• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらポンのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

週末のすごし方

週末のすごし方








先月末の大出費から給料日が過ぎても今だ苦しい日々です♪

先週から土曜日の出来事でもありますが、みなさんの濃い車作りに触発されました。

でもやはりジブンは普通のサラリーマンなのでそれなりに進めようかと思います。

錆びも進んでますのでどのくらいきれいになりますか♪

すこしはピッカピカになるかな?


土曜日の夜はTスタジアムへ♪

エ○ザ○ルのコンサートです!

もちろん中へは入りませんが音漏れがたくさんしています。

子供たちは大喜びでしたね♪
(車で行ったので嫁がスタジアム周りを車でくるくる回ってました。僕は腰痛くて運転が・・・)



日曜日ですが、冒頭写真はなんちゃらとゆう蛇です。東○動物園に行ってきました。

だら~としているカンガルーが羨ましい!


でも今は動物園でも麦酒が売ってるので・・・グビグビ

気分も良くなって思わず大蛇を・・・ガクガク


節約中ですが、近くだからってまた、先週に続いてた・台湾・・・ラーメン食ってきた。

アララ
Posted at 2010/09/26 21:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年09月19日 イイね!

節約生活その1

節約生活その13連休です。

冬に向けてよりいっそうの節約を心がける意気込みです♪

そんな感じで今日はお金かからないようにモリコロパークへ!

昼過ぎに向かったのですが、事前にネットで確認していたさつきとメイの家は到着時点で当日券は完売。ガックシ。

でも子供たちはたくさん遊べて満足な様子でした。

せっかくなので少し近くの中華屋へ!

大好きな台湾ラーメン!(冒頭写真)

定番の青菜にニンニクチャーハン、子供の大好きなぎょうざにヨメが突然頼んだなんこつから揚げ

何年ぶりだろ・・・うまかったなぁ
(すんませんボクは先月ショックの減衰力調整で平日夜に持ち込んだ帰りにひとりで・・・うまかったなぁ)

明日はにんにく臭ぱーぱーだ。

それにしても数年前は味落ちた感じだったけど、戻ってきた感じだね。

※要は節約するつもりが金使って帰ってきてしまったってことね。
Posted at 2010/09/19 23:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年09月18日 イイね!

冬の祭りに向けて

冬の祭りに向けて冬の祭りに向けて、ってゆうか片付けをほぼ完了。

だいじな11sはラップでぐるぐるにして日陰で保管。
このあとカバー掛けて来年も使えるでしょうか?

ついでに現メインのロンシャン+☆もぐるぐるしてシート掛けて保管。
最終戦!まで熟成。







筑波のエントリーがもう始まってるんですね。
ハチキン最終戦が11/20で間に週末2回で祭りです。

クラスはN1とN1.5で少し迷いますが、限りなくN1に近いのでそちらに合わせますかね。

ご主人様と4A☆GFUJⅡクンとおやかたはN2Sかな?U君はN1.5でしょうか。

まぁ、ハチキンS-N1から祭りのN1への変更には一応日程はよさげですね。

あまり細かくうたわれていませんが、コンピューターは変えてよさげ?逆転マニもよさそう。4スロもいいのかな?
ロールバーの取り付けと、ボンネットをノーマルにすれば後はタイヤ位・・・

195以下の14インチなんですね。
ありますよ14インチ!

チョット前のハチキンエンジョイクラスで使っていた185-60-14のRE01R(07年製)
7Jと8Jのワークで4本セットです。(ここ数年のメインで使用)


10年位前のハチキンノーマルクラスで使っていたRE01(01年製)185-60-14。
7.5Jのメッシュで2本。当時はアゼニスが出てきて涙もんでした。


そんなこんなで当時投入したアゼニス。195-60-14
当時と違って8JマークⅡで2本。ボクのお気に入りですがずっと使ってません。


すこし前にマークⅡを4本そろえたくてぽちっとしてしまった。195-60-14のこれもアゼニス。(でもSTほにゃらら?)
7.5Jで2本。でもナットが足りないことに先週気が付いた。だれかお恵みをぉぉ。


そして筑波に向けて本命?RE540S(02年製) 195-55-14
6.5Jのメッシュで4本セット
溝有2本

溝つるつる2本

もちろん4本ともカッチカチ!

あっ、写真取り忘れた6.5Jボルクにこれも10年ものネオバ185-60-14が2本。

さて、問題です。
ボクはどのセットで筑波を走るでしょうか?
正解者にはなんと!あのニノテックアートステッカーがモレナク・・・

どうしよ。。。14インチのSタイヤを買うのか?
(どなたか1回位使えそうな賞味期限内を売ってくれませんか?)

他にも、レギュレーションをみるとレーシングスーツ・グローブ・シューズ着用でFIA公認が望ましいって書いてあることは?
FIA公認でなくても上記セットがいるってことでしょうか。
聞いてみなきゃ。でも聞くとやぶへびになるかな。岡山では牽引フックいるって言ってちょおー違ってたし。意外とぜんぜん良かったり。去年はどうだったんでしょうか?
ご主人さまは持ってるし。
おやかたと4A★GFUJⅡクンは持ってなさげだし。U君はその前に出るのかな?
向こうで出られてる方とか情報を。。。(って、ボクのブログじゃぁそのような方々が見ないですね。。。ハハ)
Posted at 2010/09/18 20:28:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2010年09月12日 イイね!

夏の〆

夏の〆










暑い日々が続きますね~

今だハチフェスの片付けが終わりません。

とりあえず、車内は片付いて、散らかっていた車の部品やら切りくずやらはだいたい片付いてきました。

大事に使いたい軽量バッテリーとSタイヤはなんとか今日はずしました。

どうにも作業を進みません。


そんなこんなでだらだらした休日を過ごしてますが、今日は夏の〆にaクン家族と残った花火の片づけを!

最近は手持ち花火も工夫されてますね~

動画の花火はバシバシ光ります!



夏も終わりですね。(ん?とっくに終わってた?)
Posted at 2010/09/12 22:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年09月05日 イイね!

ハチフェス余韻

ハチフェス余韻ハチフェス打ち上げお疲れ様でした。

また年末も楽しみです!














先日の出来事ですが、コーナーウェイトゲージで車重を計らせてもらいました。


864.5kgでした。

(ドライバー有り無し)

オカコク向けでロールバーが付いていて、携行缶のガソリンを入れたのでほぼ満タン状態です。

西浦を走るときはもう少し軽くなりそうですね。

ロールバーを外すとガラスが換えられないので、あと軽くできるとしたらリアゲートのFRP化くらいですね。


先週はハチフェス気分と疲れ?が抜けずにいまいちな日々だったので、この土日は作業をせずにゆっくり休むつもりでしたが、今年の夏休みにできなかったウッドデッキの色塗りをしてみました。

3、4年前に塗ったっきりだったのでガサガサです。


手順は、
1、汚れや垢などを落とします
2、古い塗料を取るためペーパーがけ
3、もう一度ペーパーの後で掃除をします
4、色塗り(2度塗り)

ですが、大雑把な私は水洗いして乾いたら色塗りです。

乾くまでの間は久しぶりにハチロクを洗いましたが・・・きれいになったんだろうか。(始めの写真)

一応がんばって2度塗りして、完成!


あまりに暑かったのか熱中症?気味でしょうか、昼寝してたら一日が終わりました。


そして今年もエントリー!


あぁ、なんのために10キロも走らなきゃならんのだろう。家族行事なんでね!

エントリーといえば、今年のフェスのエントリー代は埋蔵金を利用しての出走でしたが来年はそうゆうわけにはいきません。(埋蔵金もうないんで・・・)

収入が急に増えるわけではないので支出を抑えるしか・・・

毎日会社には水をもって行くんですが、別に朝一のコーヒーと昼のジュース、休憩でもコーヒーかジュースを買います。

一日200円位使いますがこれを節約すれば1年で48000円位ですね。

おぉ、エントリー代余裕ででるじゃぁないですか!

よし、がんばろ。
Posted at 2010/09/05 20:36:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家事手伝い | 日記

プロフィール

「ゲイラン行ったか@クロリンパ@バニーちゃんず 」
何シテル?   11/16 02:17
ハチロク乗って早いもので20年近くなります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

先ずは結果からぁぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 19:00:24
今後の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 21:55:30
4匹ゲット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/20 06:40:39

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ヌメす☆てらポン号 (トヨタ スプリンタートレノ)
製作中♪
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
パンクでバス釣り好きな友人に超破格で譲ってもらった 92後期エンジンでOH慣らし後車検切 ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
フルノーマル 人生で一番乗っている乗り物 ここ10年以内で一番高価な乗り物 すこぶる重宝 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ヨメの前の車(家族移動のメインカー)だった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation