• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月28日

【国内早耳情報】 EV・HV用リチウム電池開発 戦国時代

【国内早耳情報】 EV・HV用リチウム電池開発 戦国時代 ★三洋がリチウム電池生産能力倍増 フォードにも供給

【ニュース原文引用】
三洋電機は車載用のリチウムイオン電池の生産能力を
2011年度に倍増し,月産200万個にする計画を明らかにした。
投資額は百数十億円とみられる。 来年からトヨタの他,フォード
にも供給することが内定しており生産能力を引き上げる。

三洋は車載用のリチウムイオン電池を徳島工場と加西事業所
で110万個/月を生産しているが,来年度にも加西事業所に
生産ラインを2本新設し能力を倍増。 更に,2015年度には
月産1000万個体制にする計画。

三洋のリチウム電池供給はこれまでハイブリッド車向けが中心だったが,家庭の電源でも
充電できるプラグインハイブリッド車や,電気自動車にも供給する。 既に同社はスズキと
VWに供給しているが,新たに トヨタやフォードなどにも納入を内定させ,国内外の自動車
メーカー6社に供給する方向で交渉を進めている。

一方の GSユアサは三菱との合弁会社「リチウムエナジージャパン」,ホンダとの合弁会社
「ブルーエナジー」 が経済産業省の「2010年度低炭素型雇用創出産業立地推進事業」に
採択され,各々政府から88億円と36億円の補助金を得て,電池生産の設備投資に充当する。

Follow avantgarde_w210 on Twitter
ブログ一覧 | ★国内早耳情報 | クルマ
Posted at 2010/12/28 08:01:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

涼を求めて
ハルアさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation