• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコカーのブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

全集中、アルミテープの呼吸、2の型!

全集中、アルミテープの呼吸、2の型!
周りが余りにも盛り上がってるので、大して知らないし興味もないのに覚えてしまいました。 (ジョジョ世代なのでオラオラオラッ!の方が気分はアガるのですが) さて、今回スパ西浦を走って来ました。 サーキットは約5ヶ月振りだったので、目的は久しぶりにサーキットの雰囲気を楽しむことと今年初頭にシー ...
続きを読む
Posted at 2020/11/04 14:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月05日 イイね!

【続】シート高さダウンでタイムアップを狙えるか?

【続】シート高さダウンでタイムアップを狙えるか?
緊急事態宣言解除に伴って県をまたぐ移動も自粛解除されました。 いや~やっと走りに行けるよ、と思う訳ですが、コロナの影響で残業が無くなってすっかり生活費に余裕がありません。今日は会社も休業で「暇はあるがお金はない」状態に…。学生か! おまけに何と言うことでしょうこの暑さ。平年より暑い気がするのは ...
続きを読む
Posted at 2020/06/05 16:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月11日 イイね!

シート高さダウンでタイムアップを狙えるか?

シート高さダウンでタイムアップを狙えるか?
先日シートポジションを下げたので、サーキット走行でも支障なく運転出来るか確認をしにオートランド作手に行って来ました。 で走った結果は問題なし。 シートポジションを下げた直後は多少悩みましたが、何とかしっくり来るドラポジに落ち着きサーキット走行も問題なくこなせました。 さて、タイトルにもある通り ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 19:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月21日 イイね!

【長文解説】ノーマルでサーキットを走り続けるワケ

【長文解説】ノーマルでサーキットを走り続けるワケ
「チューニングの伸びしろ確認のために純正の実力を把握する」目的で、初めだけノーマルでサーキットを走るという人は結構いるかと思います。でも「ノーマルのままずっとサーキットを走り続ける」という人はそうそういないでしょう。 そんな身近にいるワークス乗りが不思議に思われるとのことで、ヘンタイ、メタルスラ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 09:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月08日 イイね!

逆回りで初心にカエル

逆回りで初心にカエル
半日有休を取って午前仕事の後にサーキットを走って来ました。 年末はバタバタしそうなので今年最後になる(かも)サーキットに選んだのはスパ西浦(逆回り)。 選んだ理由は、どうしても走行回数が増えるとタイムに固執しがちになってしまうで、一回タイムを気にせず全開走行を楽しもうと思ったからです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 21:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月19日 イイね!

アルトで散る

アルトで散る
3ヶ月振りにサーキットを走って来ました。 場所は今年のGWにウェットで走ったオートランド作手。 たった3ヶ月とは言え、プライベートやら仕事やら色々あると 5ヶ月くらい経ってた気がしてます。 リハビリついでにあわよくばタイムアップを狙おうとイキ込んでみたものの… 前回タイム…37 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 19:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月11日 イイね!

雨の憂うつ

雨の憂うつ
梅雨の時期は雨ばっかりで憂うつ? いやいや、むしろ雨を待ってました。 有休取れるタイミングと雨の日が重なる時を! で、ここぞと幸田サーキットを走って来ました。 (最近ウェットばかり走ってるのでドライの感覚忘れそう…) 幸田は昨年9月に初めて走った時がウェットで、 そこから走行回数を重ねてドラ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 20:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月28日 イイね!

坊主、修行へ行く

坊主、修行へ行く
前回GWで雨の日にサーキットへ行く事を嫁に伝えたら 「修行僧ね」 と言われた際に、(なぜ坊主?!)と思いつつ あながち的を射ているかも…と思い再び修行の地へ赴く事にしました。 (因みに頭は坊主ではありません) 修行を積み雑念を払拭して楽しさを極める、 サーキット行くのって坊主 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 21:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月05日 イイね!

サーキットブログの区切り~その2

サーキットブログの区切り~その2
以前に「サーキットブログの区切り」の タイトルでブログを書いたのですが 全然区切れてなくて以前通りのブログが ダラダラ続いていたので、 ちゃんと仕切りを入れよう~っと思い 再度トライします。 そう思ってた時にたまたま観た番組で、 所ジョージが言ってたセリフが印象的だったのでちょうど良いと思い ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 00:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月30日 イイね!

ALTで雨練

ALTで雨練
まだ子供が小さく遠出できないのでGW中はほぼ家です。 つまり毎日子供と一緒…。 嫁と相談して「1日ずつ自由な日を作ろう」ってことで、 最近ペースが早いものの折角なのでサーキットへ行こうと思い オートランド作手を走って来ました。 1日フリーデイをGW中のどこで取るか…。 天気予報 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 18:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヤリス初サーキット http://cvw.jp/b/506838/48266239/
何シテル?   02/17 21:36
MT好きです。 ATに乗る時は左足が暇なので左足ブレーキングを多用します。 嫁にバレると不安がられて怒られます。 たまにサーキットに出没します。 主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
走行性能、NA、価格、デザインで選定。 詳細は車レビューに記載。 趣味・通勤用で装備に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット遊び用2ndカーに、安くて楽しい軽スポーツを選択。 ワークスを選んだ理由は、造 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012.6月納車。 通勤以外にも仕事でも使い、将来の事等を考え 維持費も手ごろな車を ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
年に数回、少しだけサーキットを走っていました。 ほぼノーマルでしたが十分に速く刺激的でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation