• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KM---Rのブログ一覧

2021年08月20日 イイね!

比較的コンパクトで使いやすく、しかも走りが良い

比較的コンパクトで使いやすく、しかも走りが良い日本車の様な、便利装備は無いけれど
基本がしっかりしてます。あぐらかいて運転する方にはお勧めしません
スバルにやる気がないのが、最大の欠点。
Posted at 2021/08/20 23:37:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月12日 イイね!

オーリンズ→純正戻し

オーリンズ→純正戻しオーリンズを1週間ほど使ってみて、使えそうなのでO/Hするために
純正に戻しました。
リアのスプリングは戻すのが面倒なのでそのままです。
フロントは写真無し、ただの純正なので

ダンパー単体で送るためにバラします。簡単そうなリアから
頭の面取り部をモンキーで回り止めして、14mmのナットを緩めるだけ。



純正アッパーだと、ブッシュも純正なんですね。
となると気になるのが、ダンパー自体のピロアッパー仕様との差異。
気になるけど比較対象が無いです。

雨が降ってきたし、フロント用はロッドの回り止め方法が分からないので今日はここまで。
Posted at 2021/08/12 15:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33 | 日記

プロフィール

「ホイール&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/495053/39121451/
何シテル?   01/04 15:20
いい歳こいた車バカなオッサンです。幼稚園でプラモデルに目覚め、以来ずーっと車好き機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011 121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Boseアンプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 21:34:31
[日産 フェアレディZ] Z33エアコンエバポレーター・ブロアファン清掃その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 21:57:19
[日産 フェアレディZ]Mine's VX-ROM for NISSAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 23:24:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スロットルオフしても回転が下がり始めるまでにタイムラグがあるのは何故?(前期のみ?)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
きわめて普通。 D型ハンドルは違和感しかない。
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
素でいい車だよ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
無駄に広い。けど 走りはけっこういいよ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation