• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

【くるま放談】初代ソアラ担当主査が綴る当時の開発エピソードとは?

自動車誌ベストカーが2・10号と2・26号の2回に渡り初代ソアラ主査の開発手記を掲載している。 本家GAZOOのHPでも概要は見れるがソアラFANには興味深いエピソード満載。なにせこのモデル、 トヨタ2000GTの開発に携わっていたデザイナーが主査として腕を振るった会心の作だっただけに、 クレ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 07:45:23 | ★くるま放談 | クルマ
2015年01月30日 イイね!

【くるま放談】トヨタがWRC復帰を正式発表!

トヨタ自動車が30日、「2015年モータースポーツ活動・支援計画」発表会で18年ぶりにWRC 世界ラリー選手権に参戦することを発表。 車両はヤリスをベースとした1.6Lエンジン搭載の「ヤリスWRC」で、TMGが車両とエンジンを開発。 搭載エンジンは1.6Lの直噴ターボとなる。 トヨタはWRC ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 20:06:00 | ★くるま放談 | クルマ
2015年01月30日 イイね!

【くるま放談】水素ステーション運用コスト低減がFCV普及加速の鍵に?

ガス大手の岩谷産業が持ち前の水素液化技術により、水素ステーション設置費用を押し上げている 圧縮機、プレクーラーを不要とすると共に運送コストの抑制に繋げるべく来年にも実用化する模様。 FCVへの水素供給時には再び気化させるもので、今後車両側でも液化水素が使えるようになれば 更に気化行程も不要に ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 10:09:35 | ★くるま放談 | クルマ
2015年01月29日 イイね!

【愛車弄り】W176納車後まもなく1年が経過、メルケア点検の時期に

昨年2月の納車からまもなく1年が経過。 約1.4万km走行してサスもイイ感じに馴染んだ雰囲気。 オリジナルのタイヤが少し減って来たので、久々にコンフォートタイヤに戻してみたが、 やはりダンロップの「ルマン4」はコンチよりも走行音が静かで乗り心地が良いと感じる。
続きを読む
Posted at 2015/01/29 18:28:20 | ★愛車弄り | クルマ
2015年01月29日 イイね!

【欧州早耳情報】2014年欧州市場が7年ぶりに好転、トヨタはHVが好調!

欧州における2014年暦年の新車販売台数が1,300万台(前年比+5.4%)と2007年以来、7年ぶりに 前年増に転じている。 首位はVWグループの331.3万台(前年比+7.0%)、2位はPSAグループの 139万台(+3.7%)、3位はルノーグループの123.8万台(+13.0%)・・・と続く ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 06:32:31 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2015年01月28日 イイね!

【くるま放談】メルセデス・ベンツ日本、FCV導入でトヨタに対抗か?

メルセデス・ベンツ日本が今月22日、新車発表会で「近い将来、燃料電池車を国内で発売する」と 明かした模様。 本国では2011年にBクラスで開発中ののFCV「F-CELL」で世界4大陸・14か国を 巡る3万kmの行程を125日かけて走破してみせるなど、燃料電池車の耐久性をアピールしている。 親 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 08:31:30 | ★くるま放談 | クルマ
2015年01月27日 イイね!

【くるま放談】トヨタが燃料電池車「MIRAI」増産に踏み切ったワケは?

トヨタ自動車が22日、燃料電池車「MIRAI」の増産を決定したと正式発表。 「MIRAI」は昨年12月の 発売以降、700台/年の生産計画となっているが、今回の決定で2016年に2,000台、2017年には 3,000台ペースに増大させることに。 増産後の世界販売計画については各国での水素ス ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 08:27:43 | ★くるま放談 | クルマ
2015年01月26日 イイね!

【くるま放談】新型アル/ヴェルが登場! オートサロン出展車はどっち?

トヨタがアルファードとヴェルファイアをフルモデルチェンジして1月26日に発売。 このモデルは 同社が東京オートサロン2015に出展したコンセプトモデル「style LB Concept」の市販車版。 オートサロン2015に登場したコンセプトカーはフロントビューはヴェルファイアながら、リヤビュ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 19:26:02 | ★くるま放談 | クルマ
2015年01月26日 イイね!

【くるま放談】NVIDIAの新作「頭脳」が自動運転を加速させる

アウディが先頃アメリカ・ラスベガスで開催された家電ショー「CES 2015」でA7の自律走行車を シリコンバレーから会場のラスベガスまでの約900kmを2日間かけて自律走行させてみせた。 この自動運転システムに多大な貢献をしているのがNVIDIA社が開発した車載用プロセッサ。 NVIDIAは今 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 19:02:16 | ★くるま放談 | クルマ
2015年01月26日 イイね!

【くるま放談】メルセデスベンツの新作SUV「GLE 63 S」は585ps!

デトロイトショーでワールドプレミアされたメルセデスベンツの新作SUV「GLEクーペ」。 「GLE 450」に搭載されるエンジンは3.0L V6直噴ツインターボ仕様で9速ATの9Gトロニックを介して 路面に367psのパワーを伝達。 最高グレードの「GLE 63 S」では585psまでパワー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 08:33:56 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation