• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KM---Rのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブ昨日、久しぶりに仲間たちと会うべく、箱根の大観山へ行ってきた

皆はターンパイクで登ったようですが、私は椿ラインで

富士山がきれいに見えました。やはり雪が残る富士山がいいですね!
Posted at 2022/04/24 17:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2022年03月09日 イイね!

Z33 所有者名義変更してきた

Z購入の際に、値引きのネタにローンを組みました
とっくに全額返済してたのですが、所有者名義を変更してないことに気が付いたのが昨年12月の車検後、車検証を見たとき。
どこかにしまっておいた筈のローン会社から送られてきてた所有権解除の通知を必死で探して・・・休みなので陸運局行ってきた。

ここからは、所有者変更までの記録です

陸運局では、最初にナンバー交付窓口でローン会社の所有権解除の通知を見せて、「所有者名義変更したいんですけど~」と言うと
ローン会社の印鑑証明&委任状&譲渡証明書を受け取ることが出来ました。

親切にも、一緒に税申請書とOCR1号書式と手数料納付書も渡され
「次は**窓口で収入印紙500円を買って手数料納付書に貼って、**窓口で税申請書を書いて提出し、隣の建物でOCR1号書式を提出してください」って教えてくれた。
窓口名を次々に言われても覚えられん!と思いながら、きっと素人丸出しだったんですね。
税申請書は、記入用机に書き方サンプルがあるので、見ながら記入
整理券を取って待つこと数分で呼ばれて、「所有者名義変更したいんです~」と言って申請書を提出・・・数分後に呼ばれて控えを受け取り。
ここでも親切に、次に行く場所を教えてくれた。

神奈川運輸支局の建物に入って右の記入用の机で書き方サンプルを見ながら1号書式に住所氏名、車台番号などを記入、

反対の左手には、相談窓口、その右には提出窓口とそれぞれの整理券発券機があるので迷わず相談窓口の整理券を取り、待つこと10分くらい。
譲渡証明書への記入など教えられるがままに行い、書類が完成。
そのまま申請受付されて・・・また整理券をもらい、交付窓口前で10分くらい待っていると
所有者が自分名義になった車検証を受け取ることが出来ました。
かかった費用、ガソリン代+印鑑証明2通で500円+収入印紙代500円
代行に頼むと5000~10000円なのでお得でした。
Posted at 2022/03/09 22:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2022年01月28日 イイね!

Z33 HID寿命?

Z33 HID寿命?1,2日前から夜道がちょっと暗い。
歳を取ると目がつらいね。と思っていたら
信号待ちなどで前車を照らすライトの左だけ色が変
紫が入っている様な・・・

何とか撮ってみたのがこの写真
見た目にはもっと変です

バーナーの寿命なのか不明ですが
とりあえずAmazonでポチりました

追記
30日朝、左が点かなくなりました
異変に気付いて約10時間位の点灯時間でした。

Posted at 2022/01/29 22:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2021年12月28日 イイね!

シート交換

シート交換年明けにサーキットに行くので、純正からBRIDEに替えます。
シートを外して、ついでの掃除。



リアの止めボルトはアイボルトに


4点式もついでに装着


取付完了
Posted at 2022/01/02 20:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2021年11月03日 イイね!

Z33 オーリンズのオーバーホール完了

Z33 オーリンズのオーバーホール完了中古で買ったオーリンズをO/Hしました。








ガレージグループフォーさんへ宅急便で送ったのが10月27日(水)
メールでのやり取りの後に
O/Hが終わって今日送られてきた、1週間で完了です。
基本O/Hセットで済んでよかったです
ついでにバンプラバーとダストブーツも新調しました
これで65,615円

このオーリンズは12万で買ったんで、18万でほぼ新品が手に入ったことになります
まるっと新品を買うと最安で26万(ヤフショ価格)なので、安く収まりました。

今週末にも替えたいとこですが、時間が取れるかな??
Posted at 2021/11/03 22:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33 | 日記

プロフィール

「ホイール&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/495053/39121451/
何シテル?   01/04 15:20
いい歳こいた車バカなオッサンです。幼稚園でプラモデルに目覚め、以来ずーっと車好き機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Boseアンプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 21:34:31
[日産 フェアレディZ] Z33エアコンエバポレーター・ブロアファン清掃その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 21:57:19
[日産 フェアレディZ]Mine's VX-ROM for NISSAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 23:24:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スロットルオフしても回転が下がり始めるまでにタイムラグがあるのは何故?(前期のみ?)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
きわめて普通。 D型ハンドルは違和感しかない。
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
素でいい車だよ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
無駄に広い。けど 走りはけっこういいよ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation