• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

【欧州早耳情報】 ドイツ政府,EV開発で 「世界トップ」目指す

ドイツ週刊紙 Welt am Sonntag はドイツ政府がEV開発に今後2年間で10億ユーロ(約1100億円)を
助成する方針だと報じた模様。 EV購入者を対象とした税金控除の他,EV専用車線や優先駐車場
の設置といった資金的でない支援も検討している模様。



【ニュース原文引用】
アンゲラ・メルケル首相はポッドキャストで 「世界で初めて自動車を作ったドイツこそがEV市場を
主導し,製造トップとなるべきだ」と述べ,「2020年までにEV100万台を路上に」との目標を示した。

メルケル首相は長持ちする電池の開発と充電インフラ整備がEV開発の二大障壁だと指摘。
「すでに様々な実験プロジェクトが進行しており,迅速に開発されるに違いない」
「2030年までに600万台のEVをドイツ国内で走らせるのも夢ではないなどと述べた。



ドイツ自動車工業会(VDA)はすでに、今年開催するフランクフルト国際モーターショーでは
EVを目玉に据えると発表している。 また,BMWは同社初のフルEVを当初計画から2年前倒して
2013年に発売する方針を発表。 ダイムラーもスマートやAクラスのEV車の市販を年内に予定
しているほか,VWも2013年のEV発売を予定している。  【引用ここまで】

ドイツ政府が国をあげてEV開発に本腰を入れ始めた模様。 2013年がやはり節目になりそうだ。
ブログ一覧 | ★欧州早耳情報 | クルマ
Posted at 2011/05/17 17:14:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

こんばんは、
138タワー観光さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation