• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーおんのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

【写活】RAW現像の館【ヘビメタではない】

最近、アップの頻度が高くなってます。写真だらけです。走りの写真はありませんが(汗)。

というのも、YouTubeで「ゆ~とび」さんという方のチャンネルを見ていて、プロじゃないのですがそれが逆にわかりやすくて、構図の決め方とか現像とか、すごく参考になってます。「お写んぽ」という言葉も覚えました(笑)。その動画を見ていると、いてもたってもいられなくなって、周りを手あたり次第撮影して、手あたり次第現像している毎日です。

てなわけで、完全自己満足写真の連続です(;^_^A

◆天高く、腹肥ゆる秋。

  

◆前景に立ち木を絡めて。ゆ~とびさん、前景好きなので。



◆似たような写真です(汗)。



◆雲が違う。ただそれだけ。



◆なんか、ドラマチックな空模様。



◆たまたま鳥がいいタイミングで飛んできた!



◆横構図で。ちょっと現像の時に色温度をいじったら、不自然な空色に・・・。



◆あおって撮る。はかなげなコスモス。



◆ジーノの一番気に入ってるところ。



◆夜はららぽーとへ。








今日は全部単焦点35㎜で撮影。手ぶれ補正機能がないので、ちょっと気を使います。でも、開放だと個性的なボケ味が楽しめますし、少し絞れば切れ味抜群の絵作りが出来ます。「お写んぽレンズ」としてピッタリですね。まだ使いこなせていないので、おいしいところをどんどん探していこうと思います!
Posted at 2019/11/17 23:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年11月15日 イイね!

【写活】スローな〇〇にしてくれ【夜景】

「ブギ」と即答した方は、50代認定です(^_-)-☆

「ボケ」でもいいですよね。「今、何ボケたん?もっかい言ってくれへん?」みたいな。何をボケたのかわかんないと、ツッコミようがないですもんね。そういう意味不明なボケ、ワタシ得意です(汗)。

で、今回の正解は「SS」です。ブルーバードじゃありません。あ、それは「SSS」か。(ってまた、誰もついてこれない・・・)

SS、つまりスローシャッターですね! 数年前の四日市工場夜景以来のスローシャッターのコソ連です。









今の機材だと、横構図しか撮れないことが判明・・・。縦構図で撮るためのアタッチメントが欲しい~。またビックカメラ行かなきゃ(;^_^A

それはそうと、前回のブログでも書きましたが、こういう写真を撮るとやっぱりLightroomを使いたくなりますね。月額使用料がかかるけど、一度登録してみようかな・・・と悩んでる今日この頃です。

今度は名港トリトンあたりで愛車を絡めた夜景撮影にチャレンジ!!
Posted at 2019/11/15 23:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年11月13日 イイね!

いいクルマとは。いい写真とは。

いいクルマって、なんだろう。

スポーツカーが大好物。だけどセダンもミニバンも軽も大好き。
新しいクルマが大好物。だけど旧車も大好き。
軽いロータスは大好物。だけど軽くないロータスも大好き。
水平対向6気筒NAのポルシェは大好物。だけどフラット4ターボも大好き。
ICE(内燃機関)は大好物。だけどEVも大好き。
マニュアルシフトは大好物。だけどATも大好き。自動運転もきっと好きになれる。

単純に「〇〇だからいいクルマ」というわけじゃなくて、何が自分の胸に響くか。「モノ」じゃなくて「コト」。その世界観に共感出来れば、それが自分にとってのいいクルマなのかもしれません。わかったような、わからんような。永遠の課題ですな。

一方で、写真。これもまた多様な価値観。見たまま、ありのままを映し出す、現物に忠実な写真がいいのか。それともRAW現像しまくって、架空の世界を作り出すのがいいのか。きっと、自分にとってはどっちも大好物なんだろうな(^_-)-☆

てなわけで、思うがままのスナップ写真を少々。


























Lightroomは使っていなくて、もっぱらニコンのNX-Dという無料ソフトでRAW現像しているだけです。ちょっとだけホワイトバランスを「曇り」にして夕映えを強調しただけの写真もあれば、トーンカーブをいじってフィルム写真ぽく現像したものもあります。モノトーンにしたのもあります。もう少しRAW現像がわかってくれば、きっと「ぷーおん調」とでもいうべき独特の世界観みたいなのが出来てくるのかな。みんカラ見てても「このみん友さんの構図や色合い、素敵だなあ」「個性的だなあ」「唯一無二の世界だなあ」と思うことがしばしば。そんな域には程遠いですが、いろいろ撮ってみて・現像してみて、チャレンジしてみて、自分の好きな写真にたどり着けるようにしたいですね。
Posted at 2019/11/14 00:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年11月10日 イイね!

意思の弱さ(;^_^A

「今週こそはチャリに乗るぞ」





やってもうた~。(©ピエール北川さん)



せめて洗車してカロリー消化しよう。





せめて写活して、カロリー消化しよう(焼け石に水)。









・・・意思の弱いぷーおんの週末でした(-_-;)
Posted at 2019/11/10 23:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年11月09日 イイね!

暮れなずむ街の。

「贈る言葉」も好きですが、次の「人として」も好きな、ぷーおんです。安定の「誰もついてこれないネタ投下」です。

というわけで、特にフォトジェニックではないですが、夕暮れ時の街中をちょっと撮影。


























夕暮れは、すべてのものを美しくする。なんてな(笑)。
Posted at 2019/11/09 23:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

https://youtu.be/pxm8wHmhG9E?si=Z7sQ7qsG2fZuUYG7

NCロードスターのワインディングインプレです😉」
何シテル?   10/25 16:45
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 11:15:00
トランク・クリップ (考) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 16:35:18
せっかく減衰力調整できるやつなので調整してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 16:33:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
病気のためNDブラウントップを春に売却しましたが、体調が少し回復したので中古のNCでロド ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation