• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

新型プレリュードのテールランプを見てふと思い出すクルマと言えば・・・

それは1992年10月発売の7代目トヨタ「マークⅡ」(画像下) 細幅発光部を黒淵で囲む手法が同じ 当時はLEDが普及しておらず電球式。 上下のスモーク塗装により発光部を細幅に見せている
続きを読む
Posted at 2025/02/09 15:42:19 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
2025年02月06日 イイね!

どうした最近のメルセデス? かつての高級感や気品は何処へ・・・

例えば新型Eクラスのギンギラグリルや隈取りメイク 10年先を見据えたデザインらしいが・・・ 顔の良し悪しは販売台数に直結 この調子では中◯製エンジン搭載?の次期CLAもヤバそう
続きを読む
Posted at 2025/02/06 20:08:37 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
2025年02月05日 イイね!

GRカローラが進化、現行車ユーザー向け強化パーツも用意

旋回性能・加速性能・冷却性能などを改良、新開発8速AT「GR-DAT」を追加設定  2月4日より先行受注を開始しており、3月3日に正式発売 大阪オートメッセ2025に出展 進化版GRカローラの一部を体験できるアップグレード用パーツも販売される
続きを読む
Posted at 2025/02/05 09:32:13 | トラックバック(0) | ★国内早耳情報 | クルマ
2025年02月04日 イイね!

今年の冬も苗場が熱い! スキー天国♪でGRとユーミンがコラボ

https://toyotagazooracing.com/jp/gr/gr-four/snowdrive/
続きを読む
Posted at 2025/02/04 22:30:29 | トラックバック(0) | ★CAR イベント情報 | クルマ
2025年02月04日 イイね!

欧州で公開されたヤリス クロス2025年モデルは何処が変わった?

欧州でトヨタ ヤリス クロスの2025年モデルが登場 新色「フォレスト グリーン」が追加された 一方、日本国内では2月27日にヤリス クロスの特別仕様車「ウルバーノ」の発売が噂されている
続きを読む
Posted at 2025/02/04 19:59:50 | トラックバック(0) | ★欧州早耳情報 | クルマ
2025年02月04日 イイね!

トヨタ、ダイハツ、スズキによる軽量スポーツカー共同開発はやはり・・・

以前より囁かれている 3社共同開発による軽量スポーツカー開発の噂がここに来て再燃している スズキからは「カプチーノ」(FR 1.3L 直3ターボ)として2026年後半の発売が有力視されている
続きを読む
Posted at 2025/02/04 16:19:37 | トラックバック(0) | ★国内早耳情報 | クルマ
2025年02月03日 イイね!

スズキが早くもジムニー「ノマド」の受注を一時的に停止へ

スズキが今夕、新型ジムニー「ノマド」(4月3日発売)の先行受注が約5万台と、販売計画台数を大きく超えたため、一時的に受注を停止すると発表 これにより、全国のショッピングモールで予定していた先行展示会やイベントでの展示も中止に
続きを読む
Posted at 2025/02/03 17:03:43 | トラックバック(0) | ★国内早耳情報 | クルマ
2025年02月03日 イイね!

アウディが次期Q3を年央に発売? マイルドHEVとPHEVを用意

昨年、全世界で21.5万台の「Q3」を販売したアウディ  次期型を年央までに発売する模様 次期モデルでは一層スリムなLEDヘッドライトにより、威圧的なフロントマスクに磨きをかける
続きを読む
Posted at 2025/02/03 16:23:34 | トラックバック(0) | ★米国早耳情報 | クルマ
2025年02月03日 イイね!

フィアット「パンダ」が斬新なピクセルLEDヘッドランプを装備して登場

シトロエン「C3」とプラットフォームを共有するフィアットの新型「グランデ パンダ」 ピクセルLEDヘッドランプは走行状況に合せて点灯状態が制御されるものと予想 マイルドHEV仕様が約296万円(イタリア価格)で、今後の日本導入が期待されている一台
続きを読む
Posted at 2025/02/03 08:55:01 | トラックバック(0) | ★欧州早耳情報 | クルマ
2025年01月31日 イイね!

80年代に登場した3代目「セリカ」の攻めたデザインは今尚新鮮

3代目(1981年)でボディ後部をスパッと切り落とした斬新なデザインを採用したトヨタ「セリカ」 噂では2026年末に新開発2.0Lターボエンジン搭載、ミッドシップAWD仕様で華麗に復活する模様
続きを読む
Posted at 2025/01/31 16:22:54 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation