• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

VWが2025年までに50車種を超えるEVを市場投入する!?

昨年の世界販売台数が過去最高となる1,083万台を記録した独フォルクスワーゲン。 2025年までに同社が市場投入を予定しているEVは50車種を超える模様。
続きを読む
Posted at 2019/01/31 10:34:53 | トラックバック(0) | ★欧州早耳情報 | クルマ
2019年01月30日 イイね!

トヨタが290億円を投じて新型カローラ・セダンの海外生産をスタート

トヨタが1月28日、トルコ工場で新型カローラ・セダンの生産を開始、出荷開始記念式典を開催。 本年は新型カローラとC‐HRで生産能力の上限に匹敵する28万台の生産を見込んでいる模様。
続きを読む
Posted at 2019/01/30 08:09:09 | ★欧州早耳情報 | クルマ
2019年01月29日 イイね!

6年ぶりにフルモデルチェンジした「Audi RS 4 Avant 」1月28日に発売

アウディ ジャパンが1月28日、Audi Sportが開発を手がけたAudi A4シリーズのトップモデル、 新型「Audi RS 4 Avant 」を2013年以来6年ぶりにフルモデルチェンジして発売した。 新開発 2.9L V6ツインターボエンジン(450ps/600Nm)を搭載。8速ティ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 09:22:13 | トラックバック(0) | ★国内早耳情報 | クルマ
2019年01月28日 イイね!

17年ぶりに復活するトヨタ「スープラ」 動画では熱い走りも披露!

トヨタ自動車が1月14日、米デトロイトモーターショー2019でワールドプレミアした新型「スープラ」。 新型BMW Z4と事実上の兄弟車となった同車だが、今春と予想される国内発売が大いに待たれる。
続きを読む
Posted at 2019/01/28 08:10:23 | トラックバック(0) | ★国内早耳情報 | クルマ
2019年01月27日 イイね!

メルセデスベンツ日本がSUVタイプのEV「EQC」受注開始時期に言及

メルセデスベンツ日本の上野社長が1月25日、東京都内で開いた説明会で、独ダイムラーが パリモーターショーで公開したSUVタイプのEV「EQC」の日本での受注開始時期について言及。 同社によると、日本での受注開始を年央に予定しているそうで、現時点で価格は未定とのこと。
続きを読む
Posted at 2019/01/27 13:11:22 | トラックバック(0) | ★国内早耳情報 | クルマ
2019年01月26日 イイね!

波乱の日仏自動車3社連合、2018年世界販売台数で首位に踊り出る?

日産・ルノー・三菱自の日仏3社連合が2018年の世界販売台数で首位に躍り出る可能性が有る。 一昨年には首位の独VWグループ(1,074万台)に迫るなど、2000年時点の2倍にまで拡大している。 その一方で連合内では経営統合など、様々な思惑が錯綜している模様。
続きを読む
Posted at 2019/01/26 11:03:10 | トラックバック(0) | ★欧州早耳情報 | クルマ
2019年01月25日 イイね!

EV充電を無料に!欧州電力会社が「V2G」実現に向け日産に協力体制

欧州では、独エネルギー大手エーオンと仏電力公社EDFが、EVのバッテリーに蓄積された電力を グリッド(電力網)に売り戻す「V2G」サービスの実現に向け、日産自動車に協力しているそう。 電力が逼迫していない際にEVを充電、電力網に負荷がかかっている際には「V2G」機能により、 EVのバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 08:06:44 | トラックバック(0) | ★欧州早耳情報 | クルマ
2019年01月24日 イイね!

米・ウェイモ社がレベル4の自動運転車を大量生産する工場を建設へ

自動運転車の開発を手掛ける米WAYMOがミシガン州に自動運転車の工場を新設すると発表。 同社によると、「レベル4」の自動運転車を大量生産する世界初の工場になるとしている。
続きを読む
Posted at 2019/01/24 07:14:31 | トラックバック(0) | ★米国早耳情報 | クルマ
2019年01月23日 イイね!

光学ミラーに代わり採用が進む「デジタルアウターミラー」の効能は?

トヨタ自動車が他社の先陣を切ってレクサスESに採用した「デジタル・アウターミラー」 車両の空力やデザイン性、夜間・雨天時の視認性向上に加え、低騒音がウリのEV等においても 走行時の風切り音低減に利くことから採用が進みつつある。
続きを読む
Posted at 2019/01/23 08:01:25 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
2019年01月22日 イイね!

トヨタとパナソニック、EV用バッテリー開発で2020年に新会社設立へ

トヨタとパナソニックが車載バッテリー関連の新会社を2020年に共同で設立する方針を固めた模様。 走行距離を飛躍的に延ばせる「全固体電池」を共同で開発し、傘下のダイハツ工業やEVの 基盤技術開発で協力するマツダやスバル等にも供給する考えのよう。今週内に正式発表か。
続きを読む
Posted at 2019/01/22 07:49:31 | トラックバック(0) | ★国内早耳情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation