• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

【欧州早耳情報】 Golf Ⅵ GTI にチューン仕様登場

【欧州早耳情報】 Golf Ⅵ GTI にチューン仕様登場ドイツで何やら,ものものしい顔つきのGolf GTI が登場しました。

レーシーなドイツのチューニングハウス,ABTが仕立てた仕様で,
オリジナルの2.0㍑エンジンにターボチャージャー, ECU,
エキゾースト系などに大幅に手を入れて,何と今秋発表予定の
GTI-Rに迫る260psまでチューンしているようです。
(0~100km/h:6秒) 更には300ps仕様も控えている模様。

フロントには流行のデイタイム・ランニング白色LEDを装備して
おり, 内外装の要所には赤のポイントカラーを追加。
マフラーは画像の如く4本出しとなっており,サウンドを重視。
車高は-30mmと更にグンと低くなっているようで,ホイールは
18インチ or 19インチの選択が可能。

このキットのお値段はドイツ現地価格で €3,276, 300ps版は €5,300との事。
Posted at 2009/07/12 08:54:17 | トラックバック(0) | ★Golf 情報 | クルマ
2009年06月26日 イイね!

【欧州早耳情報】 VW Golf GTI-R が秋のフランクフルトショーでデビュー?

【欧州早耳情報】 VW Golf GTI-R が秋のフランクフルトショーでデビュー?次期 Golf R32モデルは2.0㍑にダウンサイズされて
9月のフランクフルト・モーターショーで登場するそうだ。

その名もR20では無く,『GTI-R』。 4駆のAWD。 
つまり,GTI の上級グレードである事を強調する。

エンジンは燃費向上を狙った2.0㍑化という事で Scirocco Rの 265ps
若しくは Audi TTS の 272ps のどちらかをチョイスするものと予測される。

外装ではフロントに流行の白色LEDデイタイム・ランニングライトを装備。  そしてお約束の
大開口フロントバンパ,専用グリル,大径アロイ,専用リヤバンパ,センター2本出しマフラーと
いったところか。  これからもVWから目を離せない状況ですネ。
Posted at 2009/06/26 22:00:01 | トラックバック(0) | ★Golf 情報 | クルマ
2009年06月26日 イイね!

【欧州早耳情報】 次期 Golf GTI 現地インプレッション情報

【欧州早耳情報】 次期 Golf GTI 現地インプレッション情報今年の秋頃には国内登場が予想される次期Golf GTIですが,
本日発売のCAR&DRIVERに岡崎宏司氏の現地取材記事が
掲載されています。 

それによると,最高出力210ps/5300~6200rpm の新世代
エンジンのサウンドは高回転域ではそれなりにスポーティな
ものの,全体的には自制的なチューニングのようで,やや
物足りない印象のようです。 吸排気系チューニング必須?

標準車よりもフロント:22mm,リア:15mmのローダウン仕様。
DCCのコンフォート,ノーマル,スポーツの3モードは一番硬い
スポーツモードを選んでも乗り心地は許容範囲内との事。

また,注目のVW初 XDSは高速コーナーでの内側前輪の空転を防止する事でトラクションを
稼いでコーナリング性能を高めているようです。 最高速は240Km/hに達する模様。
Posted at 2009/06/26 18:41:04 | トラックバック(0) | ★Golf 情報 | クルマ
2009年06月10日 イイね!

【国内速報】 af imp スーパー・カーニバルで見かけた, それぞれの 「Ⅵ」

【国内速報】 af imp スーパー・カーニバルで見かけた, それぞれの 「Ⅵ」この2台のGolf Ⅵ イベント展示車にはそれぞれ,
旬のパーツが組込まれていました。

 ・F.O.B. Schrank ⇒ GTIラジエータ・グリル(本国取寄せ)
  http://www.fob-schrank.com/

 ・CRUIZE  ⇒ HIDヘッド&フォグ 
  http://www.heartnet.info/car/index.php 

 またこれから,Ⅵオーナーの弄りネタの一つになっていく
 のでしょうね。 でも GTI はやっぱりバンパも
 輸入してもらわない事にはちょっと迫力不足か・・・
Posted at 2009/06/10 21:45:39 | トラックバック(0) | ★Golf 情報 | クルマ
2009年06月09日 イイね!

【欧州早耳情報】 もう一つの GTI, 「GTD」

【欧州早耳情報】 もう一つの GTI,  「GTD」ドイツ本国ではもう一つの GTI,「GTD」が発表されている。
ネーミングが示すとおり,欧州では普及が著しい,
ディーゼル仕様車だ。

2.0㍑ 直噴エンジンで 170hp/4,200rpm を発生。
トルクは 1,750rpm~2,500rpm 間の回転域で350Nmを発生。
馬力はGTI に届かないものの,ディーゼル特有のトルクが強大だ。

0~100km/hは 8.1秒, 最高速度は220km/hに達する。
航続距離は 55㍑ 満タンで1,000km以上走るそうな。


Benz Eクラス等では従来から正規輸入されているディーゼル仕様車だが,
今回の Golf Ⅵ ではさてさて, どうなるのでしょうか?・・・

本国での現地価格は6速マニュアル仕様が 約384万円, DSG仕様が 約410万円だ。
 (共に5ドア仕様の場合)
Posted at 2009/06/09 12:38:34 | トラックバック(0) | ★Golf 情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation