• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

フェラーリ初のSUV「プロサングエ」に遭遇、やはり爆音だった

とある空港へ向かう途中、後方から爆音と共に白いクラウンスポーツらしき車が迫って来た



しかし、一瞬で抜き去ったその後姿はまさかのフェラーリ「プロサングエ」だった・・・ 実に紛らわしい
Posted at 2025/11/19 19:50:42 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
2025年11月18日 イイね!

依然魅力薄のBEVながらリアルなエンジン音を得て再注目される?

航続距離や充電時間に加え、HEVや純エンジン車より割高なために日本では足踏みが続くBEV



ネガが一掃され、日本でもエンジン車風のBEV(動画3:00~)が登場すれば流れが変わる・・・?
Posted at 2025/11/18 19:54:58 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
2025年10月02日 イイね!

カロクロ “GRスポーツ” のフロントマスクを弄るならこんな手もある?

5月のマイチェンで追加された「GRスポーツ」ながら、ガングロ過ぎて個人的には厳しい感じ・・・



動力性能は申し分無いようなので、海外仕様のフロントバンパーでアレンジするもよし(CG合成)
Posted at 2025/10/02 17:35:16 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
2025年09月29日 イイね!

“新車好き”な日本人の国民性が海外で有り難がられるワケは?

日本人が新車に乗り換えるタイミングは車検・残クレ等により3年や5年といったケースが一般的
その際の下取り車が世界各国に輸出されて人気を博している



日本の中古車は高品質で走行距離が少なく、乗り潰す海外ユーザーの感覚では新車同然
僅か数年で乗り換えてくれる日本人は、きっと “有り難い国民” として映っているに違いない
Posted at 2025/09/29 17:48:53 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
2025年09月25日 イイね!

BMW 傘下に入ることになったアルピナの最終作「B3 GT」の走りとは?

自社開発による車両生産を年内に終え、BMWグループの一員となるアルピナ(ALPINA)



フィナーレを飾る「B3 GT」には3.0L直6エンジン(529ps/730Nm)を搭載、巡航最高速度は308km/h
Posted at 2025/09/25 18:58:42 | トラックバック(0) | ★くるま放談 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 678
9101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェラーリ初のSUV「プロサングエ」に遭遇、やはり爆音だった(驚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 10:15:53
依然魅力薄のBEVながらリアルなエンジン音を得て今後のトレンドに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 06:54:30
スロコン(PIVOT 3-drive EVO)【装着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 21:41:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation