• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

【THE 試乗】 New Golf インプレッション情報!

Golf 1.4TSI ブルーモーションテクノロジーの海外インプレが登場。 テスターは島下泰久氏。
ボディサイズを拡大(全長 +45㎜、W/B +62㎜、全高 ‐33㎜)しながらも100kgもの軽量化を達成。



高トルク型エンジンで余裕の走りを実現する一方で燃費は21.3km/Lと優秀。 レポートによれば
一段と静粛性が向上しており、動力性能は十分以上。 気筒休止式エンジンのフィーリングは従来と
変わりなく、7速DSGとのマッチングも良好。 ステアリングレスポンスはリニアでリアの接地感も◎



全長×全幅×全高=4255×1799×1452mm ホイールベース=2637mm 車重=1290kg
最高出力 140ps/4500-6000rpm、最大トルク 25.5kgm/1500-3500rpm
PWレシオ:9.2 TWレシオ:50.6   日本デビューは2013年中盤とのこと。
Posted at 2012/11/21 16:48:22 | ★THE 試乗  | クルマ
2012年11月19日 イイね!

【THE 試乗】 ポルシェ911 カレラ インプレッション情報!

ポルシェ911カレラのインプレ登場。 テスターはお馴染み、島下泰久氏。



3.4L F6 24バルブ 350ps/7400rpm 39.8kgm/5600rpm で 1,190万円也。
Posted at 2012/11/19 08:46:15 | ★THE 試乗  | クルマ
2012年11月06日 イイね!

【THE 試乗】 BMW 320d vs M3 剛力トルク対決!@西浦サーキット

異色企画、BMW 320d (クリーン・ディーゼル)が持つ強大なトルクをワイルドマシン「M3」 と比較!
実はこの2台、M3に 100kgの重量ハンディがある為、何とTWレシオがほぼ同一の40kg/kgm。
で、愛知のスパ西浦モーターパークで開催された BMW Efficient Dynamics Dayで乗り比べた次第。

さて、その結果や如何に?



結論から言うと、ストレートの伸びは当然ながらM3には及ばないものの、それ以外の各コーナー
ではビッグトルクのお陰で数値が示すとおり、大きな差が無い印象。  但しサスがM3のように
引き締められていないノーマル車なので、当然ながらコーナーでのロールが大きく不利ではある。
足回りが同条件なら、進入速度がアップして、案外イイ線いくかも。 無論そんなクルマでは無いが。
Posted at 2012/11/06 07:30:53 | ★THE 試乗  | クルマ
2012年10月31日 イイね!

【THE 試乗】 国沢親分のNew CR-Z 試乗インプレ動画が登場!

外観変更は軽微過ぎてちょっと見では判別不能ながらも中身は大きく進化を遂げている模様。
ホンダのHVでは初となるリチウムイオンバッテリーの採用によるモーター出力の向上や、力強い
加速を瞬時に引き出す「PLUS SPORTシステム」を搭載。 テスターはお馴染みの国沢光宏氏。



リチウムイオンバッテリーは、従来型のニッケル水素バッテリーに比べ、約1.5倍の電圧を発生。
「PLUS SPORTシステム」は、ステアリング内のボタンを押し、アクセルを少し踏み足せば、
瞬時に力強い加速力を発揮。 エンジンのフリクション低減や、CVTの効率向上などにより、
「a」と「B」のCVT車のJC08モード燃費 23.0km/L!を達成している。(6MTは20.6km/L) 

お値段は「a」が 257.5万円也。(CVT、6MT共)
Posted at 2012/10/31 17:34:16 | ★THE 試乗  | クルマ
2012年10月29日 イイね!

【THE 試乗】 「ポッ!」のPorte は走りが上質なコンパクトモデル!

7月に登場した新型ポルテ(Porte)に試乗する機会を得た。 結論から言えば癒し系のフロント
マスクとは裏腹に上質な走りと広大なキャビンを兼ね備えた高コスパ型4ドアコンパクトだった。



お値段は廉価グレードの2WD 1.3L「V」の145万円を始め、売れ筋グレード1.5L「F」が164万円、
2WDの最高グレード 1.5L「G」が174万円と比較的リーズナブルな設定。
Posted at 2012/10/29 08:35:17 | ★THE 試乗  | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トンネル内に響き渡るYAMAHA製エンジンの咆哮は流石にレベチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:49:23
煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation