• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

【くるま放談】 ハイテク ドライビング・シミュレータ現る!

Lexus が米国でキャンペーンの一環として,CMでドライビング・シミュレータを公開した模様。
この装置はトヨタがドライバーの運転特性の解析,及び事故低減技術の開発とその効果検証を
目的に2007年に同社の東富士研究所に設置した物。 その開発費は当然,莫大な額。(笑)



旅客機パイロット養成用のシミュレーターも結構凄いが,あちこち動き回って体感Gを模擬発生
させる点ではこちらの方が当然リアルだろう。 トヨタによると,「限りなく実走行に近い試験環境を
追求し,世界最高レベルの性能を実現した」 としている。 ドーム内の球面スクリーン全体(360度)
に映し出される映像に合わせて運転操作を行うと精密なコンピューター制御でドームが移動する。
その動きは何だかロボットか.巨大なクラゲでも見ているような一種異様な雰囲気が漂う。〈爆
【シミュレータ仕様】
移動範囲:最大縦35m/横20m,傾斜角:最大25度,体感加速度:最大0.5G

Follow avantgarde_w210 on Twitter 
ブログ一覧 | ★くるま放談 | クルマ
Posted at 2010/10/14 10:58:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック🎩
avot-kunさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation