• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらポンのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

A/Fがやっぱりおかしい

A/Fがやっぱりおかしい今日は挙母祭りでした

実は社会人になるまでは屋台にしか行ったことなかったんで、地元?(私は川向うの出身)の祭りの山車がこんな立派だったと知らなかった

神社を出入りする様はなかなかの迫力です!(って、一回しかみたことないけど)

子供たちは金魚すくいとベビーカステラとかが目的なのでお買い物して即退散。。。

麦酒がほしいとこでしたが、作業をしなきゃならんのでがまん。。。(最近ちょっと飲んでも寝ちゃうんですよね)

オカコクでのトラブルから修正

オカコクとゆうか以前からですが、セルのカプラが接触不良を起こしていたので中の平端子だけを交換。
でも、イエロ○ハットで買った違うカプラ用の端子ですがいいかな?


オルタのボルトもすぐ吹っ飛ぶんで長めのボルトを使って貫通させてゆるみ止めにナットを付けてヨシ!

これでA/Fもばっちり元通りだろう!

オカコク直前に指摘を受けたステアリングのカクカク感の解消のためヨークを交換


もういっちょ指摘を受けていた右タイロッドエンドは交換間に合わず
でも一応右ラックエンドをオカコク前に交換したところすごーいガタがあったので効果大と思われるが、トー調整もしてなかったのでトー調整を実施

ところが暗くなってしまい、タイロッドが悪く堅すぎて回らず調整が中途半端に終了

乗った感触はヨークのガタでごまかされていたのかアライメントがおかしい感じがばっちり!
カタカタ感もなくなりました
気持ち悪いので速いうちにしっかりアライメントとりたい
(とりあえず普通にまっすぐ走りますが)

さて、来週のハチキンに向けて本当はもうちょっといろいろやりたかったけどこのくらいにして後は雨降らないこと祈ってと、A/Fが元通りいい値になるか近所の裏山を暴走!!!


・・・・


14とか15をしめします。。。

古いデータに替えてもやっぱりダメ

どっかおかしいのですね

とりあえずボク的にはインジェクターかインジェクター配線、カプラ(ハチロクのままで割れまくり)とか、燃料ポンプ?ってこともある?

とりあえずカプラと一緒に付近の配線を近日中に替えてだめならインジェクターを替えてみます

ハチキンはそれ次第ですね


それと振込み手続きしたので受理されるといいな~(12月分)
Posted at 2011/10/16 22:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2011年10月15日 イイね!

第一歩‼

第一歩‼まずはFAXを送りました

月曜日には振り込む予定です


今日は雨ではチキンの準備出来ず

半分寝て過ごしました

少しこの間の作業台とタンクの配管穴とかアングル切ったりとかしました

写真を複数枚添付しようとしましたがiPhoneからでは出来ないんですね

あと一応岡国後のフリーダムのデータみてみましたが問題無さそう

でも実走で確認してないんでどっかでちょろっと走ってたほうがいいんでしょうね

でも来週土曜日雨マークだ(涙)
Posted at 2011/10/15 19:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2011年10月15日 イイね!

ぼくも葛藤とか。。。

ぼくも葛藤とか。。。本題の前に先日の祝日(10日)のうみ釣りをレポートします

友人の安○君のお勧めポイントの浜○湖まで行ってきました

○藤君からさおを3本借りて、ファミリーさお1本購入し、バスロッド1本の計5本

家族5人なので一人1本の万全な体制♪

とうちゃんさびきの準備をして子供たちに見本を見せようとしましたが、夏休みに覚えたさびきのやり方をすっかり忘れてそこまで沈めて待つこと数分???

餌ないので付け替えようとするとななちゃんがやりたいって。。。

もう一方のさおに餌つけてると。。。「つれたよぉ~」って!!!

えぇ~!って普通にさびきで釣ってました

近所のお友達に川でさびきの手ほどきを受けていたらしく、そうそうそんな感じ~ってとうちゃん思い出したよ~

結局餌つけたりしてたら結局2本くらい使うのが精一杯

途中安藤君に借りたさおの先端のガイドが取れて破損~

でもまずまずの釣果?

メジナ たくさん



カワハギ 2匹
カサゴっぽいの 1匹
メジナの大きい版? 1匹
べら?(キュウセン?) 1匹
草ふぐ 数匹(リリース)

どく持ってるかと思ってリリースしたなにか

でも食べれそうだった

安藤はべらとかメジナを無理やり焼いて食ったそうだけが我が家は全部煮た

うまかった 子供たちもいっぱい食った

また行きたい



さて、本題ですが。。。

つい先日先走って予約をしました

ヒータレスのてらポン号ではとても12月に自走をする気になりません(長距離ね)

24Hか、36Hか、48Hか迷ってますが、36Hと48Hって2000円位しか変わらないのね

24Hだと劇的に安くなりますね(だれか運転手で付き合ってくれないかな)

エントリーはまだですが、積車の予約をしました!

でもぜんぜんキャンセルできるんで。。。

まだまだ葛藤をしています

てらポン号。。。

きたない

ぼろい

さびてる

ノーマルっぽい

ブレーキ焦げてる

去年N1でもどべだった

こんな車がエントリーしたらひんしゅく買うんじゃないか

でも愛知県組のお友達も出るし~

どーしよ
(しかしエントリー台数はもうすぐいっぱいですねAE86祭り)
Posted at 2011/10/15 01:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2011年10月09日 イイね!

アンポンタンク導入♪

アンポンタンク導入♪作業台兼収納兼アンポンタンク導入♪

拾ってきた15Lタンクを収納出来る作業台にとツールボックスを購入!

なんと、写真のボックスの上に乗せる工具箱付きで1600円!
でも何故か送料高く代引きで結局5000円位した・・・

まぁ、作るよりは増しですかね

いざ入れようとすると入りません・・・

内側の寸法だけで見てて、間口の寸法を見てなかった

仕方なく開口部広げようとサンダーも購入!

でも結局切り込み入れて折り曲げたんで別にノコギリで切ってもよかった

最近は出費がかさむのぅ。。。


ってなにも進んでませんがはチキンまであと2週間だったがや
Posted at 2011/10/09 18:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2011年10月08日 イイね!

GTウィング

GTウィングとらポンの誕プレです

思ったより高くないのを選んだので競争出来るように2台買っちゃった

けど、電池消耗を考えて充電式を2台分買うと結構な額に・・・

早速1台調子が悪い(涙)


中古で安くいいGTウィングないかなぁ〜
Posted at 2011/10/08 21:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「ゲイラン行ったか@クロリンパ@バニーちゃんず 」
何シテル?   11/16 02:17
ハチロク乗って早いもので20年近くなります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617 18 1920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

先ずは結果からぁぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 19:00:24
今後の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 21:55:30
4匹ゲット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/20 06:40:39

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ヌメす☆てらポン号 (トヨタ スプリンタートレノ)
製作中♪
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
パンクでバス釣り好きな友人に超破格で譲ってもらった 92後期エンジンでOH慣らし後車検切 ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
フルノーマル 人生で一番乗っている乗り物 ここ10年以内で一番高価な乗り物 すこぶる重宝 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ヨメの前の車(家族移動のメインカー)だった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation