がさしてロータスを降りた…というのが真相です。邪念だらけでした(;^_^A

今はそういう邪念が抜けて、純粋に自分のドライビングスキルと向き合うことが出来るようになって、ようやく自分のペースでスポーツカーライフを楽しめるようになりました。ここまで来るのに果てしなく遠回りしましたが…。もちろん、こうやって遊べるのも麒麟さんの献身的なメカサポートがあってのことですし、ロータス時代の仲間がずっと親しくしてくださることもそうですし、みんカラやInstagramでつながったたくさんの友人のお陰だと思っています。そんな彩りある生活をもたらしてくれたスポーツカーに改めて感謝です!

プロフィール

「ひまわりとスープラ。」
何シテル?   08/01 20:28
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation