• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

MTBアゲイン

MTBアゲイン 突然ですが、MTBの組立を開始します。
宣言しないとズルズルと組まずに死蔵しそうで・・・(汗)







組み立てるのはコレ

GT社のZASKAR Limited EditionフレームのSサイズです。
海外ではZASKAR Re-issue(復刻版)と呼ばれ、90年代初頭、デビュー当時のZASKARが再現されたフレームです。
2008年に購入したのですが、フレーム購入後に資金難に陥り死蔵しておりました(泣)
資金難は解消されていない、もしくは悪化しておりますが、好転の兆しなく、また上ばかり見ていても仕方ないので、手持ちのパーツで組立を開始したいと思います。

ZASKARは既に1台所有しており、私のハンドルネームの由来でもあります。
95モデルのZASKAR LEと並べてみました。

フレームサイズは同じ様なものですが、フロントを中心にスケルトンは相当変わってます。
ヘッド位置が相当上がってますね。
13年間の間に、これだけフロントフォークのストロークが伸びた事の証でしょう。

ZASKARのフレーム形状はGT社の代名詞と言えるトリプルトライアングル。

シートステーがシートチューブではなくトップチューブに溶接されています。
三角が3つ形成されるので、この名前です。
とっても高剛性で、腰に悪いです(笑)

でも、この形に惚れちゃったんです。
我が家にはトリプルトライアングルが5台・・・(汁)

組立開始を宣言しましたが、その歩みは牛の如くです(笑)
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2011/05/03 23:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 0:13
やっぱり完成には
まだまだ・・・・・・

お金がかかりそうですね
ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2011年5月6日 0:20
コツコツ部品ためてます。
で、ためた部品が行方不明orz
先は長いです。

クルマほど金掛からないのが救いかな(笑)

プロフィール

「@ぴえーるさん 総額幾ら何でしょうか?怖すぎる!」
何シテル?   06/14 20:05
ぼちぼちで行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬が~♪ 来る前に~♪ -COLT iO- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 09:10:15
2013年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 11:40:24

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
3月末に納車になりました。 4WD+ターボで3代目(3台目)です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.6FSIのE、素ゴルフです。 日本車以上に、きめ細やかな制御が行われていてびっくり。
三菱 トレディア 三菱 トレディア
1600cc(G32B)、NA、FF、ELC-3ATのグレードはSX。 コルディアと並ん ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Nポロ前期、97モデル4DATです。 大きさの割りには非常に安定していました。 ボンネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation