• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーおんのブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

飛行機はなぜ飛ぶか。揚力? 否、そこに空があるからさ(タイトル長っ)

本当に久しぶりにヒコーキ写活に。とにかくとびきりの美写真さ♪(イモ欽か?)

よく見るとレンズのゴミが青空に「ゴマ塩」状態(泣)。クリーニングしなきゃ・・・。

































































空を眺めて。
ヒコーキを眺めて。

真剣にマニュアルモードでSSや絞りをうんうん悩んで。

ともかく「(飛んで)来るもの拒まず」で、無心にシャッターを切り続ける。

なんだか、胸のつかえが知らない間にポロっと取れてることに気づく。

Thanks, Centrair!
Posted at 2019/09/17 23:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機写真 | 日記
2019年09月01日 イイね!

Long time no seeなスパ西浦!

2016年11月以来のスパ西浦(正順ルート)。秋めいてきたとはいえ気温30℃という天候の中、ケイマンで走ってきました!!





ちなみに、昔のエリーゼの動画です。




いやはや、エリーゼ時代は乗り方が雑ですね(汗)。足が固くて、GTウイングなどダウンフォースも「増し増し」だったので、ルノーF1在籍時代のアロンソみたいに「パキ切り」でした。しかし、ケイマンはそれなりに車重があるのと「R」とはいえ足が(サーキットだと)ソフトで荷重変動が大きいので、丁寧に乗ることを心掛けました。今日は久々のスパ西浦で、台数もかなり多かったので、PSMをOFFにして全開走行はしませんでした。これで気温が下がってPSM OFFだったら、確実に1秒台は行きそうですね。そうそう、ハンコックVentus RS4ですが、絶対的なグリップはないですが滑り出しがわかりやすくてコントロールしやすいです。運転の練習には持ってこいのタイヤだと思います。

3年ぶりの西浦でしたが、やっぱり楽しい(爆)。美浜も幸田も楽しいですが、西浦やっぱりいいな~。走行料金が高いのが玉にキズだけどね(特に日曜日)。時間が長いとはいえ「世界の鈴鹿」チャレクラより高額って、どうなのよ。30分枠にしてもうちょっとリーズナボーにしてもらえると嬉しいです♪
Posted at 2019/09/01 15:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケイマンとの生活 | 日記
2019年08月27日 イイね!

No attack, no chance!

ポコノのアクシデントのスケープゴートにされそうになった琢磨選手。でも、しっかり反論すべきところは主張してたのはすごい。しかも、冷静かつ誰も非難せずに。



そして、その次のイリノイ・ゲートウェイ戦で見事優勝…。いやはや、このメンタルの強さ。恐れ入ります。


マックス・フェルスタッペンをはじめとして若くして成熟したドライバーも数多く出てきてはいますが、やっぱりベテランが頑張ってくれると嬉しいですね。四輪デビューからあっという間にF1に駆け上がった琢磨選手。でも、ミスも多くて、シューマッハにヘルメットの上からペシッと叩かれてみたり、みすみす表彰台を逃したりしましたが、なんか今が一番脂が乗ってる感じさえしますね。(速さだけなら、トロロッソのオーディション受けたときにブルデーだけでなくブエミよりも速かったらしい。それが仇になってシートを取り逃がしたみたいですが)


No attack, no chance.
でも、頭はクールに。

今の琢磨選手はそんな感じですね。

私もそんなふうになりたいなあ~。
走りも仕事も(爆)。
Posted at 2019/08/27 22:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

♪夏・夏・夏、ここ・・・美浜!(美浜耐久観戦記その2)

続編です!!



































































灼熱の耐久レースの雰囲気が少しでも伝わっていたら嬉しいです。でも、まだまだ写活に励んで腕を磨かないと・・・。「ここを撮っておきたい!」というシーンでミスショットというのも多かったです。次に起きるであろうシーンを想像しながら、あらかじめ構図や設定(シャッター速度や露出など)を準備しておく、そのイマジネーションがまだ足りません。走りも写真も、修行に次ぐ修行が大切ですね!(^_-)-☆
Posted at 2019/08/20 23:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年08月18日 イイね!

♪夏・夏・夏・夏、ここ・・・美浜!(美浜耐久観戦記その1)

古いですね~。古い歌しか出てきません、ワタシは(;^_^A


暑かったです。それ以上にレース展開も熱かった!!

というわけで、写真のオンパレードをどうぞ。
まずは総合優勝のMR-Sを中心に。その他のマシンは後日アップします。






































































参加された全チームの皆さん、いいレースを見せていただいてありがとうございました!!
Posted at 2019/08/18 23:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「もみじ街道。」
何シテル?   11/18 16:25
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 11:15:00
トランク・クリップ (考) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 16:35:18
せっかく減衰力調整できるやつなので調整してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 16:33:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
病気のためNDブラウントップを春に売却しましたが、体調が少し回復したので中古のNCでロド ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation