• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

【THE 試乗】 Lexus CT200h インプレ情報 (その2)

web CG に CT200hのインプレッションが掲載されている。  要約すると以下。

・ハイブリッドシステムの駆動電圧を最大650Vまで昇圧(通常時500V)することにより,
 Prius とはひと味違う太いトルクとレスポンスに富んだ加速フィールを得ている

・モーターが過給器的に働いている感覚で,SPORTモードを選ぶとグイッと別物の力強さを見せる。
 こういうハイブリッドカーが出て来ると,「走らない」イメージもちょっとずつ変わりそう

・エンジンのパワーを受け止めるシャシーも結構速く,Prius とは全く別物

・ステアリング・フィールがリニアで切り込んだ時の反応がとてもシャープ。ノーズがクッとコーナーの
 内側を向き,気持ちいいことこの上無し。 いかにも Lexus らしくロール方向の姿勢変化を抑えた
 セッティングになっているので,ステアリングを切れば切っただけグイグイと曲がっていく

・「SPORT」を選んでいる時でもスロットルを閉じれば即座に回生モードに入り,穏やかな走りに
 転じれば待ってましたと頻繁にエンジンを止め,モーターのみで走行する

・スポーティな走りを実現している 「Fスポーツ」でも乗り心地が下品に硬くなっていないのが
 素晴らしくも不思議な所だが,それが高いボディ剛性のお陰であろうことは容易に想像できる

・首都高の突起など,かなりきつい不整をボコンと通過しても不快な振動が残らず,滑らかに
 やりすごしてしまう

・操る面白さを備えていながらも洗練された乗り心地を置き去りにしていない

・残す課題は 「CT200h」 が愛されるクルマになれるかどうか。愛されるクルマとは完璧なクルマと
 必ずしも同義ではない。 流石の Lexus にとってもこれはかなりの難問

以上, 「走り」 や Lexus としての 「質感」 については至って高評価。 あとは Golf GTI を凌ぐ
355~430諭吉の価格帯に見合った価値をこの車に見出せるどうかがポイントになりそう。

Follow avantgarde_w210 on Twitter
ブログ一覧 | ★THE 試乗  | クルマ
Posted at 2011/01/31 10:24:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation