• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

【くるま放談】 86の次は過激な兄が登場、その次は・・・

2007年のデトロイトショーに登場した 『FT-HSコンセプト』 は3兄弟共通のご先祖だった模様。 まずは2002年に姿を消した兄貴分が2015年までに若返って帰って来るらしい。〈爆   
続きを読む
Posted at 2011/12/15 21:42:21 | ★くるま放談 | クルマ
2011年12月14日 イイね!

【クルマ書籍情報】 気になるカー&バイク マガジン情報

【クルマ書籍情報】 気になるカー&バイク マガジン情報
カー&モーターサイクルマガジンの ahead に Web閲覧版 が存在。 なかなか面白い。
続きを読む
Posted at 2011/12/14 17:24:46 | ★クルマ書籍情報 | クルマ
2011年12月13日 イイね!

【くるま放談】 担当チーフエンジニアが語る「トヨタ86」開発ストーリー

2007年にFRスポーツ開発企画が浮上した当時から現在までの流れが判る一本。
続きを読む
Posted at 2011/12/13 21:28:57 | ★くるま放談 | クルマ
2011年12月13日 イイね!

【米国早耳情報】 デトロイトショーに Lexus コンセプトカー登場!?

デトロイト・モーターショー(2012年1月14日~22日)で Lexus コンセプトカーが公開されるそうな。 トヨタの米デザインセンター「キャルティ」 がデザインを担当。 さて、このクルマの正体は?           
続きを読む
Posted at 2011/12/13 13:38:54 | トラックバック(0) | ★米国早耳情報 | クルマ
2011年12月12日 イイね!

【くるま放談】 Scion FR‐S のドリフト動画登場!

袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われた Scion FR-Sのプレス向け試乗会で収録されたもの。 ドライバーは Scion レーシングから米国のフォーミュラドリフトシリーズに参戦中の具志健選手。 ウェット路面で何やら楽しそうな雰囲気。
続きを読む
Posted at 2011/12/12 23:13:10 | ★くるま放談 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

【国内早耳情報】 自動車重量税軽減で「税制改正大綱」決着

【産経ニュース原文引用】 ◆税制改正大綱の骨子 ・自動車重量税を約1500億円軽減 ・対象車種を絞った上でエコカー減税を3年間延長 ・平成23年度第4次補正予算案でエコカー補助金を復活し、約3000億円を計上。  買い替えを対象に10万円支給 ・住宅資金の贈与税の非課税特例を延長・拡充 ・省エネ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 22:12:48 | ★国内早耳情報 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

【くるま放談】 スバルBRZのコンバーチブル画像登場!

これは 「auto blog 」 が作成したシミュレーション画像。 '90年代にはセリカにも米国ASC社が改造した4シーターのコンバーチブル・モデルが存在したが、 シャシー剛性が高い86/BRZでも十分に実現性の有る話らしい。
続きを読む
Posted at 2011/12/11 21:42:13 | ★くるま放談 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

【くるま放談】 ひと目で判る輸入車 vs 国産車 最新販売状況

日本自動車輸入組合 の情報 によると、1~11月の累計販売台数は前年比12%増の18.1万台。 下のグラフのとおり、11月度は輸入車の中でVWが5000台超えと大いに健闘している。 シェアについては円グラフの如く、VW + Audi で上位37%を占めており、大きな変動は無い。 下グラ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 19:09:35 | ★くるま放談 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

【くるま放談】 セリカは’70年代のハチロクだった?

1970年に登場した初代セリカ。「だるま」の愛称でも知られるご存知、元祖スペシャリティカー。 1967年登場の本格スポーツカー「トヨタ2000GT」の流れを汲む抑揚の有るボディ・デザインは トヨタが今回、久々に本腰を入れて開発したFRスポーツ、86(ハチロク)とも相通じるものが有る。    ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 13:32:58 | ★くるま放談 | クルマ
2011年12月10日 イイね!

【四方山話】 今夜はこれから皆既月食!

【四方山話】 今夜はこれから皆既月食!
これから皆既月食がスタート。 月食は太陽が月を隠す天体現象。 21時45分頃から 月が欠けだして、23時6分頃から58分頃までは、皆既月食 状態が続く。 元の満月に戻るのは11日の1時過ぎ。
続きを読む
Posted at 2011/12/10 20:43:31 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 567 89 10
11 12 13 14 15 1617
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

AMG ステアリング・エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 19:37:09
懐かしい90年代の愛車「アウディ100」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:11:07
トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation