• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

【くるま放談】 Polo 1.2 TSI を考察する ♪

発売当日に試乗できたPolo 1.2TSI。 確かに前評判どおりのなかなかの出来栄えだった。
乗り込んでドアを閉めた際のドムッ!という音質からして高質感が漂う。 この感じはかつて
6N型Polo が大規模なマイチェンを受けて2000年に登場したあの時の質感に似ている。
室内に乗り込むと静寂の世界だ。 そしてそれはエンジンをかけてもさほど変わらない。

次に走り出して感じるのは乗心地の良さ。 車重がマイカーである 6N2 GTI とほぼイコール
なので同様のどっしり感を感じる。 20psアップしたエンジンに併せて再チューニングされた,
角の無いほど良い硬さのサスは更に上質感を煽る。

そしておもむろにアクセルを踏み込んでみる。 自身のインプレ でも触れたように,いきなり
踏み込むのではなく,少しタメるのがコツ。 以前に乗った Audi R8 の走らせ方に似ている。
チョッとタメた後に一気に踏み込むとゴキゲンなロケット加速が始まる。 流石ターボ車だ。
この軽快な加速フィーリングはNAの GTI(マイカー) よりもむしろ迫力が有る。 それもその筈,
トルクウエイトレシオではむしろ1.2TSI の方が勝っているのだ。NA1.6~1.8㍑級の加速に納得。

来月には同エンジンを積んだクロスPolo が国内発売される模様。 同じ5ドアモデルながら
こちらはかなりファッショナブルなイデタチとなっており,どちらかと言うと無機質なデザインの
このクルマが一気に華やかに変身する。 欧州では 20.175,00 €(約222諭吉)。
日本価格は5ドア+20諭吉位になるそう。 個人的にはこちらのデザインの方が好みかも。
今回のPolo が既に予約満杯で8月以降の納車というから,クロスPolo を予約するのも悪くない。

秋にはGTI,来年にはRモデルが出る筈だが,値段も一気に跳ね上がる事を考えると,
この1.2TSI (特にコンフォート) のコストパフォーマンスは正直,かなりのものと感じる。

Follow avantgarde_w210 on Twitter 
ブログ一覧 | ★くるま放談 | クルマ
Posted at 2010/06/05 07:41:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

娘の車
パパンダさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation