• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

【くるま放談】半月で100万PV超 ! シボレー・ソニックの面白映像登場 !

GMのシボレーがどのようにして撮影したのか? と思わず感心してしまう凝ったPVを製作。
続きを読む
Posted at 2013/03/31 20:44:16 | ★くるま放談 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

【米国早耳情報】スバルインプレッサXV HVのスペックが公開に !

スバルがニューヨークオートショー2013で同社初となるHV、インプレッサ「XVハイブリッド」を公開。 同社が公開したスペック概要によると、バッテリーはニッケル水素タイプで、2.0L 4気筒 BOXER エンジンを搭載したCVT仕様のAWDとなっている。 JC08燃費は20km/L台前半位か。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 10:44:22 | ★米国早耳情報 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

【米国早耳情報】世界のジャーナリストが選んだ最高のクルマはGolf !

2013 WCA(ワールド・カーアワード)のイヤーカー受賞車が決定 ! 世界23ヶ国 66名の自動車 ジャーナリスト達が選出したクルマは昨年の「up !」に続いて今回もVW車の新型「Golf 」だった。 画像はトロフィーを手に満面の笑みのVWグループ デザイン総監督ワルター・デ・シルヴァ氏。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 14:58:46 | ★米国早耳情報 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

【くるま放談】小型車の日本導入に力を入れ始めた米国車勢 !

日本の自動車市場は圧倒的に国産車が主体で、2012年度の国産乗用車の年間販売台数 (軽自動車含む)約457万台に対して、輸入乗用車の総販売台数は約24万台(シェア率約5%)と いった状況。 しかも人気の輸入車と言えばVW、Benz、BMW、Audiなどの欧州車が主流で、米国車はJEEPの 約5, ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 10:33:18 | ★くるま放談 | クルマ
2013年03月28日 イイね!

【欧州早耳情報】ドイツのニュルブルクリンクが158億円で売却へ !?

1927年にオープンした全長28.3kmに及ぶ「ニュルブルクリンク」。このサーキットの株式90%を所有 する独ラインラント・プファルツ州が2012年7月に破産宣告したのはモータースポーツファンなら 記憶に新しいところ。 海外メディア によると、今度は2013年3月に正式に売りに出されたそうな ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 12:02:13 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2013年03月28日 イイね!

【国内早耳情報】ホンダがスポーツモデルで直噴ターボ攻勢へ !

ホンダは今後、日本車では少数派の過給ダウンサイジング・エンジンによる攻勢をかける模様。 欧州向け次期「シビック Type R」を皮切りに低燃費化を図った直噴ターボエンジンを複数車種に 搭載して世界各国へ導入、年間100万台を超えるグローバル販売を見込むそうな。 スバルもBOXERエンジン ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 11:42:28 | ★国内早耳情報 | クルマ
2013年03月27日 イイね!

【くるま放談】日本初「ラウンドアバウト」式交差点が飯田市に登場 !

交差点事故が全体の半数以上を占める現状を打開すべく、ラウンドアバウト交差点が遂に日本にも 登場した。 場所は長野県飯田市の東和町交差点。(ライブカメラ有り) 発祥は英国で1960年代。 米国で採用したら事故が半減したというデーターも有るそうな。 交差点進入時に減速せざるを得ない構造の為、事故 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 12:41:40 | ★くるま放談 | クルマ
2013年03月26日 イイね!

【くるま放談】自工会会長が米の軽自動車「非関税障壁」指摘に言及 !

TPP交渉で注目される米国が日本独自規格の軽自動車の優遇税制を「非関税障壁」と問題視 している点について自工会の豊田会長は「総市場で約37%を占める軽は日本の国民車。 各メーカーが車体サイズや排気量(660cc)などの様々な制限の中で道路事情に合わせて作って 来たクルマであり、輸出もしておらず米 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 08:44:15 | ★くるま放談 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

【くるま放談】新型Benz A180 の「122ps」に隠された秘密とは?

人気の 輸入1.6Lクラスターボ車を比較 してみると浮いて見えるAクラスの「122ps」の出力値。 Volvo V40の「180ps」が突出しているだけに数値比較上では物足りなく感じる訳だが、実際は? 低回転域ではそれなりだが、7速DCTのSモードで高回転に導けばターボパワーが炸裂する特性。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 09:24:26 | ★くるま放談 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

【くるま放談】ラ・フェラーリのPVはこうして撮られている!

システム出力963psの怪物HVマシン、ラ・フェラーリのPVメイキング映像が登場。 2モーター + ミッドに搭載したV12エンジンで7速DCTを介して0‐100km/h加速3秒以下、 最高速350km/hオーバーの実力を発揮する。
続きを読む
Posted at 2013/03/23 12:39:34 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation