• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

【国内速報】 今日は New Cross Polo のプレス向け発表会!

【国内速報】 今日は New Cross Polo のプレス向け発表会!発表会の様子は こちら から。 

  LIVE 終了!
気になる1.2TSI のお値段は 260諭吉!

Follow avantgarde_w210 on Twitter 
Posted at 2010/06/29 14:25:03 | トラックバック(0) | ★Polo 情報 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

【欧州早耳情報】 New Polo GTI インプレ第2弾!

8speed.net に Polo GTI の現地インプレが掲載されました。
レーシングドライバーでもある桂 伸一氏が試乗。

自動車誌で複数の指摘が有る,加速時のイケてないサウンドと, 180ps と高出力な割りに
意外と伸びない高回転域の件, 前者についてはこちらのインプレでも同様の指摘が。
加速音が 「ディーゼルのような重低音」とのこと。(泣)

ドイツ人エンジニアは高周波音は気にしても低周波はあまり気にならないようで,
GTI が日本に導入されるまでに改善されるかどうか微妙な雰囲気。

1.2TSIエンジン搭載モデルが好評なだけに,秋に発売となるGTI に一層の期待が高まる中,
ネガなインプレ続きで何だか戦意を喪失してしまう今日この頃。 こうなりゃ,VGJさんに頑張って
もらって,このあたりの指摘を日本向け専用チューンでスッキリ改善してから導入頂きたいもの。

Follow avantgarde_w210 on Twitter 
Posted at 2010/06/27 06:05:43 | トラックバック(0) | ★Polo 情報 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

【愛車修理】 ん?,エンジンが始動しない・・・ (その2)

【愛車修理】 ん?,エンジンが始動しない・・・ (その2)先日ご紹介した この不具合, 原因が遂に判明。 
VW DUO が約10日がかりで突き止めてくれました。

結論からいくと,原因は水温センサーでは無く,
車室内ワイヤハーネス断線によるショートと判明。

10年近く前のモデル(2001年型)にも拘わらず,既に
近年のVW各モデルと同様に,マルチ回路(1本で数役)
による配線ボリューム削減が織り込まれているようで,
それが逆に災いして一ヶ所の断線が色々な箇所に影響を

及ぼすのだとか。 たまたま気温の上昇と共に発生したので,温度依存性を疑った訳だが,
直接の原因では無かったようだ。 今更驚いたのは最近では常識のこのマルチ回路が
バブル仕様のオイラのGTI にも採用されていた事。 何だかありがた迷惑のような・・・(泣)

Follow avantgarde_w210 on Twitter 
Posted at 2010/06/26 13:21:50 | トラックバック(0) | ★Polo 情報 | クルマ
2010年06月25日 イイね!

【国内速報】 いよいよ次週, Cross Polo が日本デビュー!

【国内速報】 いよいよ次週, Cross Polo が日本デビュー!来週火曜日(6/29)に日本公開となるようです。

当日の発表会の様子は こちら から。 

何とUSTで流すそうですぞ♪ 

1.2TSI を欲しい人は Dへ急げ!

Follow avantgarde_w210 on Twitter 
Posted at 2010/06/25 17:53:59 | トラックバック(0) | ★Polo 情報 | クルマ
2010年06月18日 イイね!

【国内速報】 New Polo 1.2TSI 長期試乗インプレ情報

Web CG で1000km 試乗後のインプレッションが掲載されています。

それによると,トピックスは以下。

①燃費や航続距離がチェックできる「マルチファンクションインジケーター」が嬉しい装備
 反面,水温計が無い,外気温が常時表示されない

②アクセルに瞬時にターボが反応,1.2リッターとは思えない力強さと十分な実用的トルク
 反面,低回転から少し加速するような場面で軽くアクセルペダルを踏み込んだだけでは
 反応が鈍く,更にアクセルペダルを強く踏むとシフトダウンで回転が急上昇してぎくしゃくする

③ステアリングはチルトとテレスコピックの調節が可能
④ハイライン標準設定のスポーツシートはシートバックやクッション部分の幅に余裕が無く多少窮屈
⑤ストップ&ゴーが多い都内でエアコンONの状況で12km/リッターを上回る好燃費
⑥市街地(3):高速道路(5):山岳路(2)の走行で15.0km/リッターを記録

自身の 試乗レポート にも書いたように②のネガティブな部分については殆ど体感できなかったが,
複数の指摘が有る事を勘案すると,自身のアクセルワークに 「タメ」る走法が身についてしまって
いる事が影響しているのかもしれない。

Follow avantgarde_w210 on Twitter 
Posted at 2010/06/18 18:06:21 | トラックバック(0) | ★Polo 情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation