• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーおんのブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

美浜の耐久を見てたら、自分も走りたくなったので(汗)

はい、タイトル通りでございます。
本当は鈴鹿チャレクラの予定でしたが、お財布を見たらもうすぐ有効期限切れになりそうな美浜の走行券が・・・。こりゃ行くしかないでしょう、ということで二日連続の美浜出撃となりました!

いろいろごちゃごちゃしゃべってますが、気にしないでください(^_^;)




今までスーパーDOT4のブレーキフルードでしたが、美浜数ラップ走っただけでペダルが底付きしてたので、DOT規格外の競技用フルードであるエンドレスRF650に交換してました。真夏を思わせる陽気の中で2枠走りましたが、ブレーキタッチは全く影響がありませんでした。やっぱり、パッドだけじゃなくてフルードにも気を配る必要がありますね。

そして、動画でも検証しましたが、やっぱり距離優先が速いようです。気分がいいのは脱出重視なんですけどね!

ロガーはまた後日分析してみたいと思います。
Posted at 2019/06/24 18:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマンとの生活 | 日記
2019年06月24日 イイね!

190623美浜耐久レース!(の見学)

とにかく、写真・写真・写真(笑)












































































皆さん、すごく楽しそう・・・。撮ってて、自分も走りたい~っ!!となったのは言うまでもありません(爆)。
Posted at 2019/06/24 09:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年06月16日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

エンドレスのブレーキパッドとハンコックのタイヤだけ。あ、純正18インチホイール中古品をヤフオクで買いました。

■この1年でこんな整備をしました!

エンドレスのブレーキフルードに交換。エンジンオイルはビリオンに。クラッチレリーズシリンダー交換も。

■愛車のイイね!数(2019年06月16日時点)
78イイね!

皆さん、ありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・

ノーマルで乗ります!!

■愛車に一言

フラット6のサウンド、ミッドシップのハンドリング、どれをとってもサイコーです(*^^*)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/16 12:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

伊達軍曹にしてはいい記事(爆)

https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_63625.html

そうなの、そうなの。
思ってたことをうまく記事にしてくれてる。

50過ぎたら、定年まであっという間。
CASEだ、モビリティだっていう世の中に抗って、
経済的に、体力的に、精神的に、
乗れるうちにスポーツカーを楽しみましょう。
Posted at 2019/06/09 18:53:58 | コメント(4) | ケイマンとの生活 | 日記
2019年05月30日 イイね!

雷雨の富士から快晴の鈴鹿へ! ~スーパーGT観戦~

GW中の富士は悲惨でした。決勝スタート直前に降り出した雨が、序盤戦で雷鳴を伴う本降りに。身の危険を感じて撤収したら、その後天候回復して無事ゴール。なんとも消化不良なレース観戦でした。

そんな出来事の直後に行われた鈴鹿ラウンド。一転して素晴らしい天候に恵まれて、SCはあったものの第三戦目にしてようやくガチな実力勝負を見ることが出来ました。

以下は自己満足写真のオンパレードです。適当にスクロールしちゃってください(^_^;)

■アレックス・パロウ選手。一昨年の全日本F3の頃から見てますが、速いし、何よりナイスガイです。



■リザルトには残らなかったけど、今回のレースのヒーローの一人、松井孝允選手。無交換でタレたタイヤと燃料系トラブル、それにドリンクが出ないという三重苦と戦いながら、よく走りきりました。



■政治活動に余念のない元F1ドライバーさん(笑)。スーパーフォーミュラにもいらっしゃいましたね。



■イケイケだけじゃなく、狡猾なレース運びも身につけた関口選手。数少ない「魅せてくれる」ドライバーですよね。



■今回は不発も、富士では圧倒的に速かったサッシャ・フェネストラズ。こういう将来が楽しみな海外ドライバー勢も来てるから面白い。



■苦労人が大好きなぷーおん。今年はこの人を応援しますよ! 待ってるぜ、小暮劇場!



■優勝したau。横綱相撲でしたね。





■2位のKeeper。キャシディ、寸止めにとどめておいてくれてよかったよ。ぶつけてたら居場所がなくなっちゃうからね(滝汗)。





■3位はWAKO'S。ここ数年ではベストレースじゃないかな。でも、うまくやれば2位だったかも。





■その他のレクサス勢。展開のアヤもあるけど、6台全てポイントゲットは大きい。











■タイヤチョイスを外したらしく、失速気味だったNSX。#8ARTAは途中まで上位3台に食らいついてましたが、あとは不要な接触からレースを失うことに。









■GT-R勢もいろいろとありましたね。#23NISMOは何が原因だったのでしょうか。







■GT300のMachine of the raceは、やっぱりHoppyでしょう!









■300のキラ星のようなスーパーカーたち。































次はタイ戦。さすがに現地観戦は無理(苦笑)。その次の8月の富士には懲りもせずまた出撃予定です!!
Posted at 2019/05/30 23:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「もみじ街道。」
何シテル?   11/18 16:25
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ENKEI PerformanceLine PF09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 11:15:00
トランク・クリップ (考) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 16:35:18
せっかく減衰力調整できるやつなので調整してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 16:33:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
病気のためNDブラウントップを春に売却しましたが、体調が少し回復したので中古のNCでロド ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation