• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

【サーキット走行】 カーグラ CG-CLUB イベントに参上!(動画編)

【サーキット走行】 カーグラ CG-CLUB イベントに参上!(動画編)まずはイベント開始前の早朝の会場の様子や,同乗試乗用の
車両準備風景から。 画像の人物はCG読者なら当然御存知の人,
編集顧問の小林彰太郎氏です。 とても80歳には見えませんが,
クルマ好きは歳をとらないって事ですかね。

画像下のお方はこれまたクルマ好きなら当然ご存知の初代ユーノス
ロードスターの生みの親,立花啓毅氏です。渋いですねェ。この人も。
勿論,エンジニアです。 当日は試乗車MINIなどのドライバーを
務めておられました。

さて,会場では真っ赤なアルファロメオ 8C コンペティツィオーネが
一際目を引いていました。 世界で500台の限定生産,日本輸入分の
67台は既に完売済み。 V8 450psのエンジン・サウンドがドロドロと
会場内に響いていました。更にはフォードGT40まで登場!迫力の加速シーンを捉えてみました。



続いてはデモカーの走行シーンです。 ロータスやアルファのエンジン・サウンドが会場一杯に
響き渡ります。 往年の名車の加速音は強烈の一言! 思わず血が騒ぎます。



最後に, 自車 Polo GTI の車内から撮影したコース走行風景です。
迫力の有るイベント車両を多々見た後なので,アクセルにも思わず力が入ります。
ニュルもどき?の5Kmのコースは意外と走り応えが有って,楽しいです!

Posted at 2009/06/15 21:43:50 | ★サーキット走行 | クルマ
2009年06月15日 イイね!

【イベント情報】 カーグラ CG-CLUB イベントに参上!

【イベント情報】 カーグラ CG-CLUB イベントに参上!6/14(日)に伊豆で行われたCG-CLUB主催ミーティングに初参加。
1000人を軽く超える参加者で結構な盛り上がりをみせていました。

CAR GRAPHIC誌のプロ・カメラマンが参加者の愛車走行シーンを
撮影してくれるサービス有りで,なかなか気が利いてます。

今回は「ライトウェイトでいこう!」がテーマで,ユーノス・ロードスターの
生みの親である立花啓毅氏やCG編集顧問の小林彰太郎氏の姿も。

「ドキドキ・ナビ体験」では会場となったお馴染みの5kmのコースを
2周も同乗体験できるとあって,抽選待ちの長い行列ができていました。


総勢30台以上ズラ~リと並んだ選りすぐりの試乗車は壮観!の一言。 Audi R8はあるわ,
ランボルギーニ・ガヤルドはあるわ,スーパーカーから,発売されたばかりのE350やシロッコまで。

イベント最終コーナーでは朝早くコース内に入場した参加者による「さよならラン」が設けられており,自分もGTIで5Kmのコースを一周して帰路へ。 いやぁ~お陰さまで,一日堪能させて頂きました。



Posted at 2009/06/15 07:32:10 | トラックバック(0) | ★CAR イベント情報 | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 45 6
7 8 9 101112 13
14 15161718 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation