• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

作業!!

作業!!今日はやっと迎えた休みになりました。

そんな休みですが、のんびりとはしていられません! 部品も揃っていることですし、どんどん"エボリューション"させていかなければ… (`・ω・´)

とりあえず本日行った作業は、
ロアアームバー取り付け
リヤドラムブレーキ調整
◎タイヤ・ホイール交換
(番外編)◎タイヤホイール左右組み換え
をしました。

色々と問題点が浮上し、来週まで先延ばしした項目もあります。

ロアアームバーを取り付けたことにより、堂々と地上最低高を下回りました!

リヤブレーキは、調整がドンピシャにはまり、片効きすることなくフット・サイド共に制動するようになりました!

タイヤ・ホイールは、カッコ良すぎてニヤニヤが止まらなくなってしまいました(笑

左右組み換えは… 片減りが激しいNANKANGの組み換えを、友人がバイトしているGSでチェンジャーとバランサーを拝借してタダでやってきました☆

オイル交換の時期でもありましたが、また下回りを点検したいのであえて来週に延期しました。

今まではリヤに5mmのスペーサを入れていましたが、フェンダーとの干渉を懸念して装着しませんでした。 ですが、干渉する恐れが無いのを確認したので、来週についででやれれば装着したいと思っています。

とにかく… ホワイトの16インチでNT-03はカッコ良いですね(*´∀`*)
Posted at 2010/02/01 15:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

ゲット~

ゲット~今日は土曜日だってのに、あいにく登校でした。 何だか、日産学園5校の統一テストだそうです。 そんなの普通に平日にやれば良いってのに…。こんなに天気が良い休日に登校だなんて勿体無いなぁ。

と思ってしまいます。 こないだには、研修旅行が中止になった分の12連休とかがあったくせに…(-_-#)

ってなわけで憂鬱に登校して、朝のホームルームを待っている時に《昨日、ブログにて紹介しました》 マイクロSDリーダーを、エミヤ氏が買ってきてくれました☆

3つ買ってきて、黒・赤・青の3色だったそうで… 僕は青を選びました。 まさか本当に100円でお釣りがくるなんて…(汗

メーカーは「株式会社リックス」と書いてありました。 自分は全然聞いたことがありません…。

早速使っていますが、問題なく正常に作動しています♪ エミヤ氏、ありがとう(^o^)/~
関連情報URL : http://www.e-rix.co.jp
Posted at 2010/01/31 19:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日 イイね!

安くなったなぁ…

安くなったなぁ…今はみんカラもミクシィも退会してしまいましたが… みん友だったエミヤ氏が昨日仕入れたMicroSDリーダです。(写真参照)

通学路の途中にあるイオン(ジャスコ)で、なんと98円で売られていたそうです!

自分としては「実はUSB 1.1だったりして…」と思ってしまいますが、秋葉原の某ショップと違い、大手のイオンですからそんなことは無いと思っています(笑

というか、北関東にいて、且つパソコン系の店でもないところでその破格ぶりには驚かされました。

これで秋葉原にいったら、いったいどんな値段で売られているのだろう… と、正直楽しみです♪

とりあえず1個買っておくように頼んだので、明日には持ってきてくれるはずです☆


ちゃんと認識して、問題なく読み書きできるか楽しみですネ(>_<)
Posted at 2010/01/30 08:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月28日 イイね!

来たぁーッ!

来たぁーッ!今日、夕飯を食べているときに寮監が来て「《ダイヅ》く~ん! タイヤが届いてるけど、取りに来る?」と。

「28か29に到着する予定です」との事だったので、届いててもおかしくは無いのですが… 本当にこんなに早く着くとは思っていませんでした。

食事が済んだ後に寮監室に引き取りに行き、友人にも手伝ってもらいながら頑張ってエレベーター無しの5階まで上げました(;´д`)=3

そして早速開けてみて、商品の状態を確認して、取り引きナビで無事に到着した趣旨を連絡しました。

状態は… まぁまぁといったところでしょうか。。 4本全てに大なり小なりリムにキズがあるので、タッチアップペイントで頑張って目立たないように補修する予定です。 歪み・振れはありませんでしたので、これからも安心して使えそうです。
タイヤは思ったよりかなり痛んでいました。(どうやら攻めた走行というよりも、サイドターンをかなりされていたようです。) ですが、パンク修理跡もなく残り山も十分にあるので、タイヤとしてはまだまだ使えそうです。

補修やワックス掛けをして、週末に作業が出来れば装着する予定です♪
Posted at 2010/01/30 08:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

どーも。

どーも。お久しぶりです。かなり放置してしまいました…m(_ _)m

特に忙しいというワケでもなかったのですが、のんびりとブログを書く時間もなかったので、大変ご無沙汰してしまいました。 これから逆に時間を遡ってブログを一気に更新しますので、宜しかったらそちらもどうぞご覧ください。

写真についてですが… パルサーのフロントの足回り、ロアアーム取り付け部(左側)になります。

ボルトのあたりが湿っているのがお分かりいただけるでしょうか? これはCUREの5-56になります。

というのも、先週末に入手したロアアームバー取り付けに向けての下準備です☆

緩めるボルト・ナットに予め油を注しておけば、いざ外す時には浸透しているので緩めやすくなるだろう …という計らいです。

と言っても、今週末に作業できるかはまだ未定なんですがね…(汗

パーツレビューには、装着してから載せようと思っています。
Posted at 2010/01/27 23:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「筑西アプガレ!」
何シテル?   08/06 16:21
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10111213 141516
17 18 1920 2122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation