• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーおんのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月15日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ミシュランPS4
ケンダKR20
後期用純正ダンパー
テインダウンスプリング ハイテク
4点シートベルト
プロジェクトμ ブレーキパッド


■この1年でこんな整備をしました!

オイル漏れ修理
イグナイター交換
エンジンオイル交換
ブレーキフルード交換

■愛車のイイね!数(2022年07月16日時点)
187イイね!

■これからいじりたいところは・・・

素のまま乗ります!

■愛車に一言

ドライビング教習車 兼 通勤車として、これからも活躍よろしく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/07/16 19:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月04日 イイね!

温故知新。~AE86とトヨタ86~

私の愛車遍歴のスタートはAE86(レビン2ドアGT)でした。



先日、某走り屋漫画の『聖地』でマイカーのトヨタ86と、懐かしきAE86、しかもトレノ3ドアを運転する機会がありました。
























懐かしい。懐かしすぎる。新入社員時代に必死でローンを組んで走っていたあの頃を思い出します。なーんにも変わってない。さすがにグロス130psの4A-Gでは今となっては厳しいものがありますが、自分の手足のように操れるこの感覚は当時のままです。

で、トヨタ86。いや、これまた乗り味がまんまAE86でしたw もちろん、エンジンもサスペンションもボディ剛性もまったく別物なんですが、背伸び感がなくて『手足のように操れる』感覚がおんなじです。時空を越えて。

両車とも決して『厳選素材』を使ってる訳じゃないし、現役当時のAE86って実は絶対的な速さではCR-Xとかシビックに歯が立たなかったのですが(トヨタ86も似たような立ち位置)、マシンコントロールを学ぶ『教習車』や『チューニングの素材』としての存在価値は非常に高いと思います。

いや、至高のひとときでした。しかも榛名の峠道で。温故知新とはこういうことか。本当に感謝。
Posted at 2022/07/04 18:46:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ
2022年06月21日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!6月23日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

リアのブレーキパッドとローターを注文中!


■この1年でこんな整備をしました!

シフトケーブル切断で不動→修理(もちろんポルセンにて)


■愛車のイイね!数(2022年06月21日時点)
277イイね!

■これからいじりたいところは・・・

維持で精一杯(^_^;)


■愛車に一言

家宝である。www

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/06/21 23:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月28日 イイね!

22年美浜サーキット3・4枠目 ~意のままに操る・・・とまではいかないけど♪~

久しぶりの美浜サーキット、むーちゃす楽しかったです(^^♪



タイムは全然ですが、86は楽しんでナンボです(←都合のいい言い訳)。

仕事は山ほどあって忙しいけど、やっぱり「走り」は定期的に行かないとね! ストレスなんか排気ガスとタイヤカスに混ぜ込んで美浜の路面に捨ててきたので(おい)、帰るころにはすっきりして戻ってきましたとさ(^^)
Posted at 2022/05/28 21:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中古86前期AT | 日記
2022年05月22日 イイね!

バラを求めてハウステンボスへ

写真だらけでスミマセン。

ハウステンボスに1日半、その後は長崎市内を観光して、長崎空港で着陸機を2機だけ撮って帰宅しました。割りと弾丸系な旅でしたが、充実してました😉





























































































































































あ、みんカラなのでクルマねたも😅








レンタカーはフィットでした。新型は初めて乗りましたが、フィットの出来の良さを感じましたね。ドアの閉まり音が重厚でもはやコンパクトカーではないですね。パワーウインドウで窓を閉めたときの収まりなんかもすごくカッチリ感があっていい! さらに特にフロント周りの剛性感の高さは特筆ものですし、操舵感の滑らかさや適度な重さは2リッタークラスのモデルに匹敵します。レンタカーなのにACCまで着いているなんて落涙ものです。見た目は好みが分かれますが、ハードウェアとしてはすごくいいクルマだと思いました!

てなわけで、楽しかった旅行も終わり、明日からはまた怒涛の仕事の山に突入だぁ~😭
Posted at 2022/05/22 20:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

https://youtu.be/O5KGDAKg-cs?si=YMXhjdN4RzFAmOq2

美浜で練習してきました!」
何シテル?   10/08 10:33
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASM / AUTOBACS ASM RSS ASM LINE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 13:14:31
車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation