• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーおんのブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

【サウンド対決!】フェラーリ・チャレンジ対ポルシェ・カップ

先日のレースの様子です。

■フェラーリ・チャレンジ




■ポルシェ・カップ




昔、そうですね、355とか360の頃のフェラーリV8と言えば、甲高くてF1みたいなサウンドでしたが、今は全く趣が違いますね。ある意味、「今のF1」っぽいサウンドとも言えますが。

対するポルシェ。こいつはまだまだフラット6NAですから、昔ながらの快音を響かせてくれます。でも、GT3がターボ化されたら・・・。時代の流れですかね(^_^;)
Posted at 2018/08/27 23:31:28 | コメント(0) | モータースポーツ | 日記
2018年08月26日 イイね!

鈴鹿10H予選日出撃!


















































































やっぱり、GT3車両とかカップカーは見ていて参考になりますね。そして、今やターボ化されたフェラーリ488よりも、ポルシェ911GT3の方が圧倒的にサウンドがいいです。うちのケイマンとおんなじ音♪

午後からの出撃で非常に暑かったですが、堪能してきました!!
Posted at 2018/08/26 00:44:07 | コメント(1) | モータースポーツ | 日記
2018年07月30日 イイね!

夏の走り込み。

…は、あまりの暑さでドライバーにもマシンにも厳しいですよね。

というわけで、名古屋のシミュレータのお店『DDR』さんに仕事帰りに寄ってみました! マイカーに近そうな981ケイマンGT4で鈴鹿を合計40分走りましたが、ベストは2分32秒台がやっとこさ。でも、シミュレータで走ってホント良かったです。実車でいきなりチャレクラ走ったら、絶対刺さってたと思います(^_^;)

まだ酷暑が続きますし、まだケイマンにも慣れていないので、しばらくは涼しいお部屋でのシミュレータ走行に精を出したいと思います(^ ^)
Posted at 2018/07/30 23:58:15 | コメント(2) | モータースポーツ | 日記
2018年07月21日 イイね!

ワンメイク祭り!@FSW

ブランパンの予選だけ見て帰ってきました。暑かった~!







































































でもって、帰ってきてからケイマンをパシャリ♪



















さすがに富士とんぼ返りは疲れましたね(^_^;) でも、懲りずに再来週はスーバーGT観戦に行くのである(爆)。
Posted at 2018/07/21 21:29:59 | コメント(2) | モータースポーツ | 日記
2018年05月05日 イイね!

初夏の陽気と思いきや、意外に肌寒かった五月晴れのスーパーGT@FSW

バズーカの砲列。3桁万円のレンズを使ってる方も多数・・・。





朝一番のヴィッツレース。





FIA-F4。去年仕事で少し接点のあった#63の川合選手を応援。一時2位まで上がるも、終盤の競り合いに負けて4位フィニッシュは惜しい。





ポルシェカップ。今年からNewマシンに切り替わったため、ヘッドランプがWECに出てた919みたいなデザインに。上村選手と近藤選手のつばぜり合いが良かった!





メインイベントのスーパーGT。まずは開幕戦勝利のホンダ勢。今回はピックアップのせいで振るわず。

























そして、今回勝ったGT-R勢。ただ、NISMOとその他チームの差が大きすぎないか?





















そしてレクサス勢。デンソーが復調し、ZENTとauが手堅く走り、Keeperがウェイトハンデを背負ってもしっかりとポイントを取る。Wedsがタイヤトラブルに泣いたのは痛かったですが。それにしても可夢偉の代役を務めた坪井選手。さすがです。もう可夢偉じゃなくても(以下自粛)。というより、日本でトヨタにこだわらず、世界に打って出てF2にチャレンジして欲しい!そしてホンダ秘蔵っ子の牧野選手と竸って欲しい!!





























そして、GT300クラスのマシンも。





































やっぱりスーパーGTは見ごたえ満点ですね。多種多様なマシン。キャラと腕達者なドライバー。熱心なファン層。年々来場されるお客様が増えて、7時の段階でほとんどの駐車場が満車になってしまう盛況ぶりでした。









次回は鈴鹿ラウンド。伝統の真夏の1000kmレースではなくなって、通常のレースディスタンスである300kmで開催されます。もちろん、次戦も観戦予定していますよ~!!
Posted at 2018/05/05 23:15:36 | コメント(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

https://youtu.be/pxm8wHmhG9E?si=Z7sQ7qsG2fZuUYG7

NCロードスターのワインディングインプレです😉」
何シテル?   10/25 16:45
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 11:15:00
トランク・クリップ (考) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 16:35:18
せっかく減衰力調整できるやつなので調整してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 16:33:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
病気のためNDブラウントップを春に売却しましたが、体調が少し回復したので中古のNCでロド ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation