• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーおんのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

18年1月4日鈴鹿チャレクラ 写真蔵!(写真多め、というより写真だらけw)

Wannabe-STIGさんの勇姿を撮りつつ、他の皆さんの写真もいっぱい撮りながらSS(シャッタースピード)などの設定を探ってました。TAMRONの70‐200は強力な手振れ防止機能が装備されているのですが、そのMODE設定に悩みました。MODE2が流し撮りモードなのですが、うまく撮影できず。MODE1のほうが良かったり。SSが遅すぎるのかと思って、いろいろなSSを試したり。それに、かなり日差しがあったのでホワイトのクルマとブラックのとではまったく露出設定を変えないといけなかったり。当然各車ごとに通過車速が違いますし、鈴鹿の1コーナーからS字って水平じゃなくて微妙に登ってたりして横ブレ・縦ブレが入り混じったり、自分に向かってきたり遠ざかったりで意外に難しいんです。そんな中での撮影なのでジャスピンじゃないカットも多いですが、よかったらご覧下さい。(そうそう、途中AFからマニュアルフォーカスに切り替えたのに、戻すのを忘れてしまい、ロケ移動後の写真は全滅しちゃいました。汗)
































































































































































































コースサイドで見ていたら、走りたい気持ちがふつふつと湧いてきました(^^ゞ 次回はケイマンで気持ちよく走りたいですね!!ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2019/01/05 15:54:15 | コメント(3) | モータースポーツ | 日記
2019年01月04日 イイね!

Wannabe-STIGさんチャレクラ走行を題材に「写活」

タイトル通りです(^^ゞ

というか、本当は自分も走行予定だったのですが、前日夜の11時20分くらいにキャンセルしました。理由はヤフオクで18インチ純正ホイールを落札して金欠気味だったのと、なんかモヤモヤとした不安感みたいなのがあったので、走行を取りやめました。「走りたい!」というマインドセットじゃない時に無理して走るとロクなことがないので・・・。でも、そういう直感めいたものは大切ですね。



というわけで、カメラマンに専念してひたすら「写活」に励みました!!



































ついでに、我が家のプジョーも・・・(^_^;)












他にもチャレクラ走行車両の流し撮りをしましたので、それはまた後日・・・。


*Wannabeさん、一日お付き合いくださってありがとうございました!!m(_ _)m
Posted at 2019/01/04 23:09:37 | コメント(2) | モータースポーツ | 日記
2018年11月03日 イイね!

初めてのラリー観戦 ~新城ラリー2018~

レースイベントは数限りなく感染しているぷーおんですが、実はラリーは行ったことがない!

ということで、行ってきました「新城ラリー」。なかなか面白かったですよ♪ヽ(´▽`)/





■新旧クラウン。純国産車のクラウンで豪州ラリーへ挑戦したのが、今のGRの源泉。





■構内道路でデモランやSSが!! 至近距離なので大迫力!!!






















それにしても、今日は天候に恵まれましたね。






明日も、安全のうちに競技が無事に進行しますように!!(^^ゞ



(おまけ) おうちに帰ったら、水を張った田んぼがいい感じに☆彡

Posted at 2018/11/03 18:42:26 | コメント(3) | モータースポーツ | 日記
2018年10月07日 イイね!

ディレチャレ@美浜 Wannabe-STIGさんの応援に!































午後から所用があり、午前中のフリープラクティスだけの応援でしたが、やっぱりこういうタイムアタック大会は楽しいですよね! Wannebeさん、お疲れ様でした!!(^^ゞ 次回は私も出たいなあ・・・ディレッツァじゃないけど(^_^;)
Posted at 2018/10/07 21:51:36 | コメント(2) | モータースポーツ | 日記
2018年10月06日 イイね!

2018F1日本GP フリープラクティスに出撃撮影!!

てなわけで、写真成分多めでお届けしますw 完全な自己満足ブロクでございます(^_^;)

■メルセデスAMG(安定の速さ。)







■フェラーリ(後半に入って失速気味。巻き返しなるか?キミのラスト鈴鹿を見られてHappy)











■レッドブル(鈴鹿を駆けるミズスマシ!)













■フォースインディア(オコンの来季が心配)







■ハース(グロージャンもマグヌッセンもなぜ居残り?少なくともグロージャンは○○でしょ)







■マクラーレン(いろいろあったけど、フェルナンドがいなくなるなんて寂しいね)











■ルノー(目立つところ、何もナシ)







■トロロッソ(ガスリーはドタバタ、ハートレー珍しく先行!)













■ウイリアムズ(往年の輝きはどこへ)



■ザウバー(S字はそんなに綺麗に走れてなかったけど)







■レジェンドF1(やっぱりV10、V8でしょ! 日が暮れてもすごく大勢の人が居残って見守ってました)





























■グランドスタンド裏












前週のロシアGPがあまりにもしょうもなくてつまらなさ過ぎましたが、やっぱり鈴鹿に来ると高揚しますね。現場に来ると、すごく来場者の年齢層が広がっていることに気づきますよ。

前のF1マシンのサウンドも最高ですが、今のマシンのS字もすげーって感じですよ。S字一個目を全開で駆け抜けるのを至近距離で見ると、驚きますよ。チャレクラとかで鈴鹿を走ったことがある人ならその凄さがわかるはずです。デグ1を290km/hで通過するとか。ヤバイです。

都合により、今回は金曜日FPのみの現地観戦でしたが、ホントに行ってよかった。日曜日がいいレースになりますように♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2018/10/06 14:23:12 | コメント(3) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

https://youtu.be/axVqpZLDJec?si=WkK_TP0TE7r8ZfjM

幸田走ってきました!!☺️」
何シテル?   07/23 22:34
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation