
今日は挙母祭りでした
実は社会人になるまでは屋台にしか行ったことなかったんで、地元?(私は川向うの出身)の祭りの山車がこんな立派だったと知らなかった
神社を出入りする様はなかなかの迫力です!(って、一回しかみたことないけど)
子供たちは金魚すくいとベビーカステラとかが目的なのでお買い物して即退散。。。
麦酒がほしいとこでしたが、作業をしなきゃならんのでがまん。。。(最近ちょっと飲んでも寝ちゃうんですよね)
オカコクでのトラブルから修正
オカコクとゆうか以前からですが、セルのカプラが接触不良を起こしていたので中の平端子だけを交換。
でも、イエロ○ハットで買った違うカプラ用の端子ですがいいかな?
オルタのボルトもすぐ吹っ飛ぶんで長めのボルトを使って貫通させてゆるみ止めにナットを付けてヨシ!

これでA/Fもばっちり元通りだろう!
オカコク直前に指摘を受けたステアリングのカクカク感の解消のためヨークを交換
もういっちょ指摘を受けていた右タイロッドエンドは交換間に合わず
でも一応右ラックエンドをオカコク前に交換したところすごーいガタがあったので効果大と思われるが、トー調整もしてなかったのでトー調整を実施

ところが暗くなってしまい、タイロッドが悪く堅すぎて回らず調整が中途半端に終了
乗った感触はヨークのガタでごまかされていたのかアライメントがおかしい感じがばっちり!
カタカタ感もなくなりました
気持ち悪いので速いうちにしっかりアライメントとりたい
(とりあえず普通にまっすぐ走りますが)
さて、来週のハチキンに向けて本当はもうちょっといろいろやりたかったけどこのくらいにして後は雨降らないこと祈ってと、A/Fが元通りいい値になるか近所の裏山を暴走!!!
・・・・
14とか15をしめします。。。
古いデータに替えてもやっぱりダメ
どっかおかしいのですね
とりあえずボク的にはインジェクターかインジェクター配線、カプラ(ハチロクのままで割れまくり)とか、燃料ポンプ?ってこともある?
とりあえずカプラと一緒に付近の配線を近日中に替えてだめならインジェクターを替えてみます
ハチキンはそれ次第ですね
それと振込み手続きしたので受理されるといいな~(12月分)
Posted at 2011/10/16 22:02:17 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | 日記