• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

【欧州早耳情報】キャパシター搭載420psのトヨタ「Yaris HV R」登場 !

欧州版、「ヤリス」の3ドアモデルをベースにレーシングタイプのHVシステムを搭載した4WDマシン、
「ヤリス ハイブリッド Rコンセプト」がフランクフルトモーターショー2013に登場。

欧州トヨタが出展したコンセプトカーで、心臓部には最高出力300psを発揮する「GRE」仕様の
1.6L直4直噴ターボエンジを搭載。 6速シーケンシャルミッションと、HV用の2次電池、3個の
モーター(発電用に1個、駆動用に2個)の組合せでシステム総出力420psを発生するモンスター。



注目されるのが蓄電装置として採用された「スーパー・キャパシター」。 コンデンサーの一種で、
WEC(世界耐久選手権)に参戦中の同社のHVレーシングカー「TS030」に採用されており、
ニッケル水素バッテリーに比べて充放電のレスポンスが素早く、パワー密度が高いのが特徴。

キャパシターはMAZDAが新型「アテンザ」の減速エネルギー回生システム「i-ELOOP」で初採用、
またホンダも新型「フィット」の1.3Lモデル」で採用するなど、アイドリングストップ追加に伴う大電力の
出し入れが素早く、減速時の回生量を多くとれることから、量販車でも蓄電器としての利用が
活発化しつつある。 トヨタでもHVなどで今後使用することになる可能性も。
ブログ一覧 | ★欧州早耳情報 | クルマ
Posted at 2013/09/19 12:24:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation