• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらポンのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

☆★☆ 努力の成果 ★☆★

☆★☆ 努力の成果 ★☆★今日もコリコリと作業を開始しようとすると、ふと・・・

そういえば幼虫のうんこ掃除とかぜんぜんやってないことを思い出したので、作業の前にちょっとお世話を・・・

かれこれ3ヶ月ほど完全放置です。




霧吹きもしてない・・・思ったとおりカサカサです。


写真上ケース安物大きめ。
写真下ケース少し高価中くらい。

安物ケースはやっぱり乾燥もすごくカサカサです。
小バエもわきやすい。

高価なケースは保湿?もある程度して小バエも少ない。
皆様ケース買うならちょっと高い方が、世話が楽ですよ。

両ケースに3匹づつ幼虫が入ってましたが、安物ケース側は芯までカサカサです。

少しほじくるとそこまで簡単に掘れるのでまず死んでしまっただろうと・・・

高価ケース側のうんこ処理


を、しつつもおがくずの補充をかねて安物ケースから移すと・・・

過酷な環境下で皆生きてました!!!

生き物って強いなぁ・・・


久しぶりにパンクでバス釣り好きな友人が遊びにきてくれました。



と、ゆうかいらなくなってコケの生えてきたホイールを思し召しに・・・

手前からワタナベ7J(ADVAN029R)、6.5J(ADVAN029R)、メッシュ6.5J(NEOVA)
全部14インチ。

いつ使おう・・・

三河でも行こうかと思うと週末は走行会で埋まってます。

YZまで行くの面倒だし・・・作業しよ!


そういえば・・・


がんばった!!俺!!!

だもんで金曜日飲み過ぎちゃって土曜日は一日寝てました。

おしまい
Posted at 2010/01/24 20:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校行事 | 日記
2010年01月17日 イイね!

軽量化

軽量化画伯momoのお気に入りコレクション

”おかんもっこり”

最近出張がないので増えません。
(こんなん毎回買ってくると出張手当がなくなります・・・涙)



午前中は寒空の下、ヒータ裏周りのアンダーコート剥がしを行いました。

断熱?保温材?も合わせて重さを量ると4.6kgありました。

午後はお昼ご飯に人気店のつけ麺とASAHIをたしなみお昼寝してから作業開始!!!

はい。

寝過ごしてしまいました。

15時くらいから作業再開!

17時くらいからは乗れるようにダッシュボード周りを取り付けて後片付け。

今週も思いのほか進まず・・・

でも1戦目が4月なので少し助かりました。

来週もガンバロ!!!
Posted at 2010/01/17 19:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

本日の作業

本日の作業ほねほねザウルス大要塞!!!


おもちゃお菓子もたいしたもんです。








本日の作業

やっとヒータ取り外し

久しぶりにヒータのホースをはずしましたがなかなか取れず悪戦苦闘してました。

ちょっとそこいら走ってみましたが、すごく軽くなった気がします。

なんか車のバランスが変わった気がします。

前よりの部分の重量が軽くなるとずいぶんと変わるんでしょうか。

このまま走りにいってみたい気分です。
Posted at 2010/01/16 21:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2010年01月11日 イイね!

2010年はやくも11日が過ぎました

2010年はやくも11日が過ぎました年始初めの週末は3連休でした。

年末年始はほとんどをPCに振り回され作業が進みませんでしたが、この3日間はほぼ作業を行えました。

今日は最後に試走のためエンジンをかけると大事件が発生!

エンジンの始動と同時にポコンと音が鳴りました。

今日の作業内容から音の想像が出来ずナニナニのエンジンルームを覗き込むと・・・

オイルエレメントが外れています。

ふ~ん・・・と、冷静(?)に考えているとそれどころではありません。

エンジン止めてないのでオイルがドコドコでてるじゃぁありませんか!!!

急いでエンジン止めましたがかつて見たことないほどのオイルが流れでてきます!!!

余分な作業が増えました。(涙)

拭き取った布は会社のえらいさんがくれたスーツです。

どこぞかのブランド品だらけですがダブルばかりなので着ないため押入れで肥やしになってました。

原因はオイルクーラーをはずしたためオイルエレメントをそのまま転用しましたがねじのかかりが浅かったようです。

オイル(安くない)を足し、エレメントも変えて試走すると・・・クンクン・・・”ん?焦げ臭い”

即座に帰宅しボンネットを開けると湯気とゆうより本気の煙が・・・

タコ足のバンテージが焦げてます。(秘かにかなりドキドキしてました)

しばらく放置すると治まりました。幸いなことにバンテージもぼろぼろだったので巻きなおしましょう。

でも、危険なので週末修理するまで乗れませんね。(明日雨なのに・・・)

<室内の現状>

プチヒータレスです。
はじめてダッシュボードを外しました。(とりあえず戻してあります)
はじめての作業はドキドキします。
きっと・・・元には戻らないだろうな。
本当は全部取りたかったのですが時間オーバー。来週がんばります。

<年末の痛手の成果>

ウィンドウズセブンが我が家に導入!!!
もちろん初売りの限定品!!
金額的にコア2は届きませんでした。セブンにはコア2が必要な気がします。
まれに、セキュリティなのか裏でCPUがフルに稼動して動きが遅くなります。(我が家はコアがひとつです。)
旧PCも写真(JPG)のみは復旧できました。
ハードディスクの復旧を調べてみるとフリーソフトや、外付けHDにソフトが付いていたり、ソフトが売っていたり、とありました。
売り物はほぼ、試用版でプレビューまでのトライができます。
ほとんどがだめでしたが、JPGのみに特化したソフトで復旧ができました。
2500円だったのでラッキーだった気がします。
ソフトの販売元はほとんどが復旧業務をやっていて、費用はまちまちです。
復旧してもらう場合は2,3~10万円と幅広い感じがします。
なんとなくもっと確実なソフトも作れそうですが、あえて作らないのかな?

ご助言、相談にのっていただいた皆様ありがとうございました。
おかげさまで写真が戻ってきたので明るく新年をスタートできました。
(思いがけない出費がかさみましたが・・・)

Posted at 2010/01/11 18:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2010年01月01日 イイね!

お正月の過ごし方

お正月の過ごし方例年通りヨメ実家でグダグタ
例年との違いは自分だけハチロクで移動。
雪もなかなか似合いますね。
(ホイールがカッチョワル過ぎですが…)

皆様あけましておめでとうございます。
初!携帯ブログ!
Posted at 2010/01/01 16:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ゲイラン行ったか@クロリンパ@バニーちゃんず 」
何シテル?   11/16 02:17
ハチロク乗って早いもので20年近くなります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先ずは結果からぁぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 19:00:24
今後の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 21:55:30
4匹ゲット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/20 06:40:39

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ヌメす☆てらポン号 (トヨタ スプリンタートレノ)
製作中♪
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
パンクでバス釣り好きな友人に超破格で譲ってもらった 92後期エンジンでOH慣らし後車検切 ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
フルノーマル 人生で一番乗っている乗り物 ここ10年以内で一番高価な乗り物 すこぶる重宝 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ヨメの前の車(家族移動のメインカー)だった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation