• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

【国内速報】 次期 NSX はHVスポーツで復活か?

【国内速報】 次期 NSX はHVスポーツで復活か?昨年末にV10エンジンを搭載したNSX開発中止宣言をしたホンダですが, その際に当時の福井社長から「新しいNSX後継車を提案したい」との発言が有ったようです。 その真意はどうやらHVスポーツへの転換を意味していたのかも
しれません。

元々,5.5L 550馬力 V10エンジンを搭載して発売予定だったNSXですが,今度はトヨタが開発中とされる, FT-HS の

ハイブリッド Supra に対抗して 450馬力の3.5L V6のHVシステムに変貌して2011年
以降に登場かも。 さあ,どうなる,今後のHVスポーツ競争!  やっぱりハイブリッドカーも,
燃費だけじゃなくて,「スポーツ」 しなくっちゃネ♪ 
Posted at 2009/07/22 22:03:05 | トラックバック(0) | ★国内早耳情報 | クルマ
2009年07月22日 イイね!

【趣味放談】 皆既日食って凄いねぇ!

【趣味放談】 皆既日食って凄いねぇ!今日は今世紀最大の「皆既日食」の日。 という訳でつい先程,
東京都に属する硫黄島でも予定通りに日食が発生。
いやぁ,TV画像とは言えリアルタイムに見ると結構,感動しますね。

日本国内の陸地で皆既日食が観測できるのは1963年7月21日に
北海道の東部で観測されて以来46年ぶりだそうです。

太陽の光が遮られるので,皆既日食 観測拠点では,あたりが
あっという間に暗くなり,気温も急激に下がるそうです。

そして,皆既の直前,直後に画像の如く,ダイヤモンドリングが発生!


画像下は今回の日食で同時に観測された,太陽の活動を示すプロミネンスで,地球が何個も
入ってしまう程の巨大な炎なのだそうです。 ユラユラと揺らめいていて,かなり綺麗でした。

Posted at 2009/07/22 13:22:12 | ★趣味放談 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51
ボルボ「XC90」がマイチェン、フロントマスクがかなりイイ感じに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 01:11:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation