• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーおんのブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

セントレア~阿蘇ミルクロード~熊本空港

今週は熊本に出張していました。もちろん、カメラ持って♪(´∀`)



















































































































もちろん、熊本に来たら「馬刺し」ですよね♪




・・・ま、間違えた(^_^;) 初日の夕食は安定のココイチでした。。。







熊本空港近くのレストランで、馬刺しを美味しくいただきました!


仕事は・・・・・・ もちろん、ちゃんとやりましたよ!ヽ(´▽`)/
Posted at 2017/05/13 08:06:04 | コメント(2) | 飛行機写真 | 日記
2017年04月19日 イイね!

♪青葉城恋唄 ~初めての「みちのくひとり旅」~

いきなりダブルタイトルw



てなわけで、仙台まで出張しておりました。一眼レフとシグマ18-300をカバンに忍ばせて。






































































































































































































仕事はハードでしたが、とても素敵な街でした。次は是非、プライベートな旅行で訪れたいですね。
Posted at 2017/04/20 00:01:00 | コメント(9) | 飛行機写真 | 日記
2017年04月01日 イイね!

散財計画・・・タイヤ?ホイール?それとも・・・?

ちょっとお小遣いがたまったので、何を買おうかな?

走り込んだZ2★の代用として、アジアンタイヤ買う?

それとも、Rrが8Jの中古ホイール買う?



いろいろ悩んだ挙句、買ったのはこれでした。








レンズでした(^_^;)



今まで、標準レンズと中望遠を2台のカメラに装着して使い分けていましたが、このレンズなら1つでカバー出来ます。中古を探していましたが、新品をお得に買えたので、良しとしましょう!! 

買ったと言っても注文入れただけなので、早く納品されないかな?




そして、夕闇の名古屋空港へ。


前回は150-600では焦点距離が長すぎたので、今日は56-300mmの中望遠を持って行きました。しかし、なんと今回は離着陸の方角が逆だったので、150-600じゃないと撮れませんでした・・・Orz。こういうこともあるのね。。。

















うーん、ISO感度を上げたけど、うまく撮れないなあ。やっぱりしっかりした三脚でスローシャッターで取らないといけないのかな?一度、飛行機撮影の上手な方と一緒に撮影させていただきたいですね。
Posted at 2017/04/01 23:54:51 | コメント(2) | 飛行機写真 | 日記
2017年03月19日 イイね!

春霞(はるがすみ)の名古屋空港。

映画を見に行ったついでに、航空機撮影♪








































みんカラですごく綺麗な航空機撮影されている方の写真と比べると・・・比べるべくもない出来です(^_^;)  撮影場所の選定、機材、セッティング、構図、何から何までダメダメですが、(毎度言いますが)サーキットと同じで練習あるのみ!! これからも時間を作って撮りに行きたいと思います♪(^^ゞ
Posted at 2017/03/19 18:41:34 | コメント(0) | 飛行機写真 | 日記
2017年03月04日 イイね!

鈴鹿サーキット・ファン感謝デー!!

今日はWannabe-STIGさんと一緒に、鈴鹿のファン感謝デーに行ってきました!!

至近距離で600mmバズーカだと、マシンが収まりません・・・。





ARTA20周年ということで、ゆかりのドライバーが勢ぞろいしてました。際どいトークもサイコーw









ピットのマシンをグランドスタンドから撮影。





そして、ピットウォーク! 人が多くて大混雑~(^_^;)

ピエール・ガスリーが乗るスーパーフォーミュラ!まんまF1のレッドブルカラーです♪





フェラーリ248。シューマッハ&フェラーリの最後のマシン(06年)。アロンソとのチャンピオン争いで、トップ快走中に白煙を上げて、立体交差下で止まった時のあの落胆は忘れない。





フェラーリF187。87年の初めての鈴鹿F1を制したベルガーのマシン。



コース上ではスーパーGT車両が。











イベントスペースでも、いろんな展示車両がありました。






いや~、今日は持っていったレンズが失敗でしたね。中望遠も持っていかないと、S字の内側から撮る時は厳しいですね。そして、大混雑の中で35mm単焦点では、狙った構図に被写体を収められず、ダメダメでした。標準ズームで明るいレンズが欲しいところですね。


ハッキネンやアレジ、そして他のたくさんのドライバーたちも参加して、大いに盛り上がったファン感でした!!(^^ゞ 明日もありますので、ご都合のつく方は是非足を運んでみてくださいね~!!


そして、往復の運転をして下さり、一日お付き合いいただいたWannabeさん、本当に楽しかったです♪ ありがとうございました!!
Posted at 2017/03/04 23:32:55 | コメント(3) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「もみじ街道。」
何シテル?   11/18 16:25
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDE XERO CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 23:53:37
ENKEI PerformanceLine PF09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 11:15:00
トランク・クリップ (考) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 16:35:18

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
病気のためNDブラウントップを春に売却しましたが、体調が少し回復したので中古のNCでロド ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation