• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

【気になるニュース】 危うし!日本の最先端技術 『 はやぶさ 2 』

【気になるニュース】 危うし!日本の最先端技術 『 はやぶさ 2 』 先日,7年ぶりに 感動の生還 を果たした日本が世界に誇る
最先端の探査衛星「はやぶさ」。 正に奇跡の偉業と言える。

左は「はやぶさ」が大気圏再突入で燃え尽きる直前に送信
してきた画像。 地球に帰れる日をどれ程待った事だろうか。
ウゥッ,号泣w~

何せ,世界初の数々のミッションを背負わされて,道中,数々のトラブルに見舞われながらも,
約60億キロの長旅を終えて地球に戻ってきただけでも凄い事。 NEC製のイオン・エンジンを始め,
数々の日本の最先端技術をコンパクトなボディに詰め込んで,2003年にひっそりと地球を出発。

ロケット開発の父,糸川英夫に因んで命名された小惑星「イトカワ」へ到達して30分間も滞在。
もはや地球からの細かい指令が追いつかない環境で,はやぶさが自分で状況判断して着陸した
というから益々泣かせてくれる。 やはり凄いぞ,日本の技術! その開発記録がこちら↓↓↓


JAXAは現在,「C型惑星」の岩石を採取する「はやぶさ2」を計画中。 生命や地球の海の起源に
迫ろうとしているそうな。 この惑星は長さ約920メートルとイトカワより一回り大きいらしい。
2014年に打ち上げ ⇒ 2018年に到達 ⇒ 2020年帰還を目指している模様。 
この機会を逃すと次回打上げが2024年になってしまうらしい。

しか~し,民主党の事業仕分けの影響で今年度予算が3000万円に爆減。 総開発費は
今回のはやぶさが127億円,次期2号機が160億円の見込み。(汗)
 日本の最先端技術,危うし!

Follow avantgarde_w210 on Twitter 
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2010/06/22 11:20:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation