• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

【くるま放談】「FCVの総合性能を10倍に!」NEDOが技術開発を促進

NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)がFCVの商用車展開までを踏まえ燃料電池改良を 目的とした技術開発事業の公募を行っている。 2019年度末の技術開発完了を目処に総合性能を約10倍、生産時間を1/10に短縮する計画。
続きを読む
Posted at 2015/03/31 06:17:27 | ★くるま放談 | クルマ
2015年03月30日 イイね!

【くるま放談】ボルボが「3Dプリンター」活用で生産能力大幅UP

デザイナーやエンジニアが今では当たり前のように活用するようになった3Dプリンター。 Volvoはトラック用エンジンの組立工程で使用する「治具」の作製に3Dプリンターを活用。 工場内にストラタシス社の成型機(Fortus 3Dプロダクションシステム)を4台設置している。
続きを読む
Posted at 2015/03/30 18:02:15 | ★くるま放談 | クルマ
2015年03月30日 イイね!

【空耳情報】宇宙から帰還したトヨタの「キロボ」が会見、ギネス認定へ!

世界初「宇宙における人とロボットの対話実検」に挑戦したロボット宇宙飛行士「キロボ(KIROBO)」 が先頃任務を終えて約1年6ヶ月ぶりに無事地球に帰還。日本科学未来館で帰国報告会を行った。 キロボの帰国第一声は「地球はまるで青色LEDみたいだった。輝いていたよ」と発言。(笑) 「地上から一番 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 07:56:17 | ★空耳情報 | クルマ
2015年03月29日 イイね!

【THE 試乗】国沢親分のHONDA S660 サーキット・インプレ!

軽にしては何やら愉しそうでないの!  恐らく80ps以上の実力を64psにデチューンしてるっぽい~ フードダンパーステーを軽で装備しているところがナイス。 いよいよ明日、正式発表される。
続きを読む
Posted at 2015/03/29 22:40:44 | ★THE 試乗  | クルマ
2015年03月29日 イイね!

【くるま放談】トヨタが次期プリウスを皮切りに「TNGA」を適用拡大か?

トヨタ自動車が26日、同社が推進する取組み「もっといいクルマづくり」で2020年頃に世界販売の 約半数に新プラットフォームを採用する計画を明らかにした。 年内発表予定の新型プリウスとみられるFF系ミディアム車を皮切りに、FF系のコンパクト車・ ラージ車、FR系へと順次、新プラットフォームを展 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 06:41:47 | ★くるま放談 | クルマ
2015年03月28日 イイね!

【くるま放談】都内に日本初の移動式水素ステーションが登場!

移動式水素ステーション「ニモヒス水素ステーション九段」の営業が都内でスタート。 大陽日酸が開発した25tトラックによる日本発の移動式水素ステーションで、水素供給能力は トヨタMIRAIに必要な水素5kgを3分程度で連続3台程度、最大で5~6台/日の充填が可能。
続きを読む
Posted at 2015/03/28 07:28:40 | ★くるま放談 | クルマ
2015年03月27日 イイね!

【くるま放談】新エコカー減税制度対応でトヨタがHV・PHVを増強!

4月からの新エコカー減税制度では「2020年度燃費基準」が適用され、これまで減税対象だった クルマが対象外となったり、減税額が目減りするケースが多発する。(取得税、重量税アップ) HVなどのエコカーへの乗り換えがかなり進んだことから、政府が税収維持を目的に減税基準の しきい値を上げることにし ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 06:52:40 | ★くるま放談 | クルマ
2015年03月26日 イイね!

【くるま放談】W176+McChipによる実力を見るの巻

ECUチューンで440ps、555Nmを発揮するAクラスって凄過ぎ~ ちなみに0‐100km/hは4.0sec。 「McChip」への交換で最高速度は250 → 300km/hオーバーの世界へ。
続きを読む
Posted at 2015/03/26 19:19:04 | ★くるま放談 | クルマ
2015年03月26日 イイね!

【欧州早耳情報】春らしく一段と薄着になったマイチェンAクラス!

一段と薄着になって来たマイチェンAクラス。 そろそろAMG仕様も見たいところではある。 注目はリヤのディフューザー。予想どおりのマイチェンBクラス風でポン付けできそうな雰囲気。 インテリアの変更も外観同様に極小となれば、やはりエンジンのスペック向上が注目される。
続きを読む
Posted at 2015/03/26 18:54:17 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2015年03月26日 イイね!

【くるま放談】日産が電動トラックでサイクル・シェアリングをサポート!

日産が千代田区で実施しているサイクル・シェアリング事業「ちよくる」をサポートする形で 電動トラック「e-NT400テストトラック」の実証運行を開始した。 「ちよくる」はNTTドコモと東京都千代田区が、2014年10月から実施している電動アシスト自転車 シェアリング事業の実証実験。日産貸与の電 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 15:06:24 | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 45 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 17 18 192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation