• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーおんのブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

22年美浜サーキット9&10枠目 ~22年走り納め、きっとw~

今年は仕事が忙しくて思うように走りに行けませんでしたが、そんな一年の締めくくり(たぶん)として、美浜サーキットを走ってきました。今年は目標だったディレチャレライツに出場することが出来ましたが、その時に履いたZ3で美浜を走ってみたかったので、締めくくりの場は美浜を選びました。(ひでき@エリーゼさん、MLMに行けなくてごめんなさい。また次回よろしくです!)

まずは動画です。



なんか、Z3履いてバーンとタイムアップするかなーと淡い期待を抱いていましたが、木っ端みじんに打ち砕かれましたねw

たらればをつないでも48秒フラットが限界で、似た仕様(純正ダンパー+テインのローダウンバネ)で走っておられた「走りの師匠」さんが47秒フラットだと聞いて、UDEの差は歴然でした・・・Orz







ともあれ、今年のサーキット走行も無事に終えることが出来ました。タイムうんぬんよりもこれが一番大事なんですよね。また来年も楽しめる。また来年も遊べる。これでいいんです。

今年はCaymanを手放して、代わりにNDロードスターを買うという断捨離(暴挙?)を断行しましたが、一方で86をもう少しサーキット寄りにイジれる余地が出来たので、年初にHKSハイパーマックスSを入れてStep Upを図りたいと思います~!

なにはともあれ、今日美浜でお会いした皆さん、ありがとうございました!!
Posted at 2022/12/28 16:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中古86前期AT | 日記
2022年12月18日 イイね!

弾丸ツアーで日帰り北海道の旅(^_^;)

今年は何回も日帰りで北海道やら仙台やら沖縄に出張したので、『そんな弾丸ツアーもアリじゃない?』ということで、妻とともに北海道まで飛んできました!(写真はInstagramにあげたものの流用ですみません。。。)
















































帰りのピーチが欠航になる(天候不良が理由だったけど、欠航したのはピーチだけ)というアクシデントがあって、代わりのフライト予約で追加出費あったのは痛かったけど、なかなか充実した旅でした!(*^^*)
Posted at 2022/12/18 12:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月16日 イイね!

22年鈴鹿走行5回目 ~みんなで運転の研鑽~

高倉健さん・・・否、運転の研鑽で鈴鹿に行ってきました!

とりあえず動画アップです!



1年半使い倒したミシュランPS4のベストが47秒台でしたので、ディレッツァZ3に履き替えて約4秒くらいの短縮ですね。幸田でだいたい2秒のゲインでしたのでもっと上がるかと思いましたが。。。

原因はタイヤグリップに対して足が柔らかいことですね。今度車高調入れますが、今のバネレートとほぼ変わらないので、どこかでスプリングのレートアップを考えてみたいですね。それとフルバケも必須になってきましたね、ハイグリップタイヤ履くと。今までノーマルシートに不満を感じていませんでしたが、さすがに鈴鹿でこの横Gは腰痛の原因になりそうです。

てなわけで、そのあたりは来年に手を入れていきたいと思います!

ご一緒いただいた皆さん、ありがとうございました!&お疲れさまでした!!<(_ _)>
Posted at 2022/12/16 18:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中古86前期AT | 日記
2022年11月28日 イイね!

ロードスターと、ぷーおんさん。

1985年にAE86レビンからカーライフをスタートさせたぷーおんさん。

その後、カリーナセダン、GOLF3GLi、Today、Domaniと来て、RAV4(3S-G)、ハリアー(V6)と来たところで実弟が乗っていたNAロドスタを運転させてもらいました。



97年F1観戦の頃なので、アロウズ・ヤマハのデイモン・ヒルのキャップ被ってますねw

それはさておき、NAロドスタに心を射抜かれてしまい、新車で購入してまだ10か月しか経っていなかったハリアーを売却して、NB(1.8RS)をソッコーで買っちゃいました。



NBで鈴鹿南を数回走ったあと、どうしても本コースを走りたくなり、ロールケージを入れなくても走行可能な車両に乗り換えました。それがGOLF4GTIで、そこからGOLF4オーナーさんとのつながりが出来、サートラを転戦し、サーキット遊びにのめり込むようになります。ちょうどその頃、仲良くしていただいていた友人の誘いで何度かロードスター・パーティレースにも出させていただきました。(ホント感謝!)



平行してサーキット専用車としてGOLF2を持つようになったこともあり、GOLF4を発売されたばかりのRX-8にリプレイスしました。マツダのスポーツカーづくりにとても好感を抱いていたように思います。



その後、結婚を機にGOLF2もRX-8も売却し、おとなしくパッソに乗っていましたが、レンタカーでNCロドスタを借りたりして、心のどこかでロドスタへの想いを断ち切れずにいたような気がします。



その後、パッソがマーチ12SRになり、DSGが欲しいからと理屈をつけてGOLF5GTIになり、「オープン2シーター」に「ミッドシップ」というパワーワードがトッピングされたエリーゼ乗りになり(ここでまた多くの友人に恵まれました)、ケイマンで憧れのポルシェオーナーになるという身分不相応な経験をさせていただき、AE86回帰ともいうべきTOYOTA86前期オートマをサーキット&通勤マシンに迎え、「スポーツカー終活」として今回NDロードスターを購入・・・という半生(反省?)でございます。

「人生グランドツーリング」とは徳大寺巨匠の名言ですが、ワタシの車歴はさながら「人生スラローム」というか「ジャイアントスラローム」という感じのいったりきたり。でも、それぞれで貴重な出会いがあり、学びがあり、決して無駄ではなかった・・・と思いたい今日この頃ですw

お金は思いっきり使ったけどね。アイタタタ・・・(^^;)
Posted at 2022/11/28 23:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロドスタ | 日記
2022年11月28日 イイね!

オーダーしたのと似たスペックの個体を試乗!

愛知県内のマツダディーラーさんに配備されている試乗車は、ことごとく990Sばかり。先日動画にしたoneday試乗も990Sでした。

990Sが非常にいいことは確認出来たのですが、自分がオーダーした仕様(リアスタビやトンネルブレース付き)のドライブフィールを確認したいということで、静岡県の袋井市まで足を伸ばして、特別仕様車『ネイビートップ』(Sレザーパッケージベース)を試乗してきました!(袋井店の店長様、ありがとうございました!)



結論から書くと、990SとSレザーパッケージは全く乗り味が違う、ということでした。

どっちがいい・悪いではなく、完璧に『好み』で選ぶべきものですね。

たぶんNAからの正統的な乗り味というか『らしさ』でいえば、圧倒的に990Sに軍配が上がると思います。乗った瞬間の『唯一無二感』はハンパないです。たっぷりとしたサスストローク、スロットル操作に対するツキの良さ、身のこなしの軽快感は990Sならではの持ち味ですね。

それに対して、リアスタビやトンネルブレースのついた仕様は明らかにストローク規制がされていて、路面アンジュレーションによる微振動もダイレクトに伝わってくるし、スロットルレスポンスもリニアというか早開きしてないのが感じられます。いい意味での『落ち着き』と受け止めました。馴染みのあるスポーツカーライクなクルマの動き、という言い方も出来そうです。

ちなみに、オーダーした時には知らなくて、正式発表後に知った装備のボディ同色ドアミラーと高輝度塗装のホイールも初めて現物確認w






乗ってないけど、ビルシュタインを奢ったRSグレードはもう少しハードな味付けなのでしょう。

NDロードスター。グレードごとの走りのキャラクターが明確で、選ぶ楽しみがありますね。マツダの良心を感じます。

いやー、ヤバイなあ。

来年の納車が待ちきれないぞうです(/--)/
Posted at 2022/11/28 16:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロドスタ

プロフィール

https://youtu.be/O5KGDAKg-cs?si=YMXhjdN4RzFAmOq2

美浜で練習してきました!」
何シテル?   10/08 10:33
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASM / AUTOBACS ASM RSS ASM LINE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 13:14:31
車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation