• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2018年03月21日 イイね!

都会の渋滞対策でアウディが「空飛ぶクルマ」の開発に参画

2030年までに世界的に交通渋滞が大幅増加すると予測される中、同問題を解決しようと、 ジュネーブモーターショー2018で空飛ぶEVコンセプトモデル「Pop.up Next」が公開された。 仏エアバス社の構想をベースに、新たに独アウディAG、イタルデザインの2社が加わって開発。 道路と空中を移 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 07:25:12 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2018年03月19日 イイね!

VWグループが電動化戦略「e-モビリティ」を加速。2025年にEV比率25%へ

VWが2025年までにEV比率を25%にまで高めるべく、50車種以上のEVを発売、300万台/年の EV販売体制構築に向けて生産拠点を現在の3ヵ所から2022年末までに世界16カ所に拡大する。 EV開発・生産で主導権を握るため、2019年以降ほぼ毎月のペースで新型EVの投入を予定。 その一方 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 08:11:49 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2018年03月18日 イイね!

次期Aクラス AMGシリーズに A45 の弟分「A35」が登場!

今秋のパリサロンでお披露目が予想される次期Aクラス。サイドビューの変化が少ないだけに、 現行モデルとの識別ポイントは吊り目ヘッドと柿の種風のテールランプになりそう。 そんな新型AクラスのAMGバージョンに、A45の弟分「A35」がラインナップされる模様。 最高出力335ps、最大トルク450 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 18:18:03 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2018年03月18日 イイね!

Nvidia製AIチップが新型「Audi A6」のレベル3自動運転を可能に

ジュネーブモーターショー2018で公開された新型Audi A6に、「Nvidia」製のAIが搭載され、 交通渋滞監視機能により「レベル3」の自動運転が可能になった。 「アウディAIトラフィックジャムパイロット」と呼ばれる自動運転機能で、中央分離帯で仕切られた 高速道路を60km/h以下で渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 08:11:55 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2018年03月15日 イイね!

ドライバーの視線でメーター類の表示を自動切替するポルシェの新型EV

ポルシェが新型EV「Mission E CrossTurismo」をジュネーブモーターショー18で公開した。 EVスポーツセダン「Mission E」(2019年市販)の派生モデルでアイ・トラッキング・システムを採用。 ドライバーの視線を追跡。注目しているメーターを中央に表示、他のメーターを ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 08:11:41 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2018年03月14日 イイね!

ルノーが自動運転機能付きライドシェアリングEV「EZ-GOコンセプト」公開

ルノーがジュネーブショーで都市部のライドシェアリングを目的とした「EZ-GOコンセプト」を公開。 「レベル4」の自動運転機能を備えており、車内にはステアリングやペダル類が無く、 スマホ等で乗車予約が可能。6人乗りで乗客はバス感覚で目的地まで移動できる。
続きを読む
Posted at 2018/03/14 08:18:09 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2018年03月13日 イイね!

アストン・マーティンの高級モデル「ラゴンダ」がEVとなって復活

ジュネーブモーターショー18でアストン・マーティンがゼロエミッション・ラグジュアリー・カー 「ラゴンダ・ビジョン・コンセプト」を公開した。 同社が1974年から1990年まで製造していた大型高級4ドアセダンで、新たにEVとなって登場。
続きを読む
Posted at 2018/03/13 08:03:21 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2018年03月12日 イイね!

「Rimac」が自動運転機能搭載のスーパーEVスポーツを発表!

ジュネーブ・モーターショー2018で、クロアチアのEVメーカー「Rimac」(リマック)が新型EV 「Concept Two」を公開した。 車体に軽量・高剛性なカーボンファイバー材を使用しており、最高出力1,900hpを発生。 0‐100km/h加速1.85秒、最高速度が約415km/hに達 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 08:25:59 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2018年03月09日 イイね!

今冬発売のレクサス「UX」は都会派コンパクトクロスオーバーモデル

トヨタ自動車がジュネーブモーターショー(一般公開:3月8日〜)で公開したレクサス「UX」は、 レクサス「NX」(440万円〜)の弟分となるコンパクト・クロスオーバーモデル。 「NX」比で全長を145mm短縮。均整のとれたエクステリアが目を引く同車は今冬の発売を予定。
続きを読む
Posted at 2018/03/09 08:13:24 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2018年03月08日 イイね!

次期「スープラ」は全長が短縮される? ショーモデルから量産仕様を占う

トヨタ自動車が次期モデルを予感させる「GR Supra Racing Concept」をジュネーブショーに出展。 量産モデルの参考となるホイールベースが2,470mmと先代モデルよりも80mm短縮されており、 コーナリング性能の向上を目的に全長も先代の4,520mmから短縮される可能性が高そ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/08 07:29:49 | ★欧州早耳情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation