• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーおんのブログ一覧

2018年04月27日 イイね!

またもや、仙台へ出張。

ちょうど去年の今頃も仙台に行きましたが、今年も急遽仙台へ。

飛行機を使っての出張・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

こりゃ一眼レフを持っていくしかないでしょう(爆)。






























そうそう、去年の出張と旅行で2回訪れた牛タンの老舗、またもや今回も食べに行っちゃいました。




よーし、いよいよゴールデンウイークですね!クルマに旅行にレース観戦。いろいろ楽しみたいと思います♪(^^ゞ
Posted at 2018/04/27 23:35:29 | コメント(1) | 飛行機写真 | 日記
2017年12月12日 イイね!

朝から夕方まで、セントレアに出勤(笑)

月曜日は会社の休みを取って、まる一日「写活」でした。



朝は冬の冷え込みがなく、かえって水蒸気成分が多かったせいで、対岸の鈴鹿山脈がまったく見えないコンディションでした。






1Fのセントレア・ギャラリーに素晴らしい飛行機写真の数々が展示されていました。いつかは、ここに貼り出していただけるような作品を撮りたいですね。




では、一挙公開ですw






































































午後からはものすごい強風が吹き荒れて、被写体をファインダーに収めるのに苦労しました。本当は、澄んだ空気で、対岸の稜線や臨海工場群が背景になって・・・という絵を撮りたかったのですが、それはまた次回に持ち越しですね。でも、条件が良くなかったですが、夕陽と飛行機のコンビネーションを撮ることが出来て良かったです。ホワイトバランスでいじったりしていない、本当の夕焼けです。

冬休みに入ったら、またどこかで一日中ゆっくりと撮影に没頭したいですね!
Posted at 2017/12/12 23:15:25 | コメント(3) | 飛行機写真 | 日記
2017年08月19日 イイね!

夏休みの写真練習 その6 ~晴れた日には自宅から~

今日の「写活」は、自宅から飛行機撮影です。この夏休み初めて青空がのぞいたので、空港に行かずに自宅からどれだけ撮影できるのか、やってみました。(使用機材はNikon D7200 + TAMRON 150-600mm)


































結構撮影できることにビックリ! そして、フライトトレーダー片手に撮影していましたが、かなり自宅上空近くを頻繁に飛んでるんですよね。セントレアや名古屋空港からの離発着機以外にも、国内から海外に向かう便や、海外から海外に飛んでいる便なんかも自宅上空をかすめていきます。なんか、意味もなく胸がじーんときます。(夢見るオヤジ)

フライトトレーダーを見てると、高度40000フィート以上の航空機も撮れましたし(飛行機雲を伴っているのはそれくらいの高度)、自宅から半径20kmくらいまでなら十分に機影を捉えることが可能でした。

嬉しかったのは、ボーイング787を撮れたことかな?ヽ(´▽`)/



行き交う航空機を眺めていると、米米CLUBの「浪漫飛行」あたりを聴きたくなりますね♪(ベタやなあ~)
Posted at 2017/08/19 22:40:53 | コメント(2) | 飛行機写真 | 日記
2017年08月14日 イイね!

夏休みの写真練習 その3 ~飛行機撮影@富士山静岡空港~

今日は遠征して、初めての「富士山静岡空港」へ。(写真ばっかりです・・・汗)


まずは「だいだらぼっち公園」にて。



誘導灯の近くから撮影開始・・・。





しかし、離陸機の高度が思ったより高く、1機だけ撮って場所移動・・・。









空港脇の展望台にて。





























































石雲院展望デッキでは、60~70代の「少年のようなおじいちゃん」が10人以上いらっしゃって、空港のこと、飛行機のこと、地元のこと、いろいろ教えてもらいました。また富士山を撮れる季節になったら遠征したいですねヽ(´▽`)/
Posted at 2017/08/14 20:52:27 | コメント(3) | 飛行機写真 | 日記
2017年07月29日 イイね!

今日のセントレア(航空機撮影の「定例修行」♪)

飛行機ばかりでスミマセン(^_^;) 今日もまたセントレアへ「定例修行」に。(まるでWannabeさんみたいだw)  あくまで、新しく買ったD7200の「慣熟」が目的です。先回はシグマの高倍率18-300で撮影しましたが、今回は超望遠のタムロン150-600で練習です。



朝9時には立体駐車場が満車で、臨時Pへ。臨時Pからパシャリ。これは初めて遭遇したベトナム航空。



展望デッキから。朝から行くと、国際線の旅客機が多いですね。



























ボーイングの最新鋭787ですが、特徴は反り返った主翼ですね!ダウンフォースじゃなく揚力を稼ぐため、速度が上がると翼が上に「しなる」設計になっているようです。ボランティアの説明員の方がわかりやすく解説してくれて、ホント楽しかったです。














あ、明日も行っちゃおうかな・・・(^_^;)
Posted at 2017/07/29 17:04:10 | コメント(2) | 飛行機写真 | 日記

プロフィール

「スーパーフォーミュラ富士、行ってきました!」
何シテル?   07/20 23:35
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation